goo blog サービス終了のお知らせ 

風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

メリーボンボンに惹かれて☆

2009年07月21日 | 風太と翔太
 メリーボンボンと いう 夢の国の アニマル達



どこか 子供の頃を思い出させるような キュートな アニマルの 布地を


以前 ネットで買ったのを 引っ張り出し 朝からチクチク パッチワークです。




何を作る? 家中を見回すと 古いトースターが キッチンの棚に


ボディを負傷して 丸裸で 可愛くない




         「 そうや! トースターカバーを 作ろう!! 」



まずは トースターの採寸から 始まり 布を選び デザインを 考えて


        何時間で出来るか?って ラリーがスタートです。



                 


    トップが完成(大きなパーツで殆ど手抜きですが・・・)


     ここまで 約1時間です 仔達は?



翔太は?


                


梅雨特有のジメジメで クーラー除湿な部屋で こんな 大胆なポーズで



          快眠中 ☆*★*♪。☆*(^∇ ̄*)




風太は?


                 

 
                  いうまでもなく 快眠中


            (どこかに こんな顔のおじさん いてはったなぁ~)




今日一番嬉しいのは 幸いにして 翔太が 制作中 ずぅ~っと寝てること。



        (仕事が 捗る・捗る 夕方までに出来そう!!)




  パッチワークはほとんど手縫いで
                    

      触った感触がふわぁぁ~っとしてて 使いこなすほど 風合いがあり


                     愛着がわきます。




   そして・・・。     完成


途中で買い物に行ったり家事をしたり はたまた 仔達のお散歩したりで


なんとか 夕方に出来 所要時間は3時間くらい まぁ上出来(自己満足の世界)


(夕食時 旦那の目前にあるのに 気がつかない


チャララ~ン やりがいのないほんまに自己満の一日でした!
   

               




         大阪は 今週中雨模様! 遅い梅雨明けになりそう・・・。



梅雨が明けカラッと晴れたら 仔達の気分も晴れるだろうなぁ 




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ポチッとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトリーブ (/^▽^)/ ヾ(^∇^ヾ))) 

2009年07月20日 | 風太と翔太
  ゴールデンの血統か? 



翔太のお父さんはゴールデン・レトリバー・・お母さんはプードル。


公園では風太がボールを回収するのを見てか 生まれつきか? 


         ボールを回収して来ます。(時々ごみも回収





朝からソファで扇風機の風で涼んでいる 仔達




                


身体は寝たまんまで 目で私を追って なにやら 訴えているような・・・。


  


         

             「 翔ちゃんも 涼んでるんかぁ~ 」




              「 どこにいても 暑いから公園に行くかぁ? 」


                       




           いつもの公園へ。


           (木陰で涼むと自然のクーラーで 気持ちも爽やかに)


早速 ボールを投げて見ました


   風太に伴走し 風太が先に取ったボールを 強奪


                 


    なちゃけなぁ~い お兄ちゃんは ここでもやられっぱなし




毎度のごとく 4・5回で疲れる風太を尻目に 翔太は 何度も走ります。
       

野球のボールを お口いっぱい!!くわえて 戻ってきます。


やはり レトリバーの血統でしょうか・・・。

                      


        風太は 木陰で涼みっぱなし!まだ足も本調子ぢゃないからね。


1時間ほど 公園で遊んでも満足感か? 喜んで今日も楽しかったぁ~・・って!


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ポチッとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要らぬ☆お世話 (´ρ`)ノぅ

2009年07月19日 | 風太と翔太
  風太の顔の傷が気になって・・・




風太の頬の傷はほぼ完治(後は ハゲた部分の育毛のみ)ですが、


お世話好きな翔太は 気になり 1日に何度も ペロペロと気使い舐めます。






ふと仔達を見ると 急接近中 ムムムムムゥー










しつこく 風太兄の 左頬(急性湿疹で500円玉位のハゲになり 幹部は乾いて


完治寸前!)を ペロペロして 治してるつもり・・・。




                    





                    


テーブルの下に逃げ込む風太兄に 馬乗りになり 抑え込んでまで ペロペロ~。





                                                         

          あまりの しつこさに 風太が 一撃!


すると・・・悔しさのあまり? 逆上し 吠えるわ・走り回りわ・噛みつくわで


私が 仲裁するまで 戦いは続きましたが 翔太がなめるから また 痒くなり


掻きむしり 流血はないけど 赤くなった・・・。いつ?治るんやっ!!


GRは 梅雨時に 出来やすいらしいけど 毎年こんなん出来たら 大変ですよね。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ   

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ポチッとお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ノ_-) 叱られて・・・。

2009年07月18日 | 風太と翔太
  善悪を理解できるんだぁ



不用品を片付けようと 市に要請したら すいていて すぐに回収に来てもらえる


らしいので、2階の納戸へ(屋根裏部屋は 熱がこもって 片付ける前から


汗だく!! 諦めかけたけど 気を取り直しイッキに 



電子レンジをポイントで購入し(先日TVを購入した際56000円分)


それも 回収に出し、あと カントリー木工の端材やら 古い家庭用品・・・




まぁ!出るわ・あるわ・で、 ごみの山


もったいない!いつか 使うから・・・でもそれは いつか捨てるから かも。。




片付けが終わり リビングで寝ていたはずの翔ちゃん


何か様子が 変 おかしい  周りを見回すと 異変なし!


でも。。。何か・・・・あるに違いない




               あった


                  

                 (驚異の三重はがし!!”)







                 (例の真新しいラグ!!”)




                翔太は??と 言うと・・・・。


                 


     窓の外を 何も無かった?ように シラッーーっと 見ています。




                


(^。^?) エッ 見つかりましたか?と 言わんばかりな この態度!!



悪いって 分かってるみたいなので あまり叱れないでちゅ(親バカ)



              梅雨はまだ明けないのかなぁ




今年も 見事にエンゼルトランペットが咲き乱れてます(この夏2回目の開花)

   


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝てる君  ( ̄q ̄)zzz

2009年07月17日 | 風太と翔太
 翔ちゃん つまんなぁ~い


風太の左前足の痛み止めのお薬のせいか? 殆ど安静に寝る・寝る・寝てる君!


翔太はいろんな おもちゃで誘いをかけますが 顔に押し付けられても 寝てる。





                  


             「 翔ちゃん 一人で遊んでの? えらいねぇ~ 」







「 翔ちゃんも ネンネ~したらわぁ 」




                  


           肉球の大きさは 風太と 同じくらいに なりました!






結局 眠くなって お昼ね やはり!そばでくっいて寝る。


              


「 翔ちゃん おにいたんよく プーするから 離れたらわぁ? 」




ものの20分で起きた翔ちゃん つまらなさそうに 来ました。



             「 翔ちゃん バスに乗って体重計るか 」               


                                       


翔太の実家で恒例のバス(コンテナで遊び場まで移動していました)


うちでは 洗濯のカゴですが 実家での楽しい思い出をいまだに覚えているのです



       「 うわぁー バスはもうキツキツで狭いねぇ~ 」


                     


       本日の翔太の体重は 11kgです。


お散歩の時 日に焼けたアスファルトの上は可愛そうなので 抱っこして


日陰まで行きますが お米1袋抱えて歩いてるようで ずっしり重いですぅ~。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかりつけの医者を見つける(*^_^*)

2009年07月16日 | 風太と翔太
 医者は自分で選ぶって むずかしいデス




日本の名医100選に選ばれている先生も 人それぞれ 相性があり


誰かさんが この先生が良いよ!って言われても 自分にとってはどうなのか?


なかなか難しい選択肢! マスコミで紹介されてる名医は 遠くて行けず、


かかりつけ医を 見つけたいけど 「ここっ!」って病院は未だ現れず!”


先週の月曜日に 翔太の8種ワクチン接種時に 風太の頬のかぶれと ともに


寝起き時に 左足の痛みを診察依頼したところ 先生いわく


「人間も 体重がかかると痛いやろっ!」って 軽く切れ気味です。


その後に 翔太の検診で 乳歯が抜けているので


「 私はこれくらいのパピーを世話するのが始めてなんですが


            乳歯って全部抜けるのですか?」


         の 問いかけに 


     「考えてみ 人間もみな 抜けるやろっ! 大人になって乳歯の人


見たことあるかっ?」 もう 完璧に切れています。


無知な私の質問もけんもほろろな お答え(先生 家で何かあったのか?)







あれから 風太はまだ 左手の具合が悪いので 転医することにしました。


(ボルゾイのエルも 胸の脂肪種が4個も出来てるのに 「大型犬の 宿命」


って かかりつけ医にいわれ 様子を見ていましたが やはり脾臓癌・内臓癌に


それが原因かどうか分かりませんが セカンドオピを受診したら


     脂肪種発見時に摘出した方が良かった!って こともあるので)


今となっては ただただ 医者は自分が信頼できる先生を選ぶ事と 痛感す。






そして 転医さきの 先生に診てもらうと・・・。


       (地域では有名で大きな病院 院長先生を指名診療で)


左の前足の 手の部分の筋が伸びて 痛みが少しあるって 診断です。


レントゲン・血液は異常ないので 骨肉腫でもなく 神経系でもないので 


痛み止めを飲ませて 激しい運動を控えることで 様子を見ることに。


ボルゾイの仔達を癌で亡くしてるので まさか?の不安が飛んで


診察後 うれしくて 風太を抱きしめていると なぜか?翔太も 甘えて来た。





「 ねぇ~ 治ったら 又 いっぱぁーい 遊べるからね 」


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっけに とられて ((δoδ))

2009年07月15日 | 風太と翔太
   な・ん・で・や・ね・ん




朝から すがすがしい気分!!


   
  「 あっ!そうやぁ こんな日は 小倉ホットケーキ食べよ 」



キッチンで支度をしていると 匂いをかぎつけ やって来ました




                 



なんでか・なぜか・どうしてなのか 分からんけど いつも整列






        



  テーブルで食べかけると すかさず!風太が足元にもぐり 食べこぼし待ち。




             「 おなか いたたするから ダメッ!! 」


       そう言うと 仕方なしに ひと眠りな 仔達・・・。






                     




寝たと思っていたら 急に起き上がり スイッチが入る 翔ちゃん。


自分より 大きなペットボトルを キッチンから 持ってきて ハムハム~。



                



「ダメッ!」って 言うと 猛スピードで 部屋中を駆け巡り


リビングの真新しい ラグに てんこ盛り・盛りなうんPを・・お見事な作品。


       なんでやねん! まさに 当てつけうんP



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ポチッとお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧ぼっちゃま☆初美容室へ行く。

2009年07月14日 | 風太と翔太
 セレブを気取っておとなしくするんですぞぉ



 翔太の毛がボサボサと伸び放題!  めったにご用のない犬の美容室。


1週間前からご予約して 送り迎え・・・なぁ~んて つかの間のセレブだぁ!


以前 裏が  田畑だったころ 農作物のゴミをバンバン燃やしておられ


ある日 窓を少し開けて外出したら 家中が藁の燃えカスとススで 真黒くろに


 風太もススけていたので 田畑のおじさんに言うと ハウスクリーニングと


風太を犬の美容室に・・・それが 我が家にとって はじめての試み


美容室のおねぇさんが お迎えに来られ 風太貧ぼっちゃまが いそいそと 


嬉しそうに 鼻の下を でれぇ~っと 伸ばし 車に乗り込んだのです。



翔太も嫌がらずに きれいにしてもらえるのか ちと!心配ですが・・・。








名前を呼ぶと すぐにアイコンタクトが取れ きちんとママの話を聞きますよ。







         この目 やばいくらい 可愛い







   美容室は 12時予約なので 早めのランチタイム  


後ろ姿に 散髪ってなに?どこ?の 疑問符をただよわせ 悩みながらのランチ?



美容室では おとなしく カットをしてもらい シャンプー時は 寝てたらしい。


             3時間後・・・。



              お帰りぃー



                  



たった3時間会わなかった仔達 感動のご対面ですが・・・




          翔太の変貌に ママは驚き 「翔太ぢゃない



                  


翔太の実家のママさん伝授のメモを元に カットしてもらったのですが・・・


ゴールデン ドゥードルは初めてらしいので 難しいとのこと


私的には 顔を テディベア風に すきバサミで 少し切って欲しかった!


実家のママさん 今回は我慢してね。すぐに見慣れ すぐに伸びる・伸びるって


自分に言い聞かせて・・・・。 バリカン買って 自分でやってみようかな。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんかしたらダメ!!

2009年07月13日 | 風太と翔太
  翔ちゃんは仲裁?それとも野次馬? 




 
    公園で いつものボール争奪戦の火ぶたが切られました







 風太にハンデで 先に走らせ   (走りが遅いのでボールが取れないから)


  先にボールを 取りハムハムしていると ラスティ君が 体当たりしてきて 


    争奪するのですが 風太がいつまでもハムハムしています。





         翔太が戻って来ました!


                 「 翔ちゃん どぉしたんやぁ 」







          






それを見ていた 翔ちゃん!正義感か野次馬根情か 風太兄達の元へ 走り出し








ラスティ兄に飛びかかり耳を 引きずりまわし ややこしいことに・・・。








ラスティ君にからみ、相手にされず 風太にからんでも 動じず・・・・。







せっかく がんばったけど ラスティ君はボールを争奪する事で 翔には目もくれ



ず、勢い勇んで 小さいながらも考えて 行ったのですが、不発に



             翔ちゃん お疲れさま


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんの 記念プレート☆★

2009年07月12日 | 風太と翔太
 3人の孫に恵まれて



私の孫は 中学1年生・保育園年長・0歳児 の3人共 女の子


中学生の孫に最近 男の影がどうやら ボーイフレンドが出来た


らしく 嬉しい半面心配ですが、まぁ成長してるっ!って 事ですね。


年長さんの孫が一番賑やかで うるさいっ!くらい 元気で 人の心を瞬時に


          読み取るナチュラルな性格です。




     この 3人の孫達が年頃になるのが私の楽しみの一つで 4人で


「あ~ちゃんと行く ○○旅行」 なんて 孫にかこまれて どこかに旅したい!









10日前から 記念のプレートを トールペイントで 描いてみました!

 

(3人とも女の子なので お雛様をイメージして 写真を入れ替え出来るように)



プレートのふちにレースを貼り付けて 描いたのは 妖精とふちのレース飾り・字



     お団子とケーキは100均の消しゴムをボンドで貼り付けました。



                  
 

プレートを製作時は 仔達は私の前に座ってずっと見ていてくれます。


        こうみると 翔太が大きくなったぁ~!って感じますね。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ポチッとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする