こんばんは
昨日、東京芸術大学の芸術祭に行ってきて
テンションが高い
sakintyu(サキンチュ)です。
そんなsakintyuが紹介するBOXはこちら
今月から始められた
レザークラフトのBOXです
”お店とかで見たことあるー”と思って
買った物を売っていると思っている方
結構、多いのでは
こちらのBOXの商品は
オーナーさんの手作りです
レザークラフトは
革に型を打ち付けたり、削ったりして
模様を浮き出していくものです。
力もいるし、時間もかかる手作り品なのです
数ある商品の中から
私がスゴイと思った商品を紹介します
こちらの財布です
お花がきれいです
いや!お花というよりも
このお花や葉、茎にまで、模様が細かく入ってることで
お花がきれいにひき立てられているのです
先ほどの説明で、型を打ち付けるといいましたが
お花などのデザインは
オーナーさんのオリジナル
型は茎の扇状の線やお花の中心の丸とかなのです。
そして
中身はこのような感じです
模様もきれいですが
このきれいな縫い目もすごいんですよ
最初に縫い穴を開けてから
2本の針を使って縫っていくのです
縫い穴を開ける時点で、間隔がずれてしまうと
失敗なんです
だから、この縫い目は丁寧に作ってもらった証なのです
お気づきですか
この財布も作っているということなのです
ぜひ、他にも商品があるので見に来てください
日本ブログ村のレンタルボックスカテゴリーのランキングに
登録いたしました。
お手数ではございますが、
ぽちっっと押していただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます