レンガの門柱が出来てきました。


まだ途中ですが、最終的にはこうです。

カチッとしたレンガではなく、すこし崩れかけ(?)のような風合いのレンガなので、門柱左側が階段上になるようにアレンジしてみました。
また、カーポートのコンクリートには人工芝が入りました。

拡大すると…

さらに↓

これは我が家でこだわったわけではなく、最初からデザインされてました。
2台並列駐車なので、人工芝が中央線のような役割を果たし、2台止める時にはちょうど良い目印になっています。
完成が楽しみです。

ところで、先週、初めて床暖房を稼働しました。
妻子が先に新居に1泊し、私は仕事の都合で1日遅れで新居に向かいました。
実は、最初すんなり床暖房が稼働しないというトラブルが…。
元栓も開けて手順は問題なく操作したようですが、結局一条に連絡をして業者さんにきてもらって、なんとか動き出しました。水抜きをしたりいろいろメンテナンスをしたら動いたようです。

床暖房の設定温度は基本28℃。
暑く感じたらセーブ運伝(15℃)にしたり、寒く感じたら32℃にして温めたりいろいろやりました。
ある適度温まると、操作盤から炎のマークが消えて、余熱で家全体が温まる感じです。
温風ではないのでヒジョーに快適でした。

2日過ごしただけですが、聞いていたほど乾燥はひどくありません。長い間過ごすと乾燥してくるのかな?
それより気になったことが一つ。
今回は、実験的にいろいろな温度設定をしてみたので、「寒いかな」と思ったら温度を上げたりしてたのですが、その時に、3歳の次男だけが「暑い暑い」と不機嫌になりました。
もしかしてと、床に寝転がってみると確かに暑い。
大人にとってはちょうどいい暖かさでも、身長の低い次男にとっては暑い…という現象でした。
家全体が温まるとはいえ、温度設定を上げる時にはやはり下から温まってくるので、チビッコには暑いのです。
ホットカーペットとも違い、家中どこへ行ってもそうなるので暑かったようです。

今回はわずかな滞在だったのでまだわかりませんが、
ちょうどよい温度設定で長期間運転するとまた違うのでしょうかね。
他の方のブログをみても、温度設定はさまざま話題になっていますね。
引っ越したら我が家にあった温度設定、タイマー運転のスタイルを探していきたいと思います。
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち

にほんブログ村

Web内覧会*一条工務店

一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!

一条工務店(一戸建)ランキングへ


まだ途中ですが、最終的にはこうです。

カチッとしたレンガではなく、すこし崩れかけ(?)のような風合いのレンガなので、門柱左側が階段上になるようにアレンジしてみました。
また、カーポートのコンクリートには人工芝が入りました。

拡大すると…

さらに↓

これは我が家でこだわったわけではなく、最初からデザインされてました。
2台並列駐車なので、人工芝が中央線のような役割を果たし、2台止める時にはちょうど良い目印になっています。
完成が楽しみです。

ところで、先週、初めて床暖房を稼働しました。
妻子が先に新居に1泊し、私は仕事の都合で1日遅れで新居に向かいました。
実は、最初すんなり床暖房が稼働しないというトラブルが…。
元栓も開けて手順は問題なく操作したようですが、結局一条に連絡をして業者さんにきてもらって、なんとか動き出しました。水抜きをしたりいろいろメンテナンスをしたら動いたようです。

床暖房の設定温度は基本28℃。
暑く感じたらセーブ運伝(15℃)にしたり、寒く感じたら32℃にして温めたりいろいろやりました。
ある適度温まると、操作盤から炎のマークが消えて、余熱で家全体が温まる感じです。
温風ではないのでヒジョーに快適でした。

2日過ごしただけですが、聞いていたほど乾燥はひどくありません。長い間過ごすと乾燥してくるのかな?
それより気になったことが一つ。
今回は、実験的にいろいろな温度設定をしてみたので、「寒いかな」と思ったら温度を上げたりしてたのですが、その時に、3歳の次男だけが「暑い暑い」と不機嫌になりました。
もしかしてと、床に寝転がってみると確かに暑い。
大人にとってはちょうどいい暖かさでも、身長の低い次男にとっては暑い…という現象でした。
家全体が温まるとはいえ、温度設定を上げる時にはやはり下から温まってくるので、チビッコには暑いのです。
ホットカーペットとも違い、家中どこへ行ってもそうなるので暑かったようです。

今回はわずかな滞在だったのでまだわかりませんが、
ちょうどよい温度設定で長期間運転するとまた違うのでしょうかね。
他の方のブログをみても、温度設定はさまざま話題になっていますね。
引っ越したら我が家にあった温度設定、タイマー運転のスタイルを探していきたいと思います。
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち

にほんブログ村

Web内覧会*一条工務店

一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!

一条工務店(一戸建)ランキングへ