goo blog サービス終了のお知らせ 

風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

秋旅 その2

2019年10月08日 | ワン旅
☆津田の松原を 後に 向かった先は

インスタでお馴染みの ☆父母ヶ浜



海を見つめる 翔太ぼん

つらく悲しい風太との別れを

乗り越えたようで たくましく も

凛々しくもみえます

ここでは たくさんの人に 出会い

香川県の マダムと 横浜からの友達マダム達と

ずーっと一緒に 行動し 写真も 撮ってもらう





香川県三豊市仁尾町 の 感動の落日



無性に風太に会いたくなって 💕


お宿はすぐ近くの ☆旅籠屋観音寺店さん

初旅籠屋さん 部屋もお風呂、ベッドも

快適で 熟睡でき 翌日は 早朝より 観光なので

充分 英気を養えました


つ、づ、き、ますね。


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 その1

2019年10月07日 | ワン旅
日曜日の夜 無事に帰りました〜♪

10月5日 早朝出発し 一路 香川県方面へ



淡路SAで 小休止して 走りやすい高松道

最初の、目的地 ☆津田の松原



願い橋 叶え橋を渡り 大好きな海へ ドッボーン!



首にはボンボンネックレスつけたまま

焦って呼び戻して



気がすむまで 遊泳

いい加減上がってくれんと 予定あるねんで



適当に身体拭いて 一気に香川県へ

すごい行列の人気店で

車に戻る頃 並ばずに 済む時間帯



讃岐うどん 食べてっと、、、、

行って見たかった 所へ移動しました

つ、づ、き、ますね。



↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の虹

2019年03月21日 | ワン旅
琵琶湖畔道路を南下ちぅ

幸せな自分に しみじみ 友達 家族に 感謝して

琵琶湖を 感無量で 眺めてたよ



厚い雲が湧く中 抜けるよーな 青空

日差しは強く 暖かいよーな 冷たい風に吹かれて

可愛いワンズと のんびり 過ごしました

ここへ来る道中 コーヒータイムして 走り出しすぐ

大きな虹を 発見 すぐ 前を走る楓太くんママに

電話で知らせると ご夫婦で 虹が見れるのでは?と

偶然にも 話されてたそー!


☆大津湖岸なぎさ公園に 着くと、、、



13年ぶりに 虹が 見れたよ それも でっかい虹🌈



( 楓太くんママ 写真提供 )

左と右に 大きな虹の 一部が見え

中央は青空

1月に 最愛の楓太くんが 登った虹と

昨年1月に 我が家の風太が登った虹

感慨深い気持ちで 泣きそーでした

楓太くんとは ブログで 知り合え 漢字こそ違えど

同じ名前 同い年 ふたりとも

1月にお空にいってしまって、、、。

いろんな想いが交錯して ある意味感動の虹

翔太ぼん 10歳の記念旅行 たった1泊でしたが

いろんな感動と 幸せなことに 感謝して。



別れ際に グレーの 名古屋からいらした

ドゥードルの ハナちゃんと ご挨拶して

それぞれ 家路に着きました

楓太くん パパさん ママさんの

暖かい優しさに 大切な友達に 感謝します

いつも ありがとう 💕


↓↓↓ポチッと

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

長々とお付き合い ありがとうございます💕








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根観光

2019年03月20日 | ワン旅
お宿から 15㎞ 20分で ☆彦根城到着〜🚗

大手門前で駐車 ここも すんなり停めれたよ

入口の梅林の梅 満開でした

とりあえず 天守閣目指して 石段を 登る


国宝五城のひとつ ☆彦根城

あの 人気ゆるキャラ ☆ ひこにゃんは?

日曜日は 博物館で 時間指定登場

博物館へ行くと 丁度 おなーり!

ママは 前列で カメラポジ必死で、、、



また 寝てるんかーい?

せっかく ひこにゃん 見てくれてんのにぃ

観光客多くて ツーショットは無理でしたが

この日 帽子着用の人に 春のひこにゃんカード

プレゼント企画 もちろん 頂きました!

イベント終了後 大切なお友達と 城前で待ち合わせ



翔太ぼんも 今か今かと 待ってたよ



「 あえたね 良かった〜💕 」

アッツい ごあいさつします



( 春陽ちゃんママ写真提供 )




元宮園とゆー 大きな庭園を 散策して

☆京橋夢キャッスルロードでランチしました



☆近江やさんで 近江牛ランチ



お店の看板に ワンココーナーがあって

4 人くらい座れる コタツ付きのテーブルで

落語家さんの おじさんが 楽しいお話で

ずーつと 笑っぱなしの ランチでした

楓太くんママも 私も つらいこと忘れ

楽しいひと時で 良かったです

☆千成亭さんの メンチカツと近江牛コロッケ

ランチ後に アツアツ揚げたて ぺろっと完食

この 食欲は なんや?例の明日から

ダイエット!を 一応唱えてみる


午後2時過ぎに 琵琶湖畔道路を 南下

☆大津 湖岸なぎさ公園へ

つ、づ、きます。( この旅の最終編 )

↓↓↓ポチッと

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマウマな夜

2019年03月19日 | ワン旅
いよいよ お待ちかね 主役の翔太ぼん



💕 10歳の お誕生日 おめでとう💕

宿泊のみなさんに 祝って頂きました





今宵のディナー 心おきなく お召し上がれ

って! 秒殺喰いーっ!かよ!

翔太ぼん用にと お願いしたジビエ料理

ホテルのご厚意の お祝いプレートケーキ

大型犬の 10歳 シニア犬、、、 複雑な思いのバースデー

まぁ怪我や病氣なく ここまでこれたことに 感謝しないとね。

ママも翔太ぼんにご相伴して ウマウマで

おなかも 心も満タン 〜♪

ベッドも寝心地最高で 翔太ぼんと 爆睡




16日大阪は あられが降り 雷が なってたそー!

晴れ女満開なママの朝は 快晴で迎えたよ



ドッグランで遊んで 周囲散策して



朝ごはん しっかり頂いて ☆彦根城へと。

つ、づ、き ます。

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワドッグさん

2019年03月18日 | ワン旅
15日2時過ぎにお宿到着〜🚗

駐車場に着くと 車まで ホテルのスタッフさんが

荷物を 持ちに お迎えてくれました



チェックイン手続きちぅ ウエルカムドリンク頂いて

翔太ぼんの撮影会



今年も手作り王冠持参しました



部屋のドアには 歓迎のネームプレート



ホテルのスタッフさん達の 優しさ満載

さすが! ☆ビワドッグさん

翔太ぼんと 早速 琵琶湖畔へ



はっハァーン! ストレス溜まってたんや

見えなくなるほど 走って行きましたよ

今夜は 10歳のお誕生会( 1週間早いけど

夕日が沈むまで 湖畔を 満喫〜💕

つ、づ、き ますね。

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県 近江八幡

2019年03月17日 | ワン旅
3月15日 翔太ぼん 10歳の記念旅行出発〜🚗

いきなり スマホナビ 音声不良で

BGMも聞かず ただただ スマホ地図チラ見して

途中 パーキングに 寄ることもなく

一気に 近江八幡 ☆ 日牟禮八幡宮到着!



16日.17日は 左義長まつりだそーで 賑わってたけど

一気に脇目もふらず 来たので 駐車できました

とりあえず 空腹を満たして


鯖寿司 これ↑ 食べたかった〜♪

☆たねやさん ☆クラブハリエと ハシゴして






近江八幡水郷めぐり散策したよ



お堀には たくさんの路地があり オサレな

お店も あちこちあったけど 満腹なので

☆瓦ミュージアムや 古い町並み散策〜♪

午後2時頃 お宿に 向けて出発

途中 寄ってみたかった ☆ラコリーナさんへ



ここは ワンコNGなので 外観見ただけ

建物を覆う草?枯れてたど 緑色のイメージです

チェックインには早いけど 琵琶湖畔で

遊ぼうと 12㎞ 20分移動しまーす。

つ、づ、き ますね。

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン旅 帰路のSA巡り

2018年10月15日 | ワン旅
10月8日 5時に 起きて お宿の真ん前の海沿いを

半分寝ぼけ気味の翔太と あさんぽ

近くの馬の背で 釣り人がいました

何か釣れたのかな?



しまなみ海道 大島の 日の出は 6時08分



朝焼けの夜明けで 雲に隠れて 見えんかった

帰路は 四国横断と 淡路島縦断

安全運転で のんびり 帰路のSA巡り


☆ 吉野川ハイウェイオアシス


地場野菜買い込んで、、、


☆ うずの丘大鳴門橋記念館



#おっ玉ねぎ

翔太がトイプードルに 見える

あわじ島バーガー🍔



全国ご当地バーガーグランプリ1位の

あわじ島オニオンビーフバーガー

主役は 大好きなとろっと甘い 淡路島玉ねぎ

旅のシメには最高な ウマウマでした、、、幸せ〜♪


☆大阪府 ☆兵庫県 ☆岡山県 ☆ 広島県 ☆ 愛媛県 ☆徳島県

全走行距離 820km ガソリン満タンで ギリギリ行けました

ほとんど高速走行の長距離ドライブ

燃費の良さにびっくり!

同行してくれた 親友に感謝して。

2泊3日 晴天に 恵まれ 無事故無違反で

初の長距離 成せば成る!何事も!


応援して頂いて

ありがとうございます💕



↓↓↓ポチッと

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援して頂いてありがとうございます💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン旅 しまなみ海道

2018年10月14日 | ワン旅
何かと話題になった しまなみ海道

穏やかで 絶景を眺めながらの 快適ドライブ

サイクリストの聖地だけあって

専用道は自転車🚴いっぱい



海に架かる橋を見るたびに

建設に携わる方々の ご苦労を想う



広島 尾道から しまなみ海道を渡り

愛媛県 今治市 ー 徳島県 走行ちぅの 眺望は

海を挟んで 走行して来た !って 実感がスゴイ

感激の ドライブでした

つ、づ、き まーす。





↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン旅 倉敷

2018年10月13日 | ワン旅
宇野港からのー 倉敷美観地区

倉敷に着くと 「 えっ! どこから これ程集まったん?」

大渋滞で 事前にぐぐった 市民会館の 駐車場へ

駐車場に ガード会社の おばさんに

「 今日は イベントで 貸切です! 」と キッパリ

どこか 停めれますか?って 聞くと

「 そんなことは 自分で考えて!」と キッパリ!

なんか イヤなこと あったんかな?と

倉敷市芸文館 地下駐車場へ



うん十年前に来た時のイメージ払拭されて

伊勢のおかげ横丁みたい 観光客で いっぱい

人の少ない所で ひと休み



写真営業で お疲れな 翔太ぼん



桃太郎さんに お供する?

金賞コロッケ とか 食べ歩いて しまなみ海道のお宿へ

☆のんびりやさん



しまなみ海道で 唯一ワンコと泊まれる宿

年配のご夫婦で きりもりされて

夜ご飯は海の幸でした。


つ、づ 、く。 もーちょっと ひっぱりまーす

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする