12月1日、5年生の公式戦新人戦、福岡県大会が県内各地にて開催されました!
◆結果一覧↓


先日行われた6年生の全日県大会に比べたら背丈もスピードもまだまだの5年生・・・それでも力一杯、想いを持ってゴールを目指していました!!
この日は太宰府梅林で開催されたブロックを観戦・・・・・・

午前中~昼過ぎまでかなりの晴天に恵まれ・・・・

オヤジ業務をこなしながら観戦応援。


オヤジ業務・・・・・・・たまにはね・・・笑っ
1回戦

2回戦


大会には出場できないので・・・・せめてもの観戦。自由観戦なのでオフでも観戦でもどっちでも!と云っていたら、午前中はフットボールセンターに・・・そして昼過ぎからは太宰府に・・・・ホント、サッカー好きな奴らやし、ぐるぐる回るのに付き合っている親には感謝やな。
小さいときに一緒にプレーしていたこともあって我が息子と仲が良いこともあって・・・いつの間にか応援歌を堂々と歌ってました!笑wwww 第一声のチーム名を叫ぶときは・・・少しためらいがあるような音域の声だったけども、その後はフツ~っに大声で連呼してたな・・・ちょーウケたっ!!!笑wwww
ま、でもな、ありがとな。
監督としても、一人のオヤジとしても・・・・・感謝やぞ。

一進一退の内容ながら、終了間際に見事な軌跡を描いた直接FKを打たれ、残念ながら敗退。涙をみせるその姿・・・・粘ったんやけどな。ちょっとだけ・・・相手の方の気持ちが上回ってたカナ。。。次、頑張れ!
他チームの試合の結果を、こんな気持ちをもって終わるのは初めてのこと。
普段からオヤジ連中、かぁーちゃん連中が、あれやこれや一生懸命になって声援を送るのも、ちょっとだけ、ま、ホンマちょっとだけやで?・・・ちょっとだけ分かった気がするよーな・・・気がする(笑)
指導者としての目線・・・・
オヤジとしての目線・・・・
いろいろな感情をもって観れた試合で、結果は残念やったけどね、勉強になりました。
今後の「コーチング」に期待!?お楽しみにっ!!!!大笑wwww
◆結果一覧↓


先日行われた6年生の全日県大会に比べたら背丈もスピードもまだまだの5年生・・・それでも力一杯、想いを持ってゴールを目指していました!!
この日は太宰府梅林で開催されたブロックを観戦・・・・・・

午前中~昼過ぎまでかなりの晴天に恵まれ・・・・

オヤジ業務をこなしながら観戦応援。


オヤジ業務・・・・・・・たまにはね・・・笑っ
1回戦

2回戦


大会には出場できないので・・・・せめてもの観戦。自由観戦なのでオフでも観戦でもどっちでも!と云っていたら、午前中はフットボールセンターに・・・そして昼過ぎからは太宰府に・・・・ホント、サッカー好きな奴らやし、ぐるぐる回るのに付き合っている親には感謝やな。
小さいときに一緒にプレーしていたこともあって我が息子と仲が良いこともあって・・・いつの間にか応援歌を堂々と歌ってました!笑wwww 第一声のチーム名を叫ぶときは・・・少しためらいがあるような音域の声だったけども、その後はフツ~っに大声で連呼してたな・・・ちょーウケたっ!!!笑wwww
ま、でもな、ありがとな。
監督としても、一人のオヤジとしても・・・・・感謝やぞ。

一進一退の内容ながら、終了間際に見事な軌跡を描いた直接FKを打たれ、残念ながら敗退。涙をみせるその姿・・・・粘ったんやけどな。ちょっとだけ・・・相手の方の気持ちが上回ってたカナ。。。次、頑張れ!
他チームの試合の結果を、こんな気持ちをもって終わるのは初めてのこと。
普段からオヤジ連中、かぁーちゃん連中が、あれやこれや一生懸命になって声援を送るのも、ちょっとだけ、ま、ホンマちょっとだけやで?・・・ちょっとだけ分かった気がするよーな・・・気がする(笑)
指導者としての目線・・・・
オヤジとしての目線・・・・
いろいろな感情をもって観れた試合で、結果は残念やったけどね、勉強になりました。
今後の「コーチング」に期待!?お楽しみにっ!!!!大笑wwww