ここから 動物園になります
正式な名前は井の頭自然文化園です

井の頭公園といえば いつも真っ先に会いに来るのがゾウの はな子のところ
はな子は 戦争中に餓死させられたゾウ花子の名前を継いだそうです
花子は絵本にもなりました
だいぶ年をとりました 日本で一番長寿だそうです
私より3歳年上です・・・

平成19年還暦を迎えたようです
おめでとう




いつも優しい目をして ステップを踏んでいます
歯がないので飼育係の方が流動食やお団子を作って食べさせてあげているようです
ゾウの寿命は50~70歳だぞうですが 長生きしてネ・・・

自由にふれられるモルモットもいます

ヤギや

カピパラ

大ふくろう

フェネックス

もちろん サル山もあります

ここに入ると リスがあっチッこっチ 走り回っています

ホラ なんかカチカチ音がするので見てみると

リスが胡桃を一生懸命かじっています


チョコマカ リスが忙しそうに あちこち走り回っています 可愛いぃ・・・

仲良しの夫婦の丹頂鶴もいました

ここは時間のゆったりと流れる動物園です
動物園なのですが この中に小さなお子さんの乗れる遊園地があります

小さなお子さんのいらっしゃる方 よろしかったら一度訪ねてください
もちろん一人でも 楽しいですよ~
春は桜がきれいです




