早春譜
2012年03月27日 | 花
奈良のお水取りも終わったし
お彼岸も過ぎたし
もういい加減 暖かくなってほしいのですが
早春譜の ♪ 春は名のみの風の寒さや ♪ の歌詞そのままの冷たさです。
きのうなんぞは時折 みぞれも舞いましたよ。
温暖化か何かわかりませんが
日本の美しい四季の春と秋が少なくなって来て冬と夏が増えてきているようです。
そして この春は梅も沈丁花もかなり遅いようです。
それでも 狭庭に春を見つけました。


チューリップも日々 大きくなっているし、紫陽花の新芽も見えました。
鉢植えなれどうれしいですね♪
そして きのうはちょっと出掛けて
プールに行くのに 『腹が減ってはいくさは出きぬ』ので カフェに寄った。
スプリングセールとかで三角くじをひいたら 2等の500円商品券が当った。
看板の桜カプチーヌにひかれてのオーダーだったけれど
桜の花のパウダーがほんのり香って何ともうれしいことでした。

こんなささやかな幸せがとても心地よい♪