goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

還暦を過ぎた普通の主婦の日常を綴ります
下手だけれど大好きな編み物が中心です。

7月の花

2012年07月21日 | 

 暑くても 寒くても 自然のお花たちは教えもしないのに
季節というか、自分の出番を知ってキレイに咲いてくれる。

そんな精一杯の美しい姿を私のピントの合っていないデジカメでアップすることの申し訳ないこと。。。



毎年 通っている道なのに この夏初めて半夏生に気づきました。
画像が少し遠くておまけにボケています。。。


郵便局の脇に咲いていたのですが クチナシのあまりの芳香に振り向きました。


赤い可憐なこの花の名前が分かりません。


アガパンサス、蒸し暑い梅雨時のこの青い色は何気に救われるようです。

 
                              暑い季節に咲くねじ花の心意気が好きです。
 
子供の頃、バラや蘭を知らなかったのでグラジオラスほど豪華な花は他にないだろう、と思っていました。