おかんのリアルな日々…

毎日さまざまな出来事があります…
その中でも楽しく綴っていけたなら最高!!

風物詩…☆

2008-07-31 | Weblog
早いなぁ~今日で7月も終わりだって・・・・・
今年は月日の流れるのが早いような気がします。
  (毎年思ってるのに忘れてるかぁ~笑)

慌しいからなのかな…

年取ると早く感じるって言う人もいるなぁ…


うちにしたらイベント事が多かった
からかも知れんなぁ。。。。。

1月はGOKの山口Jキャンプから始まって・・・
2人の卒業式とか旅行行ったり
TIKの転勤とか…
バタバタしてたもんなぁ


明日からは8月か・・・・・
北海道の七夕は8月の7日だよね~


ロウソク出せぇ~なんて まだしてるのかな…
浴衣着て…下駄はいて手にはビニール袋にぎって…
おうちを回って歩いて玄関先で大声で歌うんだ 
     (知ってる!?)



『ロウソクだせぇ~だぁせ~よぉ~


そうしたら 「待ってましたッ」 とばかりに
おじさんやおばさんが出てきてくれる

ロウソクはもちろんお菓子とかくれる…
しまいには入りなさいと…スイカやケーキが
ゾクゾクと出てくる  

懐かしいな…  

   

   今は物騒な世の中・・・・・



家先に七夕の飾りなんか最近見かけないような
気もするしなぁ~。
柳の木だってスーパーとかで売ってたような…
短冊にお願い事を真剣に書いたっけ(笑)

しめは親が待ってる家の前で花火 


ううう~ん どっかで柳の木見っけたら
今年は家の前に飾ってみようかな・・・ 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次はなにかなぁ~♪ | トップ | 体育館は…蒸し風呂 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローソクだ~せ~ (sachi)
2008-07-31 20:52:41
今もやっているんでしょうかね?
実家近辺は、小さい子供もいなくなり、
めっきり見てない気がします。
札幌に住んでからも見た記憶がない・・・
昔は、近所で七夕に町内会のお祭りみたいのがあって
その後、みんなで周りましたね~
楽しかったな☆
そして、私も1年があっという間に感じるひとりです。
なつかし~ (mocha)
2008-07-31 20:56:45
ろ~そく 出せ出せよ 出さないとひっかくぞ
おまけに 食いつくぞ~ ろ~そく 出せだせよ~♪

なつかしいな~~~
お年がばれますが・・・

今は街ン中ではそんな風情のあることはしないんでしょうかね~

七夕の頃になるとロウソクをちゃんと準備してありましたもんね

うちには5年モノの花火があったような(ワインじゃないんだから・・・)
もう湿気って点かないかな~~

一気にやっちゃいますか
sachiさんへ (おかん)
2008-07-31 21:37:03
sachiさんはもともと札幌じゃないの…

そっか~うちの近所もお年寄りばかりかも(笑)
楽しかったなってsachiさんはヤングでしょ!?
(いつの時代ヤングって…笑)
ホント早いよねッ  1年ッて…
今年は海なんざ行ける天気になるのかな?

あッと 言う間に秋だよね
mochaさんへ (おかん)
2008-07-31 21:49:13
いやぁ~ン ホントに年がバレバレ…(笑)
見ないですよね~。
こんな歌だって残しておきたいなッって
私は思うのですが。。。

5年モノの花火保存状態にもよるけど使えるかも…

花火と言えばTIKが2歳前にみんなと積丹にキヤンプ行ったときに何を血迷ったか
自分の足に『 ジュゥ~ッ 』
なんつーコトがありましたよぉ
Unknown (ゆめ)
2008-07-31 22:04:57
昨年まで居た旭川では、子供達が廻ってきてたなぁ。
私も、慌ててコンビニに買いに走って、帰ってきてから待てど暮らせど誰も来なくて・・・
ちょっと寂しい思いもしました。
ゆめさんへ (おかん)
2008-07-31 22:16:26
わっかるぅ~(笑)
うちも、ありましたよぉ

実家の親なんて『 ピンポ~ン 』って
なってるのに隠れて出ていかなくて
何してんの?って聞いたら『 ロウソク買ってないのぉ… 』 居留守つかわんくても…
ナンテねッ 笑い話ですわ
Unknown (sachi)
2008-08-02 16:53:37
実家は北広島ですよ☆
5年前から札幌市民になりました(笑)
sachiさんへ (おかん)
2008-08-02 17:28:17
うん~んッ 
お隣じゃないですか
8月になったのに変なお天気だね・・・・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事