★FUNKY219★

エリアトラウト!フロントフックの釣りを楽しんでます。
ブログタイトルは「ファンキーにいく」とお読みください。

縛りの爆釣王★FUNKY★オリカラ「魅惑のFUNKYレッド」での釣り紀行動画です♪

Shinei★Factory「INVITE」ルアーをセッティングした釣り動画です。参考になれば幸いです。

ホーム=釣パラダイス=エリアトラウトルアーCandy★DROP★、ポップでカワイイルアーです。各地エリアで釣る動画をご紹介してます。是非参考にしてください~*縦釣り上手くなりたかったらDROPで技を磨け!

W.G.M 第15回 管理釣場プライベート大会 in なら山沼漁場

2024-05-16 | 日記
=W.G.M=の大会に招待され参加させていただきました。

こんにちは・・・★FUNKY★です。

今回は3人1組のチーム戦、チームメンバ-は当日くじ引きで決定!

普段は勝敗はこだわらず、参加者の思い出になればと思い力をそそぐ・・・★FUNKY★ですが

今回はチーム戦「チームFUNKY」メンバーになった方を入賞に道べくために

努力してまいりました。









チームメンバーは2試合ごとに組替え

チーム戦は全6回戦

1回戦:3人総匹数大会 チームで合計何匹釣ったのか勝負 時間制限30分

2回戦:ヘキサゴン大会 ネットイン→リリースで次のひとにバトンタッチ2回転 時間無制限(1・2・3位決定で終了)

3回戦:3人総匹数大会 チームで合計何匹釣ったのか勝負 時間制限30分

4回戦:15匹チーム早掛け大会 時間制限(1・2・3位決定で終了)
 
5回戦:何それ?ルアー総匹数大会 参加者から提供されたルアー2個を抽選で選び、そのルアーで釣る 時間制限30分

6回戦:スカリ早入れ大会 本部前にあるスカリに6匹早く入れたチームの勝利 時間無制限(1・2・3位決定で終了)

途中「卵争奪戦」個人戦

KKFで販売されてます「まっちゃんルアーペレット」&オオモリさん協賛「まっちゃんルアーオオモリスペシャルオリカラルアー」

で早掛け・・・制限時間は卵が無くなるまで!



さらに!















「ロブ・ルアー」

「シンエイファクトリー」

=W.G.M=の大会に協賛出店してくださいました。

当然大会に参加されない一般のお客様も購入でき

=W.G.M=「渡部代表」の開催を心よく対応してくださった釣り場&一般のお客様への計らいは流石です!

わたし★FUNKY★もイベント開催の際には、参考にさせていただいております。




記念すべき第15回を撮影し

編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください。









数多くの動画・数多くの写真、ありましたが・・・

編集時間には収まらないのが残念!

心苦しいのですが割愛させていただきました。

けど楽しさは十二分に伝わったかと思います。

皆さんもイベント・大会の際には是非参考にしてくださいね。

また参加させていただきましたら

ご報告させていただきたいと思います~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アングラーズパークキングフィッシャー *「魔晶のFUNKY★クリスタル」フィッシング*

2024-05-09 | 日記
ゴールデンウィークも連日仕事・・・

疲れ気味の★FUNKY★です!

わたしのオリカラ

「魅惑のFUNKY★レッド」









日頃からお世話になってますルアーメーカー

「シンエイファクトリー」のINVITEシリーズで

イベント限定販売させていただき縦釣りアングラーの方々には多少知名度もあるのかと思います。

実はFUNKYオリカラシリーズは全5色あります!

当然No.1が「魅惑のFUNKY★レッド」

今回ご紹介するのが・・・

No.2「魔晶のFUNKY★クリスタル」です(*^O^*)

実釣りを撮影し編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください。







撮影月はまだ寒い2月・・・この時期は爆風シーズン!

ウエイト0.5gの豆ルアー爆風フィッシング

ロッド&リーリング操作・ルアーアクション等をぜひ参考にしてくださいね(*^O^*)♪









撮影場所は・・・栃木県大田原市にあります。

=アングラーズパークキングフィッシャー=

ブラックバス・トラウトが釣れる日本有数の釣り場です。
エリアにはインストラクターがおり、釣りが初めての方からもっと上手くなりたい方まで
レベルに合わせてお教えすることができます。
また、釣りをもっと楽しめるように、イベントや大会も多く開催しております。
<HPより>

わたしのホーム「釣パラダイス」と同様ブラックバスポンドもあり1チケットで両方楽しめますよ♪

気軽に立ち寄ってルアーフィッシングを体験楽してみてはいかがでしょうか?









FUNKYオリカラNo.2「魔晶のFUNKY★クリスタル」・・・

基本コンセプトはそのままで、何度かカラーリニューアルをしました。

今後各エリアでご紹介させていただきますね~

お楽しみに(*^O^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maji★Battle 2024年シリーズ第1戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会

2024-04-21 | 日記
主催チームの方々が忙しく・・・1年お休み期間がありましたが復活!

ご機嫌さま・・・★FUNKY★です。










「Maji★Battle」

こちらの大会は・・・
「すそのフィッシングパーク」をホームとされてた方々で結成された「チームすその」が
2014年に開催、運営されたプライベート大会です。
現在のレギュレーションは、非常にわかりやすいですよ~金属ルアーのみ使用可能
釣り方は、横でも縦でもOKです。
試合はトーナメント対戦
各対戦制限時間は10分×2セット、釣座入替式の総引数勝負です♪


2024年シリーズ第1戦

動画編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください!












優勝は・・・ROBプロスタッフ。







「しもきんさん」







2位・・・シンエイファクトリー代表「shigeさん」

3位・・・オフィスユーカリモニター「アトムくん」







4位・・・シーレーベルプロスタッフ「翔くん」

5位・・・管釣りってなんだ第3回優勝者、WGM代表「渡部さん」

6位・・・腕は流石!忙しく5年ぶりにロッドを握った「シバ王さん」


「Maji★Battle」

このプライベート大会から参戦者からプロスタッフへの道がありますョ!

ヤバイです(*^O^*)

2024年シリーズは全3戦

また報告させていただきますね!




あっ!★FUNKY★は・・・

当然「魅惑のFUNKYレッド」1色縛りで参戦してます。

参加者はプロ&アマともにエキスパートばかり・・・誰が勝ち上がってもおかしくない!

だから燃えますネ~

ぜひ★FUNKY★を応援してくださいネ♬


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりフィッシングエリア *シンエイファクトリー新色「ウィークネオンカラー」フィッシング*

2024-04-13 | 日記
こんにちは・・・★FUNKY★です。

突然ですが!

わたしも「嘘」はこれからもつきません。

そして「嘘」を平然とつく人は嫌いですね~

この話は・・・長くなりそうなのでまた今度にしましょう(*^O^*)





今回ご紹介する動画エリアは、栃木県大田原市にあります。











=みどりフィッシングエリア=

通年営業されており、養殖場が併設されてます。
なんと!平日2回、土日休日3回トラウト放流しております。
きれいな休憩所も自販機も完備
釣座は広く足場もよいので
初心者の方や家族連れでも安心して楽しめる管理釣り場です♪



「みどりフィッシングエリア」では・・・

「ウィークネオンカラー」6色を投げ、魚達の反応をチェック!

そして6色の中で、魚達とマッチングしたカラーが

今回動画撮影させていただいた・・・

INVITEsmall0.5gウィークネオンカラーNo.WN4イエロー

★FUNKY★「10GET Challenge」フィッシング

興味のある方はご鑑賞ください~















リクエストをいただきましたので

三脚撮影での動画とさせていただきました。

ロッド操作、リーリング操作等参考になれば幸いです!









「ウィークネオンカラー」

シンエイファクトリーのホームページ説明には・・・

日中の日差しが強く通常の蛍光カラーでは反射が強過ぎ魚が嫌うような時
派手なカラーや強い蓄光カラーなどへの反応が良くない時などが出番となります。
WN1~6での6色セットでカラーローテーションをする事で今反応のいいカラーが分かりやすいです。

と書かれてます。

見た目の派手さはまったくありませんが

実は約1年かけて試行錯誤したカラーなんです!

わたくし★FUNKY★お手伝いさせていただきました。

6色セット、6色投げて、6色で釣る!

これを繰り返すとカラーによる

魚達の反応の違いが鮮明に見えてきますよ♪

是非試して実感してくださいネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fishing Bums.WaDoNa *釣りパラダイスCandy「DROP」フィッシング*

2024-04-01 | 日記
管理釣り「縦釣り」エキスパートになりたかったら・・・










「DROP」で修行しろ♪




こんにちは★FUNKY★です!

よく!

「どうやったら縦釣りが上手くなれますか?」と聞かれます。

あくまでも多少なりとも縦釣りを理解した方の問いかけとします・・・

残念なことに日頃から爆釣が保証されているルアーを使って必死に練習しても決して上手くはなりません。

★FUNKY★が推薦するのは

YouTubeでもご紹介させていただいております「DROP」です。

なんと!

このルアー!










千葉県の管理釣り場「釣パラダイス」が販売してます。

そして「釣パラダイス」わたくし★FUNKY★のホームなんですね(*^O^*)

さらに「DROP」誕生までに

各地エリアのフィールドテスト・ワンメイク大会参戦をやらさせていただきました。

なら・・・釣れない訳ないだろうと思うあなた(*^O^*)

あなたの信じる「教祖様・神様」から教わった技量では・・・

わたしのYouTubeのようには釣れないと思います。

実は「DROP」・・・

アングラー(釣人)がリアクション(操作)を加えてはじめ本領発揮するルアーなのです!

すなわち・・・上級者向け!

ようは・・・縦釣りの技量がためされる!

だから・・・

管理釣り「縦釣り」が上手くなりたい、エキスパートになりたかったら「DROP」で修行しろ♪ 

です!



そして今回ご紹介する動画は・・・

★FUNKY★「DROP」オールカラーフィッシング

興味のある方はご鑑賞ください。










放流直後以外簡単には釣れません。
放流も頻繁に致しません。
どなたにでもお楽しみ頂ける釣り場ではございません。
魚をいっぱい釣りたい方、初心者の方は他の釣り場をお勧め致します。
釣れない時でも楽しめる、マニアックな方の為の釣り場となっております。
=ホームページより=
福島県にあります。

=Fishing Bums, WaDoNa=

「マニアックな方の為の釣り場」そそられますね~♪

行ってみたくありません(*^O^*)

★FUNKY★は、釣座移動しないがもっとうですが・・・

今回はご紹介する=WaDoNa=がどんなポンドなのか情報が少ないので知りたいとご意見をいただいていたので

ポンド1周させていただきました。

幸いにお客様も来られず私一人、天候も晴・雨・曇・無風から爆風まで!

ありとあらえる条件を1日で楽しめましたので、参考になる動画となっておりますョ。

魚の反応がよい釣座は・・・

「INレッド」ならびに「受付ハウス付近」でしたね~

難しいと噂のある=WaDoNa=・・・

動画で「DROP」が釣れると立証できたと思います。

「縦釣り」基本操作は・・・動画ティロップさせていただきましたが

ロッドワーク・リーリング・リアクション操作等

ガン見していただくと・・・小技もいれてますョ。

「縦釣り」の攻める釣りを、ぜひ参考にしてください。



管理釣り「縦釣り」エキスパートになりたかったら「DROP」で修行しろ♪ です!



これを期に・・・

少しずつですがブログにて「FUNKY縦釣り講習」をさせていただこうと思います!



釣パラダイスCandy「DROP」のお買い求めは・・・

・釣パラダイス
・マニアックス
・シンエイファクトリー
・キングダムフィッシング
・キャスティング成田富里店
・キャスティング千葉稲毛海岸店
・キャスティング市原16号店
・所沢タックルアイランド



★FUNKY★でした(*^O^*)✌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★FUNKY★が参戦、応援してます。チーム・大会・イベントの動画です!

ガンクラフトジョイクロ70エリアフィッシング FUNKYは釣パラダイスがホーム「川越すずちゃん」応援してます!

完全保存版、釣パラダイスバスエリアにて「ウッチー★内山幸也プロ」講習会を開催いたしました。