【4/7(月)の出来事】
この日、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、天神ビル地下にあるラーメン屋さん「月光軒」

中洲川端にお店があった頃から一度訪れてみたいと思っていて、
この日やっと訪れることが出来ました
入口にある食券機で食券購入後、L字型カウンター席の一つに案内していただき、
注文品を待つ間、席に置かれた「食材の説明」見たり

「ドリンクメニュー」見たり

17:00からの「お酒のあてメニュー」見たりしていると、

注文した「地鶏おにぎり・2個(280円)」が運ばれてきた後、

その後、「中華そば しお(890円)」も運ばれてきました

具は、柔らかい豚チャーシュー、うずらの卵

鶏チャーシュー、ねぎ

ミニトマトという構成

表面に鶏油が浮いたスープは、鶏の旨味を感じる優しい味わいで美味しい
麺は、気持ち太目のストレート麺でスープとの相性良し

そして、麺の量が多くて自分好み
人気のお店なのが納得の1杯で、時間があればもう1杯食べたかったくらい
次回は、「昆布水つけそば」を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:月光軒
福岡市中央区天神2-12-1
駐車場:なし
営業時間:月~土 11:00~15:00、17:00~21:00
日 11:00~15:00
休み:なし
TEL: 092-710-7779
この日、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、天神ビル地下にあるラーメン屋さん「月光軒」

中洲川端にお店があった頃から一度訪れてみたいと思っていて、
この日やっと訪れることが出来ました

入口にある食券機で食券購入後、L字型カウンター席の一つに案内していただき、
注文品を待つ間、席に置かれた「食材の説明」見たり

「ドリンクメニュー」見たり

17:00からの「お酒のあてメニュー」見たりしていると、

注文した「地鶏おにぎり・2個(280円)」が運ばれてきた後、

その後、「中華そば しお(890円)」も運ばれてきました


具は、柔らかい豚チャーシュー、うずらの卵

鶏チャーシュー、ねぎ

ミニトマトという構成

表面に鶏油が浮いたスープは、鶏の旨味を感じる優しい味わいで美味しい

麺は、気持ち太目のストレート麺でスープとの相性良し

そして、麺の量が多くて自分好み

人気のお店なのが納得の1杯で、時間があればもう1杯食べたかったくらい

次回は、「昆布水つけそば」を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:月光軒
福岡市中央区天神2-12-1
駐車場:なし
営業時間:月~土 11:00~15:00、17:00~21:00
日 11:00~15:00
休み:なし
TEL: 092-710-7779
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます