びわ湖バレイを 出て 次に向かったのは
妹子の郷
近江牛1頭買いの お店で お昼から 滋賀県のウマウマを 堪能

近江牛いろいろ150gと 赤蒟蒻 小鮎山椒煮 海老豆 比叡ゆば
お肉は ちょっと多いけど 美味しかったので 完食
道の駅スタンプを押して・・・
大津方面に車を走らせ
びわ湖大橋米プラザで 道の駅スタンプラリー

前回来た時は ここで30cmのブラックバス釣れました
次に
浮御堂と
湖族の郷散策
夕方 5時までご朱印受付の
三井寺へ滑りこんでっと・・・

メッチャメチャ でっかいお寺でした
平成2年から 始めた西国33ヵ所巡りの ご朱印帳
かなり 年季が入ってますねって ご住職に言われました
なかなか 全部廻りきれないもんです
夕方5時に 高速道路から 帰路へ
自宅につくと もう何年も会ってなかったかのように
風太 翔太ボン 大喜びで しばらくハグとキッスの嵐
そんなに有り難がられるなら 毎日出掛けてやるかな
気が置けない親友と 楽しい1日を 過ごせてたことに 感謝して。
ポチッと 押して頂くと 更新の励みになります。

近江牛1頭買いの お店で お昼から 滋賀県のウマウマを 堪能

近江牛いろいろ150gと 赤蒟蒻 小鮎山椒煮 海老豆 比叡ゆば
お肉は ちょっと多いけど 美味しかったので 完食
道の駅スタンプを押して・・・
大津方面に車を走らせ


前回来た時は ここで30cmのブラックバス釣れました
次に




夕方 5時までご朱印受付の



メッチャメチャ でっかいお寺でした
平成2年から 始めた西国33ヵ所巡りの ご朱印帳
かなり 年季が入ってますねって ご住職に言われました
なかなか 全部廻りきれないもんです
夕方5時に 高速道路から 帰路へ
自宅につくと もう何年も会ってなかったかのように
風太 翔太ボン 大喜びで しばらくハグとキッスの嵐
そんなに有り難がられるなら 毎日出掛けてやるかな
気が置けない親友と 楽しい1日を 過ごせてたことに 感謝して。

