goo blog サービス終了のお知らせ 

the PINz カーショップザ・ピンズ 帯広ざっぴんズ

個人事業主・ぼっち事務所ザ・ピンズが、北海道帯広市の偏(かたよ)ったカーライフをプロデュースします。
MAX大好き!

リモネン

2015-03-27 11:23:02 | プラモデル
ゆうべ帰宅がてら、商品車ラパンちゃんでお買い物。

おばらホビーで、Mr.カラー27番ジンクロと、リモネン系接着剤を各1個。

リモネンて、柑橘系?いいニオイがするとか?

妄想 : 接着剤を棚から取ろうとすると、オジサンのヒジがプラモのアレ太郎の帽子に当たって落としてしまうの。
帽子の下からは長い髪。「おっおまえ女性?」正体はリモネンのアレ子だった。

+:>○=¥*☆さいきん妄想脳が劣化してきたわ


ママチャリ・スクーターも下取りします。

帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(いちまるリバティ店さま・帯広しんきん春駒橋店さまの百メートル西がわ)
0155-35-1515
090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱっちり

2015-03-27 10:00:49 | クルマ
かちまい広告に備えて、おメメぱっちり磨きました。

納車まえにはプロのボデー屋さんに(ボデーも)磨いてもらいます。

ペッカペカ~のツルリンコ!(になる)

これでお客様のハートを ね ら い う ち(*^ ・^)ノ⌒☆

帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(いちまるリバティ店さま・帯広しんきん春駒橋店さまの百メートル西がわ)
0155-35-1515
090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ? これでいいのよね(不安

2015-03-26 16:39:31 | プラモデル
エンジンの組み立て

とくに支障はないけど

いいのかしら?

ホントに2000馬力でるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つわ

2015-03-26 10:46:20 | プラモデル
レベル32P47-Dのコクピット。

テツと同じように、内装を社外品やスクラッチで追求する人もいるけど、老眼のオジサンは、雰囲気つまり空気が表現できれば満足。


116番ブラックグレイにシャバ黒を載せて、アクリルのジンクロでハミダシを塗りつぶす。


塗りすぎ・不足は、繰り返しで満足度をうPさせるのよ。
そのときイメージしてしまうのが、‘82ヒットした、あみんの「待つわ」。
行ったり来たりすれ違い~~33年も前o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(いちまるリバティ店さま・帯広しんきん春駒橋店さまの百メートル西がわ)
0155-35-1515
090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアグリーン

2015-03-25 09:06:23 | プラモデル
いまはジンクロとは言わないみたい。
でも機体内部色は、旧式の電車内部色に使われているのよね~
道内はSLからディーゼル気動車だから、あまりなじみがないけど。
ともかく、F6Fにジンクロ塗り。
Mr.カラー(ラッカー系)の上に、タミヤアクリルを重ねます。
メーカーで違う色目を、ハイライト/シャドウにする。

コクピットフロアは、米機でも木材・フローリング仕上げだと思うから、カカトが当たるあたりを後で好きなようにドライブラシして楽しむもんネ。

レベル32のtボルトは、ラッカー系の下塗りしたところ。
どちらもヘッドレストは塗装指示ブラウンだけど、下地グレーの上にクリアオレンジで。
オジサンは木材色や、チャンネエのブロンドもその塗り方するんだ。好みだろうけど。

帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(いちまるリバティ店さま・帯広しんきん春駒橋店さまの百メートル西がわ)
0155-35-1515
090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする