goo blog サービス終了のお知らせ 

チャー君の介護日記

25歳の元♂老猫チャー君の介護実録
ブログ内検索=2011/10/27 10/29 10/30 10/31に掲載

チャー君の食事

2010-01-05 | 日記
2010年1月5日で23歳と8ヶ月になる元男の子の日本猫チャー君
チャー君は2008年5月3日(=Xデー)、天国への旅立ちを、ママとチャー君の召使さんに邪魔をされ今に至っています。
チャー君の介護日記は、被介護者=チャー君、介護者=ママ、チャー君の召使さんの実録です。


チャー君の食事

チャー君には歯がほとんどありません。
歯石除去のため1年に1回獣医さんに通っていたけれど、歯磨きをしっかりしていたら今でも歯はあったのかも。。。
去年7月の心臓の発作時に、かかりつけの獣医さんに「歯石が歯の代わりをしているよ」とのこと!!もうびっくり!!
ということで、2008年5月以降のチャー君の食事は、固形物ではありません。

ママと召使さんの食材は、なるべく添加物の少ないものを選んで食べています。
チャー君の兄貴分になるトラ君とチャー君にも添加物の少ない安全な食物をと探し、やっと見つけたのが
「ペットフードが危ない」を出版、現在マイティーウェーブを運営されている押川氏のところでした。
そこでは、ワイソンのジュリアトリックスを進められてトラ君、チャー君に食べさせたところ、食べるわ食べるわ!!

今では、ウン〇を上手くスムーズに出すために、また、栄養バランスの観点からジュリアトリックスは必需品になっています。

元気なときは、ワイソンのジュリアトリックス、猫缶(CADか金缶)を中心に、レバーの煮たもの、他魚を食べていましたが、
Xデー以来噛む力が無くなり「なめる」方式に食事方法を変えました。

    用意するもの:ミル

    材 料:ワイソンのジュリアトリックス
        岩手の南部鶏もも
        生秋刀魚 
  
    作り方:①ジュリアトリックスを水につける
        ②鶏と秋刀魚をグリルで焼く
        ③焼けた鶏の脂身と皮を取り去り身だけを小さく切る
        ④ジュリアトリックスをミルでクリーム状にする
        ⑤③に水をいれミルでクリーム状に
        ⑥④と⑤を合わせかき混ぜて出来上がり!

        ①焼けた秋刀魚の白身だけをほぐす
        ②小さく身をほぐし水を入れる
        ③②をミルでクリーム状にし出来上がり

朝、親指大のウン〇ック2本トイレにありました。
チャー君1人で頑張りました!ありがとう!!感謝

    
      

チャー君の介護日記

2011年7月10日に25歳で天国へ逝ったチャー君。 このブログは、2009年5月3日=Xデーから3年あまりの介護の実録です。痙攣発作から雄叫びができるまで回復したチャー君のミラクルの軌跡です。