このくらいの寒さで 寒い寒いと騒いでは
北国の方に申し訳ないですが
それでもこちらも例年より寒い毎日が続いています
花達も家の中に入れ忘れ いくつか枯れてしまったようなものもあります
この寒波はまだ続くようでまだまだ油断はできません
花も少ないこの頃 花ブログを毎日というのは2年目に入ってちょっときついな
と思う日もあります
もし来年も続いていたなら 同じようなことを書いているのだろうなと・・・
でも変化がないということは それはそれで幸せなことなのかもしれませんね
和風モダンの寄せ植えのパラボコジウムは花が二つになりました
太陽のほうを向いて咲いています
ブルーの花 ラナケリアもそろそろ終わりでしょうか?
薄いブルーで私の好きな色です
やり直そうと思っていた鳥かごの多肉たち
太陽にあたって上へと伸びています
このまま少し様子を見ることにしましょう
今日の庭
陽もあたらないし 寒いのでなかなか雪が解けません
この様子だとまだまだ時間がかかりそうですね~
でもスノードロップの芽は昨日よりまた伸びています
クリスマスローズの蕾もだんだん大きくなっています
ハナは日向ぼっこ
フクと仲良く庭を見ています
何を考えているのかな・・・?
寒いですがお体に気をつけてくださいね
では また明日~
毎日更新されてて、感心します!
私はもうすぐ、2年目に入りますが、
今年の目標が毎日更新なのですが・・・。
すでに、ブログねたに困ることもあり、
1年間目標達成できることやら・・・。
頑張ります♪
応援よろしく!
変化がないということは、幸せなことだと思いますよ!
ブログは2010年の9月からはじめました^^
途中パソコンの調子が悪かったりで、2ヶ月くらい休みましたがどうにか続いています。
私も目標は毎日一言でもブログを書くことです。
ま~ちゃんさんは行動的で私も見習わなければなっておもっています。
ま~ちゃんさんも頑張ってくださいね!!
応援していますよ~♪