goo blog サービス終了のお知らせ 

部屋とYシャツとメテオ

アレな人の比類無き日常 (`・ω・′)

謎の村雨城だった

2020-10-04 00:27:00 | ダメ人間
ディスクシステムで最初に買ったのは
謎の村雨城だったよ
ゼルダの伝説じゃないあたりが
後の人生を暗示してる感あるね

そんな今日この頃
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

ディスクシステムが良かったのは
高価だったゲームカセットと違って
ディスクを書き換える事で
新しいゲームを安く手に入れられた事よね

ディスクシステムで最も記憶に残ってるのは
消えたプリンセスで
富田靖子さんの歌声は記憶にないけど
ゲーム内にでる薬のCMのフレーズだけ残ってて
春にイヌノフグリが咲いてるとそのフレーズを思い出して
その流れで消えたプリンセスを思い出すのよね
もう一度プレイしたいなあ
(゜ω゜)

永谷園のマリオブラザーズとか
中山美穂のトキメキハイスクールとか
びっくりするくらいドットの荒いエロゲーとか
ディスクシステムはカオスだったなぁ
アーカイブスとかになんないかな
無理か
(´・ω・`)

また来世
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのアーケードゲームの話 | トップ | ジョニーが凱旋すると思い出す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。