goo blog サービス終了のお知らせ 

福ぶろぐ ~落語・寄席情報(九州・山口)~

落語情報サイト「福広がり」トピックスブログ版(山口・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)

落語娘

2008-09-13 17:56:11 | TOPIX
落語娘 (講談社文庫 な 73-1)
永田 俊也
講談社

このアイテムの詳細を見る


さぁいよいよ行こうかとHPをみると・・・・
昨日で終わっているようだったので諦めましたが、
どうやら中間では19日まであっているようです。

福岡 シネプレックス小倉10/4~
佐賀 イオンシネマ佐賀大和 秋
大分 シネマ5 11/8~11/14
宮崎 宮崎キネマ館 秋
熊本 Denkikan 秋


快楽亭ブラック師匠評 がZAKZAKに載ってます。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200809/g2008090818_all.html

※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語講座@桂七福師匠

2008-09-13 17:05:20 | TOPIX
オンライン落語講座ってんですかね。

落語入門!おぼえて、語りたくなる落語講座
桂七福師匠が講師です。

Web2.0時代の学びコミュニティ
Knowledge Serve(ナレッジサーブ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語新聞

2008-09-13 10:43:54 | 編集部から
七代目春風亭柳橋―至福の古典落語

青蛙房

このアイテムの詳細を見る


落語新聞

はてなのアンテナ機能などを利用して更新状況などをチェックするページを設置しました。

取り敢えず はてなアンテナ 落語新聞だけですけど。
かなり散漫な感じがしますけど。。。

※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
 9月の新刊「七代目春風亭柳橋お直し 古典落語選集」(鈴木直、青蛙房)の前作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事から・・・

2008-09-13 08:18:44 | TOPIX
巨人軍から後ろ幕を贈られた記事が載ってます。
nikkannsports.com
対象URL;
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080913-407889.html

同じくnikkannsports.comには
花緑師匠が「あさげ」のCMに起用される話が。
 ぼのさんのブログ つれづれ、ときど記(落語)から


正蔵師匠がフジテレビ系列の「スパイスTV どーも☆キニナル!」の司会をされるとか
SANSPO.COM
対象URL;
http://www.sanspo.com/geino/news/080908/gnj0809080434015-n2.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語2件・講談1件

2008-09-12 22:02:49 | 新着・更新情報
2008/11/13 19:00
立川志の輔独演会 ゲスト;松元ヒロ、鹿児島市民文化ホール
2008/12/6 16:00
柳家花緑独演会 南日本新聞会館

2008/9/14日14:00
一龍斎春水講談独演会 延岡総合文化センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本落語長屋例会(予定)

2008-09-12 21:26:04 | 新着・更新情報
2008/11/22土
次回の熊本落語長屋は11月22日を予定しているようです。
詳細は別途。
どうぞお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災ウクレレ人生

2008-09-12 21:22:31 | 新着・更新情報
マキシンのウクレレ教室 オリジナルCD付
牧 伸二
ドレミ楽譜出版社

このアイテムの詳細を見る



住宅防火イベント
「牧伸二の防災ウクレレ人生」
2008/9/27土13:30
戸畑市民会館(ウェルとばた3F 大ホール)

要応募;9/15月消印有効

対象URL;
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=80DCADA6152B3446D69C21539A9BFA01?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=18882

※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国放送;キズナのチカラ

2008-09-12 20:59:27 | テレビ・ラジオ
BS日テレ放送「キズナのチカラ」で、
ひむか子ども落語会のメンバーが紹介されるようです。
詳しくは柱大黒さんのブログ「柱大黒の『再チャレンジblog』」にて
対象URL;
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/dosirotou/view/20080912/1221173129
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語甲子園?・・・&「落語 37号」(弘文出版)

2008-09-11 21:55:22 | TOPIX
落語 37号 (37)

弘文出版

このアイテムの詳細を見る



大銀座落語会あり、
福岡では夢三夜や博多天神落語まつり、
来年は宮崎で落語大落語祭
札幌では札幌繁昌亭・・・など
落語のお祭り?が全国的に広がっているようですね。

先日の新聞には三枝師匠が
全国の高校生を集めて落語甲子園の開催を検討してる、とか書いてありました。
※ブログにも書かれてるようです。
http://sanshi.jugem.jp/?eid=2245

あまり関係ないかもしれませんが。。。
数年前、福岡で高校演劇の全国大会がありましたけど・・・・
しびれましたねぇ~。こんなに楽しいんだ、ビックリしました。
全国高等学校演劇協議会
その後結構遠いところであったので行けてませんが、
2010年は宮崎に来ますねぇ~・・・行きたいなぁ~


※画像と本文は関係ありません。
画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
不定期刊の弘文出版の「落語」・・・37号が出てたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽太郎・歌春二人会@宮崎市民文化ホール

2008-09-11 21:22:31 | 新着・更新情報
-40周年記念特別愛蔵版-笑点 大博覧会 DVD-BOX

バップ

このアイテムの詳細を見る


2008/9/21日14:00
ふれあいコリドール寄席
三遊亭楽太郎・桂歌春二人会
他出演;田代沙織、三遊亭楽大
宮崎市民文化ホール
2000円(当日2400円)
高校生以下1000
(当日1200円)
問合せ;
(財)宮崎文化振興協会 0985-41-7004
詳細;桂歌春のホームページ情報感謝、zinc様!!

※画像はgooブログのオプション機能(アイテム説明及び詳細リンクを含む)を利用してアップされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする