goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ!!オババマン!!

概ね いつも元気です!!
何かあったらすぐ行くぞ!!

蜘蛛との戦い

2011年11月13日 | 


朝晩は冷えるけれど 昼間は着るものによっては汗ばむほどの気候です
昨日はレンガとレンガの間をどうしようか考えていたのですけれど 試しに土を入れて下草を植え込んでみました
まだまだやり直すつもりですが 今のところグチャグチャです
ま でも今になじんでくるからこれでいいかもっと といつもの私です





そうそう うちは夏の終わり頃から秋の終わりまで 蜘蛛達がたくさん巣を作ります
その蜘蛛の巣の一つに 母の家に行こうと庭を横切るたびに私はひっかかります
蜘蛛は壊れてもまた次の日に同じところに蜘蛛の巣を作って・・・
そんなこと忘れていた私は 次の日また同じように蜘蛛の巣にひっかかって・・・
私と蜘蛛との終わりなき戦い?がしばらくの間続きます
まあ 害虫を食べる蜘蛛は益虫なのでいなくなるまで我慢です



今日はプランツフォルダーを桜の枝にぶら下げてみました
こっちのほうがしっくりくるようです




小球根の寄せ植えで作ったコンテナからたくさん葉が出てきています
どんな球根を植えたか忘れてしまいましたが 春が楽しみです




セダムの中に小球根を二つ植え込んでみました
予想では真ん中からひょろっと長く可憐な花が咲くはずです

 

ハナアロエの花
一年に何回か花の顔を見るような気がします
ハナアロエは丈夫ですね どんどん株が増えていきます 
冬も枯れないので寄せ植えにもOKです



ビデンスは寒い朝元気色でパワーをもらえます





ダリアもまだまだ咲いてくれそうですよ





門の前に置いた寄せ植え
球根が仕込んであるのですが何色の花か忘れてしまいました
多分白っぽいチューリップだったと思いますが



門の左側の寄せ植え伸びすぎて そろそろ他の寄せ植えとチェンジの時期です
その横にキャットミントが生えているのですが もうちょっとそのままに

 



日なたぼっこ中の猫ちゃんたち
外を見てなに考えてるのかなぁ~



明日は寄せ植え教室です
確かハンギングを作る予定・・・楽しみです!!
では また明日~

人気ブログランキングへ ←応援ありがとうございます ここをポチッとしていただけるとうれしいです




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ksddd)
2011-11-13 15:31:12
ちょっとちょっと・・・その蜘蛛ジョロウグモじゃないですか。。。
他の蜘蛛より粘着力が凄いんですよね@@
この夏、私もこの蜘蛛で苦労しましたが、今では卵を産んで消えました。
私がその卵を処分しましたけど。。。だって15個もあったんですよ。200×15=でしょう~
返信する
Unknown (みりん)
2011-11-13 21:39:37
こんばんは。
蜘蛛の巣って はらってもはらっても同じような場所に作りますよね。
よ~くみると黄色のシマシマ模様が見えますね。
ksdddさんの仰るようにジョロウグモかも!!!

寄せ植え教室
また見せて下さいね~楽しみにしてます
返信する
Unknown (ksdddさんへ)
2011-11-13 21:41:06
こんばんは~

どうもジョロウグモらしいです^^
そういえば粘着力すごいです。
髪の毛から顔にべったり~嫌になっちゃいます。
えっ!!卵??
そうか…どこに産んでいるんだろう
えっ3000匹??も生まれてくるんですか…
ちょっと考え物ですね。。。
返信する
Unknown (みりんさんへ)
2011-11-13 21:47:17
こんばんは~
ジョロウグモです^^
すごいですよ~ぉ 蜘蛛の巣、何段階にもなっています。
ほうきで払うのもちょっと気の毒かなと思ってそのままに。
バラの虫を食べてくれるかなとも考えて…
卵がちょっと怖いですね~

そうそう、明日は寄せ植え教室です。
帰りは重いかもしれません。
カート用意していきまーす^^

返信する
Unknown (ksddd)
2011-11-14 06:12:40
蜘蛛は残念ながら青虫は食べません。。。
あの粘着力抜群の巣には、バッタやトンボ、ハエなどの飛んでいる虫が引っかかってバタバタしている所をお尻から糸を出して巻き付けて動けなくしてから食べ始めます。
ウ~~グロテスクです。。。
返信する
Unknown (ksdddさんへ)
2011-11-14 08:23:02
おはようございます!!

うへぇ~っ(゜-゜*;)
き、気持ち悪いぃ~
やっぱり、ほうきで払ったほうがよさそうですね~
顔に蜘蛛の巣べったりです~^^
今日も避けるの忘れて。。。
何で同じようなところに蜘蛛の巣はるんでしょうね~ヤツも懲りないですね~^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。