ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風太の夢
愛犬との暮らし
ハンドメイド グルメ
時々 旅もして…。
感謝をこめて (^^ゞ
2011年06月19日
|
Weblog
「 そんな バカな・・・ 」
今日は父の日
金曜日にボーナス支給された 我が家の親父と 頑張ってる息子(2児のパパ)に
感謝を込めて ちょっとご馳走を作ってみましたぁ
息子夫婦には 食後ゆっくりお風呂に入ってもらって
孫4号 わこちゃん(生後2カ月)の お風呂は 私が・・・
おとなしく 綺麗に洗わせくれました・・・それとちっちゃな頭を洗うとき シャワーでも平気
今どきの赤ちゃんですね
今日の風太兄 わこちゃんに ジェラシーメラメラ
ずっと付きまとい 「 おれのママやでぇ! 」って
変顔でした
「マザコン風太」
全国のお父様 ありがとう
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
ガス発生機 (@_@)
2011年06月18日
|
Weblog
服用のお薬(チラージン)なのか
フード(アーテミスのアガリクス)が 原因なのか
毎日大量のガスを 発生する風太兄
そのたんびに 部屋の換気しないと 翔太共々 ガス中毒になりそっ
おまけに 自分のお尻から 発射してる毒ガスなのに
自分で驚くとこは 天然
爆睡してても 飛び起きるってね
最近の風太兄 元気になり過ぎ・・・
風太の 甲状腺機能低下は かなりマシに なってきましたよぉ
抜けおちたコートも 生えそろい 皮膚の状態も改善され つつあります
いつも 応援して頂いて ありがとうございます。
応援のポチッ! よろしく~。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
6月のキッチン☆
2011年06月17日
|
Weblog
6月は恒例の 漬物作業・・・
キッチンは らっきょの 匂いで臭いです
鳥取砂丘産 らっきょ1kgと
新生姜4kgを下処理です
大きなボールやざるで 調理台はエライことに。
今年のらっきよは 米酢と三温糖で 漬け込みました! ( ちょっと 琥珀色に )
紅生姜は 運よく今日天日干しも出来 漬けこめました。 約1年間分あります。
紫蘇ジュースも 頑張りましたぁ
クエン酸が 無かったので 米酢とレモン汁を入れたら 美味しく完成!
疲れ目・美肌・アレルギーの緩和・疲労回復など 効能があるみたい。
応援のポチッ! いつもありがとう
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (2)
50を過ぎて気がついた・・・
2011年06月16日
|
Weblog
昨日は河川敷で バーベQをしたんです・・・・
で・・・ コンロの炭は 今まで誰かに 頼って やってもらっていて
ただ 焼けたお肉を食べるだけぇ~な 人生でした
( オーバーでっせ!)
50を過ぎて気がついたぁ~ ハッ
娘が着火剤 持って行く?って 聞かれて 「あぁ~そうか・・・」って気づく。
何回・・・何十回も野外でバーベQしてるけど 知らんかった~
メチャ便利で 簡単に炭に着火
翔太とボルト君はこの日もハイパワーで 弾け過ぎて このあと・・・
川に入り爆走チェィス
当犬達は
楽しいぞぉ~~
でした。
駐車場までの 帰り道 3頭引きの幸せタイム
たくさんのワンズと遊べて 大満足な1日でしたぁ
楽しく過ごせたことに 感謝ですね。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (2)
ロッサ ビアンンコ ヽ(^。^)ノ
2011年06月15日
|
Weblog
今日 道の駅で 珍しいお茄子を発見
イタリアの高級レストランから注文があるという
ロッサ ビアンコ
丸くて 薄紫色で 産地は 和歌山県ですって・・・。
チーズと卵を使って チーズ焼きを作ってみました
( 1個70円でしたぁ )
オーブンで焼いていると 匂いに釣られて 風太が やって来ましたよぉ
風太は シャンプー後にいつも 生卵を1個あげるので 卵とチーズの匂いは たまらん!らしい・・・。
ナスを1cmの輪切りにして 溶き卵につけてからフライパンで 色付くまで焼き
塩・こしょうをふっておく
耐熱皿に ピザソースを敷き ナスを並べて またピザソース・バジルの葉とチーズを乗せて オリーブオイルをかけて
オーブンかトースターで5分位焼くだけ~
このナスはアクが少なく クリーミーで 美味しかったです
ポチッ!と 応援してね~。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
猫みたいな 犬・・・(^^♪
2011年06月14日
|
Weblog
「 アカンよ 」
夕食にアジの塩焼きをしたら 今にも 食いつきそうな仔達 猫
来る日も・来る日も・・・毎日ドライフードでは 飽きるもんね~。
少し蒸しっとする日は 爽やかに ぶっかけそうめん
アジの塩焼きも イケる
柏葉アジサイ
枝が くびれそうなくらいの 花をつけてくれました
来年はもうちょっと 大きくなって、また花を 咲かせて くれますように
雨の日に 見るアジサイも いいですね~。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
ドアボーイと 村の消防隊員?
2011年06月13日
|
Weblog
「 おかえりなさい ご主人さま 」
玄関に こんなドアボーイがいたら 帰るのがちょっと楽しくなりそう!
えっ
同じ帽子
なぜか風太兄が かぶると 村の消防隊員が 疲れて寝てるぅ~~って 想うのは
私だけ・・・・・・
「 翔子ちゃん 」
私は帽子も 似合わないんですが ワンズも似合う・似合わないって あるんですね~。
みんなが 笑顔になれますように
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
寝てる仔も 起きるひと言 ヽ(^。^)ノ
2011年06月12日
|
Weblog
曇天で今にも降りそう
仔達の 「どっか行こう
ビームは 飛んでいません・・・・が
「 行きますか~ 」のひと言で 集合です
そして・・・いつものランへ
久々のデカバーニーちゃんの リキ王子に会えました
バーニーちゃん大好きな風太兄 記念に並んで
パチリッ
遠近法を駆使して ちょっとだけ風太が 大きく見えるように 撮りましたぁ
リキ君のパパは 犬好きで ママさんはも一つだそうで
ママさんをなだめて黒芝を探しにペットショップへ行かれたそうな・・・
そこで 黒芝が18万 リキ君は24万・・・で お得感があったので リキ君に決めたんですって
リキパパの話で盛り上がり おかげで楽しい時間を過ごせました
応援のポチッ! よろしく~。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (4)
雨の日は おうちカフェ♪
2011年06月11日
|
Weblog
これぞ
梅雨ってくらい 降りますね
仔達も出掛けられないと 思うのか寝る時間が多い・・・
休日の朝は寝坊して 遅めの 朝・昼兼用のブランチです
食事中 ずぅ~~~っと この体制で 待つ風太兄
少し離れた所で 食べこぼしを待つ 翔太ボン
以前パンを少しあげたら 学習したのか パンの臭いで張り付く仔達
食事の支度中 野菜を切りだすと その音で速攻でやって来る風太・・・
そんなことは確実に学習するけど もっと大事な事も学習して欲しんだなぁ
近畿も節電です! ご用が無い時は ワンズと 寝るとしますかぁ
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
選挙 (?_?)
2011年06月10日
|
Weblog
誰がセンターで唄うか?
昨年は逆転勝ちとか・・・今年は1位とか・・・
CDを買うと投票券が付いてるとか・・・ 何十万買ったとか・・・
私にはさっぱり理解できません
ナンバーワンにならなくていい
もともと 特別な オンリーワン!
夕方久々に雷雨
今年の梅雨明けは早いのかなぁ~
夕食は
夜更けに お茶漬け 食べたくなりそう
楽しく笑って過ごしたいですね
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
*風太 優しい天使
2006.8. 6~2018.1.27
*翔太 可愛い天使
2009.3.22~2020.11.1
*ぴぃす 優しい仔
2020.12.5生まれ
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2011年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
この暑さいつまで
盆栽カット
ご自慢の技
お名残惜しい
ディーラー巡り
送り盆BBQ
想いきれず
お盆
ゴチになる
チクチクパッチワーク
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3113)
風太と翔太
(907)
作品
(319)
犬とランチ
(63)
犬とおでかけ
(839)
ワン旅
(120)
あさんぽ
(595)
最新コメント
風太&翔太ママ/
幸せ便
yukinopapa/
幸せ便
風太ママ/
帰巣本能
yukinopapa/
帰巣本能
風太&翔太ママ/
怖がらないように
yukinopapa/
怖がらないように
風太&翔太ママ/
コロナ明け
yukinopapa/
コロナ明け
風太&翔太ママ/
お盆
yukinopapa/
お盆
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク