goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわりのにちにち ~造園家・野草家の武蔵野の山野草と雑木の庭づくり~

心象風景をかたちに・・ 童心にかえる ふわりの庭
株式会社 風 代表取締役
造園家・野草家 楠耕慈 のブログ

善といい、悪というのも己なり

2006-12-10 19:19:19 | 雑記

善も悪も己次第。
「謙虚」と「慢心」が道を二分するという・・。
仕事がなくても、ほぼ毎日顔を出すマダムが「こうちゃん、謙虚に謙虚に・・」と今日はやけに念を押していたな(笑)。
きっと、どこか慢心な心持が、態度に出ているのかもしれない・・。気をつけよう・・。

最近、漠然となのですが、自分の将来に、果てしなくなにか明るいものを感じる。
これは仕事だけのことではなくて、人生そのものの事だ。少し楽観的に過ぎるでしょうか(笑)。
その明るいものの正体は、漠然とだが感じていて、キーとなるものは「謙虚さ」と「感謝」と思う。
分かっちゃいるけど寄り道ばかり・・。
これからは謙虚に自分の道を歩いていこう・・。

謙虚かどうかは分からないが、最近のマダムは「私はマダムじゃなくてマダームよ」などという言い訳も苦しく、挙句「マダームでもなくアダーモちゃん、ペイ!と間違われないかしら・・。そうなったら正真正銘、『裸族の女』ね」などと変な心配をしている。
皆様、お店にマダムがいたら、無理してでも「マダム!」とお声掛けくださいね!

そうそう、このBlogの昨日の閲覧数が702pvでした。
はじめて700の大台へ・・。
皆様本当に感謝です!!!

最新の画像もっと見る