福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

念願の餃子やっと食べること出来ました ぎょうざ娘娘(久留米市)

2023-02-22 07:00:00 | 中華料理店
【2/18(土)の出来事・その2】
「城島酒蔵開き」を終えて、参加メンバーで向かったのは、西鉄久留米駅
到着したのは、午後3時過ぎ
どこか良いお店はないかと探しながらアーケードを歩いてたどり着いたのは、
ぎょうざのお店「ぎょうざ娘娘(にゃんにゃん)」


3年前訪れるもお客さんが一杯で断念したお店で、今回ダメ元で訪れると、
空き席があり入店することが出来ました


店内に入ると、カウンター席とテーブル席が2つあり
開いていたテーブル席に座り、


まずはメニューを確認

注文したのは、焼餃子と水餃子

餃子を頼んだら、飲むお酒はやっぱりビールということで「アサヒスーパードライ(570円)」


餃子出来上がり前に「タレ」が運ばれてきて


店員の方が、「ごま」と


「ニラ」をバサッと加えてくれました


その後、ラー油を加えてタレの出来上がり


まず出来上がったのは「水餃子(20個・720円)」


一口サイズの餃子、モチっとした皮の中は、肉のみ

餃子の凹部分に、タレ・ごま・ニラをのせていただくと、肉とタレの旨味が広がって旨い
ビールが進みます

こちらは「焼餃子(20個・720円)」


焼いた皮の内側はモチっとしていて、水餃子には無い旨さあり

自分的には、こちらの焼餃子が好みでした

あっという間に水餃子も焼餃子も無くなったので、どちらも追加注文しました(もちろんビールも


人気なのが納得の餃子でした
来年の酒蔵開き後も訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:ぎょうざ娘娘
 久留米市六ツ門町10-34
 駐車場:なし
 営業時間:15:00~23:00
 休み:日曜日
 TEL:0942-32-9359


最新の画像もっと見る

コメントを投稿