goo blog サービス終了のお知らせ 

~FOOTBALLを通じた人間育成へのトライ~福岡西フットボールアカデミーの挑戦!

福岡市西エリアで活動している福岡西フットボールアカデミーのブログです。楽しい・熱中・本気を伝えれる・・・そんなブログに!

2023/3/27① 3/25-26 2022年度(2023年)西支部サッカー協会新人戦@今津運動公園天然芝

2023-03-27 11:13:01 | 大会
3月25日~26日に、今津運動公園天然芝にて2022年度(2023年)西支部サッカー協会新人戦が開催されました。

ご対戦頂きました皆様、大会主催に西支部委員会の皆様、ありがとうございました。

今大会、2チームに分かれ参戦。残念ながら2日目は雨天中止となりました。


【結果】

◎予選リーグ

◆福岡西U-11A 14-0 ベトレーセA
◆福岡西U-11A 6-0 鶴田

◆福岡西U-11B 9-0 福岡ドリームスB
◆福岡西U-11B 1-4 エリア伊都A


◎順位トーナメント

雨天中止





残念ながら2日目の順位トーナメントは雨天のため中止。芝生ピッチもいたるとことに大きな水たまりが出て来ていたそうで・・・・


ふだんの取り組みの成果を発揮する場が1日分減ってしまって心残りですが、これからもまだまだ試合は続くので次に向けての良い準備をしていきましょう!!!



初日、Aチームは余裕がある中でのゲーム内容のため評価するのに難しい状況・・・・ただ、しっかりとゴールを奪うことを意識したプレーが出来たかどうか、雑にならず丁寧にプレー出来たか、自分への矢印を向ければ成果や反省点はどんなときもあるはず。振り返ってみて、「これは出来たけど、こっちはちょっと雑だったなぁ・・・」という感があれば明日からの練習に活かして欲しいな。






Bチームは大きなスコア差で迎えたあとの強度の高いゲーム。前半こそは粘ったけど、後半は粘り切れず・・・・。基礎プレーの向上・・・と、「見る」⇒「この状況なら」・・・・「こうした方が良い!」というような選択をたくさん作れるかどうかが今は大事かな。選択ミス・・・つまり判断ミスはつきもの。でもそれは、考えて、頭の中に選択肢を持って、失敗したのなら、また別な選択をすれば良いだけ。だからこういうミスは全然OK。



サッカーは「うまくいかない」が前提としてあるスポーツ。

失敗するのに臆病になったら、イライラするし、自信無くなるし、焦るし、良いことはない。



時間はかかるかもだけど、1つ1つ乗り越えていきたいね。



いや、乗り越えていこう!!!



最新の画像もっと見る