手芸クラブ 2013年02月23日 | 編物 パート仲間だった人たちとの手芸クラブも半年を過ぎました。 私は自分でも情けないくらい不器用で編物しかできないのですが パッチワークがとても上手な友達がいます。 その友達が考えた 比較的簡単に出来る額絵を教えてもらいました。 ピンク系のバラを作るのですが 花びらの濃淡を考えての生地選びも楽しいです。 悪戦苦闘して、その友達にも手伝ってもらって ”額絵” 完成です。 可愛いでしょ♪ これは その教えてくれた人の作品です。 やはり仕上がりが丁寧でステキです!!
芽吹き(そして・・・左膝リハビリ成果) 2013年02月23日 | 日記 この冬は記録になるくらい寒い冬だそうで 梅の開花も遅れているようですが 駅に行くいつもの道で梅がチラホラ咲いているのを見つけました♪ そして そして私が毎年楽しみにしている 奈良公園の馬酔木も花をつけてくれたようです。 まだまだ 硬い蕾の木もあるのですが ぷっくりと鈴なりの馬酔木に春が近いことを実感しました。 私のリハビリも順調で 手術前に大きく ”く” の 字のように曲がっていた膝がキレイに伸びるようになって もうじき 膝裏がぴたっと床についてくれると思います。 これくらいに伸びてくれたら 歩くのもずいぶんと楽です。 日によっては強いこわばりを感じる日もありますが、やはり日にち薬とはよく言ったものですね。