goo blog サービス終了のお知らせ 

どんな人間でも1日24時間

人生ってやる事が多くて、時間が足りない!!

午前3時に目が覚めてしまったので・・・

2012-07-18 13:45:22 | 日記
昨日は12時に寝たのに、何故か3時間で目が覚めてしまって、

どうしても寝付けなかったので、

いっそのこと起きてしまえと思い、

一路伊東へ。



小学校1年生まで、伊東で育ったので、

どうしても家の近くの赤灯台を見たくなり、

港の駐車場へ車を止めて防波堤の先まで歩いていくと、

灯台が無い!!!


反対側に白灯台、手前に赤灯台があったはずが・・・ 


小さいソーラーシステムのランプに変わっていました。


釣りに来ている人に聞いたら、自分が釣りに来るようになってからは、

赤い灯台は無かったと事。


幼少の頃遊んだ景色は無くなっていた。


40数年前の事なので仕方ないが・・・


着いた時点で四時半。

防波堤に座ってボ~ッとしていると知らぬ間に1時間。


5時過ぎには雲の切れ間から、太陽が登ってきた。 


幻想的だった。 


陽が登りきるまで思わず見入ってしまった。 

何故か引き寄せられる様に伊東の海に行ってしまった。

6時過ぎには戻ってきて、少し仮眠をとった。



9時過ぎからはいつもの通り買い物を済ませ、

カフェの仕込みに入った。



1時間ほど仮眠を取ったせいか、ついさっきの事が昔の事の様に思えた。





不思議な感じだ。


最近、時間がすごく早く感じる。





一生懸命生きていかなければ・・・






つくづく思う。

思い出しては見てしまう・・・

2012-07-15 18:31:19 | 日記
気持ちが凹んだ時についつい見てしまうパラパラ漫画があります。

たった3分間の動画なのですが、

いつ見ても感動してしまいます。

鉄拳というピンのお笑い芸人の動画です。


ご存知の方も多いと思いますが、今一度見て下さい。




最近、人生の折り返しを過ぎたせいか、

考える事が多くなってきました。



やっぱり家族を大切にしなければ・・・




身に沁みます。



いつも笑顔でいてもらえる様になる日はいつの日か・・・


その為には精一杯がんばらないと!!!

レアルマドリード ペペ チャリティマッチ

2012-07-12 18:32:08 | 日記
息子のインドネシアのシーズンが終了した。

チームの最終順位は7位とAFCの出場まで至らなかった。

来週帰国するとの事だが一つだけ嬉しい事が出来た。

レアルマドリードのペペが  

インドネシアでチャリティマッチを開催することになった。

そこでリーグ代表としてそのチャリティマッチに参加することになったらしい。


しかしぺぺと言えばレアルの中でも悪質なファウルの多い少し問題児

でも世界の一流の選手とボールが蹴れるというのはありがたい事だと思う。

そんな場でも何かのアピールが出来れば良いと思う。


来季に向けてプラスになる事がある事を願ってガンバってほしいと思う。



インターネットのライブMIVO・TVのチャンネルの左下に


RCTIというチャンネルで放送するらしいので気になる方はチェックして下さい。

今日もパワーたっぷり!!

2012-07-11 14:52:46 | 日記
通勤の途中に雲が切れた富士山を見て、


すぐに麓の近くまで車でダッシュ。


裾野須山中学校の近くまで行って、車を止めて撮影!!!


先日娘が帰って来た時にしきりに

『私が帰って来るときいつも富士山に雲が掛かっていて見えない。』と言っていたので、

写メを撮ってメールで転送。


いつも娘には元気が出た&パワーをもらったと言ってくれるので、

そのメールが嬉しくてついつい時間ぎりぎりの中、

撮影の出来る麓の近くまで行ってしまいます。


自分もパワーをもらえるし、娘のメールもパワーになるので・・・


先週、娘と一緒に出掛けた時、娘のipodに入っている曲を掛けてドライブしていたら、

ほとんど音楽の趣味が同じ。



3人の子供がいるのに娘だけが同じ感覚を持っているんだなぁ、と思って不思議でした。


結構コアな音楽を聴いているのでびっくりしました。


特に ジャックジョンソン(Jack Johnson)  を掛けて、

これを聴くと癒される~

と聞いた時、同じセンスなんだとつくづく思いました。


親バカですが、顔は自分に似ずに結構きれい(笑)だと思うのですが  

ファッション感覚や、他のipodに入っている音楽の好みは本当によく似ているんだなぁ、

とちょっと嬉しくなりました。




また来月に休みで帰郷した時に一緒に出掛けるのを楽しみに、


今日もガンバリます!!!

フルコース?

2012-07-05 17:49:27 | 日記
昨日、突然連絡があって、

娘が連休だから帰って来る事になり、朝早くからデートです。

6:30に義母の家に迎えに行って、一路南伊豆町へ。

世界の中心で愛を叫ぶのテレビ版のロケ地となった松崎町へ。

 

娘は以前サークルの合宿で来たことがあるという事で懐かしんでいました。





そこから伊豆の中での一番のお気に入りの温泉、大沢温泉へ。

娘が久しぶりに温泉に入りたいという事で、ちょっぴり熱めのお湯だったのですが、

都会にはない、川の流れる音と鳥の鳴き声、お湯の湧き出る音しか聞こえない、

自然の中でのリラックスタイム。


最初は熱くて入れなかった様ですが少し慣らして短めの入浴だったとの事。

竹でできた垣根の向こうから『熱っ!』という声が聴こえてきましたが、

出てきたら『気持ち良かった!』と言ってくれたので嬉しかったです。


そこから下田経由で天城湯ヶ島の東京ラスク伊豆ファクトリーで一休み。

その時点でまだ10:30。


そこから10年前の本日、他界した亡き父の命日だったので墓参り。

帰るつもりは無かったんだけど、『墓参りに行きたいなぁ』と思ったらしいです。


平成14年7月5日に他界して丸10年。

『じぃじが呼んでいたんだなぁ』とぽつりと娘の一言。

不思議な気持ちでした。



その後は娘が刺身を食べたいと言う事と、

自分も久しぶりに刺身が食べたくて、娘のリクエストに答えて沼津港の丸天へ。

娘は刺身丼。

自分は刺身定食を注文し、大満足のランチでした。

都会暮らしの娘はマグロ・タイ等ののカマやカサゴの唐揚げに携帯写真撮りまくりでした。

  

お腹一杯の後は久しぶりにコーヒー&シフォンケーキの珈舎さんへ。

もうお腹一杯と言いながらも、珈舎さんではシフォンケーキを注文し一人で完食。


明日娘は、朝6:00出勤との事で16:40御殿場発の高速バスで帰京。


あっという間のフルコースの1日でした。



来月は又連休で帰って来る予定との事なので、

今度は今月中旬インドネシアから帰国する息子と一緒にで出掛けたいと思います。



その日を楽しみに、明日からもがんばるぞ!!!