【1/9(月)の出来事】
この日、家族で昼食を食べに出かけました
向かった先は、大野城市上大利にあるカレー屋さん「亜橋 大野城南店」
昨年の8月嫁さんと2人で訪れたことを知った2人の子供が、
「お父さんたちだけずるい、私たちも行きたい~
」と
ずっと言い続けられていたため、この日訪れたのでした
お店に到着したのは、12時30分過ぎ
店内に入ると、3連休中ということもあり家族連れでほぼ満席状態
ちょうど食事を終えた方が居られたので、待ち時間なく席に座ることが出来ました
この日食べたのは、
長男が「お子様セット ナン(599円)」

長女が「お子様セット チーズナン(669円)」

子供たちのカレーは、甘めになっていて、
子供たちは「このカレーおいしい~」
」と喜びながら食べてました。
嫁さんは「お気軽セット(259円)」の「サラダ」

「ナン」

前回も出てきてあまりの大きさにびっくりしたナン
判ってたはずなのに今回もビックリしてしまいました
小麦の香りが良い美味しいナンでした
一緒に注文したのは、ほうれん草カレー「ジャングルと豆の木(インド豆ダル)(699円)」


豆の風味が利いたグリーンカレーで旨かったです
自分も嫁さんと同じく「お気軽セット」を注文
でもご飯食べたかったので、「ナン」ではなく「ライス」にしました

このライスは、「ターメリック(うこん)」の色とのことが、テーブル上の説明書きに書かれていました。

前回の記事では、間違えてました。ごめんなさい
一緒に注文したのは、インドカレー「インド洋の奇跡(ほたて・えび・あさり・いか)」


海鮮の具が結構入っている豪華なカレー
スパイスが利いたルーで、美味しかったです
こちらは、地元の情報誌についていた無料券で貰った「チョコナン」


チョコの甘さとナンがマッチした食後のデザートとして丁度良い一品でした
お昼のサービスで付いてくる無料のドリンクは、
嫁さんが「ミックスベリーラッシー(右)」、自分が「ライチラッシー(左)」

どの料理も美味しくて、初めて訪れた子供たちも気に入ったみたい
また、美味しいカレー食べに訪れてみたいと思います。
ごちそうさまでした
※お店情報:亜橋 大野城南店
大野城市上大利4-12-13
駐車場:あり
営業時間:11:30~1:00(オーダーストップ0:00)
休み:なし
TEL:092-595-1230
この日、家族で昼食を食べに出かけました

向かった先は、大野城市上大利にあるカレー屋さん「亜橋 大野城南店」
昨年の8月嫁さんと2人で訪れたことを知った2人の子供が、
「お父さんたちだけずるい、私たちも行きたい~

ずっと言い続けられていたため、この日訪れたのでした

お店に到着したのは、12時30分過ぎ
店内に入ると、3連休中ということもあり家族連れでほぼ満席状態
ちょうど食事を終えた方が居られたので、待ち時間なく席に座ることが出来ました

この日食べたのは、
長男が「お子様セット ナン(599円)」

長女が「お子様セット チーズナン(669円)」

子供たちのカレーは、甘めになっていて、
子供たちは「このカレーおいしい~」

嫁さんは「お気軽セット(259円)」の「サラダ」

「ナン」

前回も出てきてあまりの大きさにびっくりしたナン
判ってたはずなのに今回もビックリしてしまいました

小麦の香りが良い美味しいナンでした

一緒に注文したのは、ほうれん草カレー「ジャングルと豆の木(インド豆ダル)(699円)」


豆の風味が利いたグリーンカレーで旨かったです

自分も嫁さんと同じく「お気軽セット」を注文

でもご飯食べたかったので、「ナン」ではなく「ライス」にしました


このライスは、「ターメリック(うこん)」の色とのことが、テーブル上の説明書きに書かれていました。

前回の記事では、間違えてました。ごめんなさい

一緒に注文したのは、インドカレー「インド洋の奇跡(ほたて・えび・あさり・いか)」


海鮮の具が結構入っている豪華なカレー

スパイスが利いたルーで、美味しかったです

こちらは、地元の情報誌についていた無料券で貰った「チョコナン」


チョコの甘さとナンがマッチした食後のデザートとして丁度良い一品でした

お昼のサービスで付いてくる無料のドリンクは、
嫁さんが「ミックスベリーラッシー(右)」、自分が「ライチラッシー(左)」

どの料理も美味しくて、初めて訪れた子供たちも気に入ったみたい

また、美味しいカレー食べに訪れてみたいと思います。
ごちそうさまでした

※お店情報:亜橋 大野城南店
大野城市上大利4-12-13
駐車場:あり
営業時間:11:30~1:00(オーダーストップ0:00)
休み:なし
TEL:092-595-1230
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます