【10/26(日)の出来事】
この日、家族で筑紫野市原田にある「シュロアモール筑紫野」へ買い物に出掛けました
モール内のお店を巡り、買い物を済んだのがお昼前
昼食を取って自宅に帰ることにしました
向かったお店は、基山町役場近くにある「ほっとステーション基山」
このお店、カナカナさんやカズさん、みくしんさんなど皆さんのブログで
好評価だったため、いつか行きたいなとずっと思っていたんです
今回、やっと訪れることが出来ました。
お店の前には、ラーメン屋にあるはずのないこの看板があり、迎えてくれます

この看板だけ見たら、喫茶店と間違えてしまいますよね
名前も「ほっとステーション」ですし。
お店に到着したのは、12:00過ぎ
入口前には、数組のお客さんが待って居られました
自分達も10分ほど待った後、店内に入ることが出来ました。
メニューを見てみると、

ノーマルの「ラーメンが370円」と嬉しい価格設定
その他のメニューも500円以下なのでビックリしてしまいました。
注文の際、店員の方より「小学生以下の子供にはフローズンのサービスがあります」と聞き、
2人の子供用に、サービスの「フローズン」を先に頂きました

子供達が食べているフローズン美味しそうだなと思いながら見つめていたら、
注文したものが運ばれてきました。
この日、注文したものは次のとおり、
自分用の「満腹ラーメン(460円)」

麺1.5倍入って90円アップという嬉しい価格設定を見て注文しちゃいました
そんなラーメンの具は、
「チャーシュー」が4枚ほど

「ねぎ」

「メンマ」

「のり」

「麺」

硬めで注文したんですけど、若干柔目に仕上がってました。
でも、トロッとした「豚骨スープ」とこの柔目の麺が良くあっている様に感じました。
嫁さんも2人子供も「ここのスープ美味しい
」と言ってました
(ちなみに2人の子供は、1杯ずつラーメン完食してました
)
家族4人用「焼きめし(480円)」


具に子供が大好きな「えび」が結構入っていてお得な「焼きめし」
丁度良い味つけと炒め具合で旨かったです
(2人の子供は「えび」を取り合ってました
)
嫁さん用の「チャンポン(480円)」



こちらも「焼きめし」同様、野菜の炒め具合、味つけも丁度良くて旨かったです。
何より480円という価格で旨いチャンポンが食べれるのが嬉しかったです
嫁さんが「美味しい」と連発していたので、気に入ったようです
ちなみに、

あの方が嫌いな「アサリ」入ってました

家族全員が気に入るラーメン屋さんがなかなか無くて困ってたんですけど、
価格も安く、味も良くて、自宅からも気軽に行くことが出来る距離という
好条件ばかり揃ったこの「ほっとステーション基山」
また家族で訪れてみたいと思います
恐らく、家族だけでなく近くで現場作業が会ったとき一人でも訪れるかも?
ごちそうさまでした
※お店情報:ほっとステーション基山
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦702-3
駐車場:あり
営業時間:11:00~21:00
休み:月曜日(祝日の場合、翌日の火曜日休み)
TEL/0942-81-0678

この日、家族で筑紫野市原田にある「シュロアモール筑紫野」へ買い物に出掛けました

モール内のお店を巡り、買い物を済んだのがお昼前
昼食を取って自宅に帰ることにしました

向かったお店は、基山町役場近くにある「ほっとステーション基山」
このお店、カナカナさんやカズさん、みくしんさんなど皆さんのブログで
好評価だったため、いつか行きたいなとずっと思っていたんです

今回、やっと訪れることが出来ました。
お店の前には、ラーメン屋にあるはずのないこの看板があり、迎えてくれます


この看板だけ見たら、喫茶店と間違えてしまいますよね

名前も「ほっとステーション」ですし。
お店に到着したのは、12:00過ぎ
入口前には、数組のお客さんが待って居られました

自分達も10分ほど待った後、店内に入ることが出来ました。
メニューを見てみると、

ノーマルの「ラーメンが370円」と嬉しい価格設定

その他のメニューも500円以下なのでビックリしてしまいました。
注文の際、店員の方より「小学生以下の子供にはフローズンのサービスがあります」と聞き、
2人の子供用に、サービスの「フローズン」を先に頂きました


子供達が食べているフローズン美味しそうだなと思いながら見つめていたら、
注文したものが運ばれてきました。
この日、注文したものは次のとおり、
自分用の「満腹ラーメン(460円)」

麺1.5倍入って90円アップという嬉しい価格設定を見て注文しちゃいました

そんなラーメンの具は、
「チャーシュー」が4枚ほど


「ねぎ」

「メンマ」

「のり」

「麺」

硬めで注文したんですけど、若干柔目に仕上がってました。
でも、トロッとした「豚骨スープ」とこの柔目の麺が良くあっている様に感じました。
嫁さんも2人子供も「ここのスープ美味しい


(ちなみに2人の子供は、1杯ずつラーメン完食してました

家族4人用「焼きめし(480円)」


具に子供が大好きな「えび」が結構入っていてお得な「焼きめし」
丁度良い味つけと炒め具合で旨かったです

(2人の子供は「えび」を取り合ってました

嫁さん用の「チャンポン(480円)」



こちらも「焼きめし」同様、野菜の炒め具合、味つけも丁度良くて旨かったです。
何より480円という価格で旨いチャンポンが食べれるのが嬉しかったです

嫁さんが「美味しい」と連発していたので、気に入ったようです

ちなみに、

あの方が嫌いな「アサリ」入ってました


家族全員が気に入るラーメン屋さんがなかなか無くて困ってたんですけど、
価格も安く、味も良くて、自宅からも気軽に行くことが出来る距離という
好条件ばかり揃ったこの「ほっとステーション基山」
また家族で訪れてみたいと思います

恐らく、家族だけでなく近くで現場作業が会ったとき一人でも訪れるかも?
ごちそうさまでした

※お店情報:ほっとステーション基山
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦702-3
駐車場:あり
営業時間:11:00~21:00
休み:月曜日(祝日の場合、翌日の火曜日休み)
TEL/0942-81-0678
美味しそうです~(^◇^)
私が行った時は少々ハズレの日だったので・・・。最近行ってないので、行きたく
なりました!(^^)!
今もまた、ここに行けるかどうか・・・(涙)
足が遠のいてしまい春日の寿司ローで回るお寿司を食べてきました。
チャンポンも一度食べたらハズレだったので再チャレンジしておりません。
いつもは安定しているのですが、たまにハズレが回ってくるみたいです。
(我が家は、たま~に家族で行く時は、値段優先で、「膳」ばかり、結構飽きつつあります
はじめての訪問でしたけど、この日は旨かったですよ
ハズレの日があるとは思いませんでした。
私も写真見ていたら、食べたくなってきましたよ
そう言われると、ヨダレがダラダラ出てきますね
嫁さんが気に入った数少ないお店の一つなので今後も頻繁に訪れてみたいと思います
確かにちょっと場所が判りにくいですよね
でも苦労して訪れる価値があるお店なんだと思います
迷ってから食べるラーメンも格別なのかも
定点観測できるとは羨ましい限りです
どれくらいの割合でハズレがあるんでしょうね
スシロー私も気になっているんですけど、
近くのかっぱ寿司も気になっているので現在悩み中です
かめさん家からだと、ちょっと遠いかもしれませんが
値段も安いし、フローズンも貰えるし家族出れには大変嬉しいお店ですよ
お近くに行かれた際、ご利用されてはどうでしょうか