結構前、Go to Eatを利用してご飯をしに行きました。
行ったお店は、YATAIフェスで出会ったクンテープさん。
↓タイ国政府認定タイ料理レストラン・クンテープ
その時食べたのが、

このシェルクラブのカレー炒め。
めっちゃ美味しかったんです。
そんなわけで行ったのですが。

これはパッタイ

これはいろいろなスパイスの入ったスープ。
めっちゃ辛かったです・・・
量も何人前?ってくらいで運ばれたので、
これだけでお腹いっぱいになりました。

右はガパオライス、左はチキンを焼いたもの。
ガパオはめちゃめちゃ辛かったです…。
お肉は全然辛くなくて食べやすかったですね。
食べログで、アラカルトコースを選んで予約したのですが、
行ったら、単品でも良いですよと言われました。
アラカルトコースは、指定の料理から2種類選べるんですけど、
結構量があるので、相当お腹いっぱいになりますね。
これなら単品で良かったのかも。
そして、そんなに辛くないっていうけど、辛い!
辛さが苦手な人は全く辛くないメニューから選んだ方がいいかなと思います。
あと、デザートとしてカボチャのプリンもいただきました♪

これは秋に食べたくなるメニューですね!
めっちゃ美味しかったです。
デザートだけを目的に行くっていうのはアリかもしれません。
でも、まだまだ食べていないメニューはたくさんあるし、
この日はシェルクラブのカレー炒めは食べれていないので、
また改めていきたいですね!
そういえばHPにはアラカルトコースで、
+300円払えばシェルクラブのカレー炒めが食べれるって書いてあるのですが、
変更は効かないと言われたので、
もしも頼みたい場合は単品注文になっちゃうそうです。
これは残念だけど、仕方ないですね。
ちなみに、コロナ対策としては、
- 入店前の体温チェック
- 入店前に除菌スプレーを使用
(お手洗いの際も、戻る時に使用することを促していました)
- 隣の席との間にはパーテーション
- オリジナルのマスクケース配布
といったことが実施されていました。
かなり前に行ったのですが、
なんとなく再び行きたくなっているので、
不思議な魅力のあるお店です(笑)
そして、めっちゃ本格的なタイ料理を食べることができたので、
タイに行ったみたいな気分にもなりました。
是非、海外旅行気分を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
タイと言えば、カレー。
本格的なカレーは小麦が入っていないものも多いので、
グルテンフリー生活をしていると助かります。
------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP