goo blog サービス終了のお知らせ 

the PINz カーショップザ・ピンズ 帯広ざっぴんズ

個人事業主・ぼっち事務所ザ・ピンズが、北海道帯広市の偏(かたよ)ったカーライフをプロデュースします。
MAX大好き!

オジサン、ナウい音楽メディア検索してるんだけど

2014-07-08 09:24:23 | オーディオ
…ているフラッシュメモリはその原理上、消去や書き込みの際に絶縁体となる酸化膜を電子が貫通して酸化膜を劣化させるので、書き換え回数に制限がある。フラッシュメモリ、特にUSBメモリや安価なFlash SSDで使用されるマルチレベルセル(MLC)タイプの 素子の書き換え上限回数は、ハードディスクのそれに対して遠く及ばない。そのため、書き込み操作の頻度が高いと、早期に寿命を迎え正常に読み書きできなく…

百円ライターみたいなUSBって、理論的にサッパリ理解できねぇ。
エアチェックしたカセットをズバッと突っ込んでヴォリュームツマミをグイッと・・・したい!
IDやパスワードは仕事だけでたくさん!ヤングはテレビや受話器持ったまま風呂はいるのか?
スマホで映画、本当に観るか? カラオケやゲームすんのか?

取り乱してゴメン d(>∇<;)サーセン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在搭載しているスピーカー

2014-05-22 14:49:51 | オーディオ
メジャーな商品ではありませんが、ガラス震えます。


帯広市西20条南4丁目20-5毎昭ハイツ東棟1F(帯広しんきん春駒橋店の西、不動産の毎昭宅建さまの東となりです)
0155-35-1515
090-4878-5468は、ぼっち店長わたくし松岡紀夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像を再アップ

2014-05-22 14:15:47 | オーディオ
画像のストックを削除すると、ブログからも消えちゃうんですね。
気が付くものはアップしなおしておきます。
最初に搭載してみたスピーカーset。

フォステクスP800Kを片側に4個。エンクロージャはバスレフです。左右ワンボディで重いです。
中央部の奥に、周波数特性図とそれを押さえる綾波。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッチゲートを開けると

2014-05-19 09:30:35 | オーディオ
現在搭載しているスピーカーです。マーベリックというカッコイイ名前の安物ですが、音圧系で周囲に騒音をまき散らすのには十分です。エヴァ・サントラのオケやアリアには不向きです。

プロサクは分類上は小型貨物に分類されますから、荷室はもちろん広いです。「ワンステップ」でリアシートをたためば、コンパネ平積みが可能です。降雨時などにご家族を送迎のときも、ご家族のお友達と自転車もガバァと積載可能です。

零号機仕様のとき積んでいたスピーカーシステムは、天板を外すと奥に仕込んだ「周波数特性図」と綾波がセットされています。LEDで後ろから照らして・・・と思ったんですが、周囲から見てもらえる高さにセットするわけにもいかず。。。材料費などで実費2万くらいです。わかりやすいマーベリックと、お好みのほうを選べます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスレフエンクロージャ

2014-05-15 14:53:51 | オーディオ
エヴァ/サントラ用に設計した、バスレフレックスエンクロージャ+FOSTEX P800Kスピーカーです。いまどきは、フォステクスで自作なんて前時代的なんでしょうね。
小口径スピーカーユニットを、正面に左右2個ずつ、横面にも2個ずつ。かたがわ合計4個ですから、見た目よりも低音が出ています。管弦楽/ピアノなど、オーケストラの広がりを感じ取れます。宇多田も聴かせます。なるほどなぁと思うでしょう。天板は、裏返して道具や材料など積載できます。ただ、これも現車にはもっとわかりやすい音圧系に乗せ換えています。60×90×30㎝ワンボディ・デカくて重いですから。

横にあるカラードレターのタイヤホイールは冬用14インチです。メッキのホイールトリムリングが、メッキグリル・ドアミラー・ドアハンドルノブとコーディネートしています。夏タイヤも、省燃費で長持ちの純正13インチサイズが、メッキリング付きでひとセットありますよ。

車両本体75万6千円、車庫証明1万5千円と消費税、登録諸費用2万5千円と消費税、あと自動車税は5月ですから1万3100円。貨物車登録は税金・保険が安いです。1年車検といっても1年分ですみます。

自転車・バイク下取りします。GF250とかCB125なんか萌えますねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする