goo blog サービス終了のお知らせ 

福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

気づいてみたら3日連続のラーメンでした 餃子の王将 筑紫野店(太宰府市)

2007-06-04 07:45:58 | 中華料理店
【5/27(日)の出来事】
本日も前日に引き続き、家族で買い物ツアーで近所のスーパー巡り
(ちなみにこの日巡ったお店は、明治屋太宰府店、ルミエール太宰府店など)
この日もお昼近くまで買い物をしたため、昼食を外で食べることにしました

本日向かったお店は、「餃子の王将 筑紫野店」
先日、店内改装したリニューアルオープンした同店
その記念(だったと思う)の広告が福氏家の新聞に入っていて、この日は「お子さまランチが半額」だったため、
福氏「これはいかないかん」と思い、同店を訪れたのでした

久しぶりに訪れた「王将 筑紫野店」の店内は、リニューアルの効果からか以前より明るくてキレイでした
店内入って左手の小上がり席(右手はテーブル席)に家族で座り、早速注文をすることにしました。
(2人の子供達の注文は、「お子さまランチ」と決まっていますが



この日注文したものは次のとおり、
福氏家長女・長男用「お子さまランチ(525円)※今日は半額」
焼きめし(天津飯にも変更可)+エビフライ+フランクフルト+プリン+ジュース+おもちゃ

この内容だとちょっと高めかな?と思いました。半額じゃ無かったら注文しないかも
(でも2人の子供共、美味しそうに食べてましたけどね

福氏家嫁用「焼きめし(360円ぐらい)」

ちゃんと米がパラパラしていて美味しかったです。

福氏用(ちょっと嫁さん用)「王将セット(924円)」
ラーメン+焼きめし+餃子1人前




ラーメンは、「豚骨」か「醤油」を選択可能だったので「豚骨」を注文しました。
スープも麺も恐らく王将の工場で作られているものだと思いますが、下手なラーメン屋さんよりは十分美味しいラーメンだと思います。
(決して満足感は無いですけどね


生餃子と名前が付いているだけあって(前から付いていたかな?)、皮がもっちり感があって美味しかったです。
餃子と言えばビールですよね。
当然飲みたくなりましたが、嫁さんの許可が下りず飲めませんでした

帰りにお子さまランチのおもちゃ貰って2人の子供は大喜び
フランクフルトとおもちゃが効いたのか、
福氏長女・長男「またおうしょうにいきたいなあ~
と言い出す始末

これを聞いて、
福氏「しょうがないなあ~じゃあまた来ようかねえ~
福氏嫁「あんた餃子とビールを飲みたいけんそんなこと言いよっちゃろがあ~
福氏「……

今度も訪れたときもビール抜きになりそうです

※お店情報
 餃子の王将 筑紫野店
 太宰府市向佐野2-12−30
 営業時間:11:00~23:30
 休み:なし
 TEL:092-923-5281


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、王将の (元秘書Y子)
2007-06-04 11:09:24
天津飯
返信する
福氏子ちゃん(長女) (夢夢ちゃん)
2007-06-04 19:44:57
の「おとうさん、はやく食べさせてよ」って声が聞こえてきそうな写真ですな
返信する
天津飯食べてみようかな? (福氏)
2007-06-05 08:01:49
元秘書Y子へ

そう言われてみると、王将の「天津飯」食べたことなかった
この王将筑紫野店、店員さんの対応も良くオススメです
Y子家族で行ってみたらどうですか
返信する
そのとおりだったんです! (福氏)
2007-06-05 08:04:20
夢夢ちゃんへ

するどいですね
まさにそのとおりだったんです
写真撮っている最中、
「おとうさんまだたべたらいかんと」と怒られましたから
返信する

コメントを投稿