昨日は12時に寝たのに、何故か3時間で目が覚めてしまって、
どうしても寝付けなかったので、
いっそのこと起きてしまえと思い、
一路伊東へ。
小学校1年生まで、伊東で育ったので、
どうしても家の近くの赤灯台を見たくなり、
港の駐車場へ車を止めて防波堤の先まで歩いていくと、
灯台が無い!!!
反対側に白灯台、手前に赤灯台があったはずが・・・
小さいソーラーシステムのランプに変わっていました。
釣りに来ている人に聞いたら、自分が釣りに来るようになってからは、
赤い灯台は無かったと事。
幼少の頃遊んだ景色は無くなっていた。
40数年前の事なので仕方ないが・・・
着いた時点で四時半。
防波堤に座ってボ~ッとしていると知らぬ間に1時間。
5時過ぎには雲の切れ間から、太陽が登ってきた。
幻想的だった。
陽が登りきるまで思わず見入ってしまった。
何故か引き寄せられる様に伊東の海に行ってしまった。
6時過ぎには戻ってきて、少し仮眠をとった。
9時過ぎからはいつもの通り買い物を済ませ、
カフェの仕込みに入った。
1時間ほど仮眠を取ったせいか、ついさっきの事が昔の事の様に思えた。
不思議な感じだ。
最近、時間がすごく早く感じる。
一生懸命生きていかなければ・・・
つくづく思う。
どうしても寝付けなかったので、
いっそのこと起きてしまえと思い、
一路伊東へ。
小学校1年生まで、伊東で育ったので、
どうしても家の近くの赤灯台を見たくなり、
港の駐車場へ車を止めて防波堤の先まで歩いていくと、
灯台が無い!!!
反対側に白灯台、手前に赤灯台があったはずが・・・

小さいソーラーシステムのランプに変わっていました。
釣りに来ている人に聞いたら、自分が釣りに来るようになってからは、
赤い灯台は無かったと事。
幼少の頃遊んだ景色は無くなっていた。
40数年前の事なので仕方ないが・・・
着いた時点で四時半。
防波堤に座ってボ~ッとしていると知らぬ間に1時間。
5時過ぎには雲の切れ間から、太陽が登ってきた。

幻想的だった。

陽が登りきるまで思わず見入ってしまった。

何故か引き寄せられる様に伊東の海に行ってしまった。
6時過ぎには戻ってきて、少し仮眠をとった。
9時過ぎからはいつもの通り買い物を済ませ、
カフェの仕込みに入った。
1時間ほど仮眠を取ったせいか、ついさっきの事が昔の事の様に思えた。
不思議な感じだ。
最近、時間がすごく早く感じる。
一生懸命生きていかなければ・・・
つくづく思う。