【8/29(土)の出来事】
この日は、職場のゴルフコンペ開催日
前回のコンペで優勝してしまった私
ウチのコンペは、優勝とブービーになった者が次回コンペの「幹事」になるため、
先週の麺道隊ツアーに引き続き2週連続「幹事」として1日頑張ることになったのでした
ゴルフの幹事も麺道隊ツアーの幹事同様、朝一番に集合場所へ到着しておく必要があり、
朝4:30に起き
嫁さんや2人の子供を起こさないように朝食を食べ、
5:30にそーっと自宅を出発
今回の開催コース「伊都ゴルフ倶楽部」へ6:20に到着しました
到着すると、来られているお客さんは数人で、ゴルフ場側の準備がやっと終わった様な状態でした。
幹事をすると、心配するのが参加メンバーが集合時間に全員到着してくれるかどうか
(この点も麺道隊ツアーと一緒なんです
)
なんですが、集合時間の7:30に全員集合していただきました。ありがとうございます
全員集合したところで、
幹事である自分の進行により開会式を行い、ラウンドスタートとなりました。
この日の天候は、「曇り
のち晴れ
」
朝のスタート時の様子はこんな感じです。

前半のラウンドは、日差しはないものの蒸し暑い中でのプレイとなりました
幹事疲れもあったのか、前半の調子は最悪でした
最悪の前半のプレイを終えたところで、お楽しみの昼食を取るためクラブハウスへ
喉が渇いていたので、「ビールテイスト清涼飲料 アサヒポイントワン(530円)」を頂きました。

ジョッキに注がれて運ばれてきたのでビックリ
この「ポイントワン」ビールじゃないんですけど、ビールっぽい味がして旨いんです
昼食として食べたものは、
比較的値段が高いメニューの中で、お得な値段設定だった「梅塩ラーメン(840円)」

ラーメン食べたかったのと、他のメニューは大体一桁上の設定だったもので
メインの「梅塩ラーメン」




中央に盛られた「白髪ねぎ」と「梅干し」が印象的なこの「梅塩ラーメン」
さっぱりとした塩味のスープと酸っぱい梅干しが、プレイで疲れた体を癒してくれる優しい味でした
セットの「おにぎり」

こちらも程よい塩味でした。
美味しい昼食を食べてパワー充填したところで、後半のラウンドスタート
昼のスタート時はこんな感じ

日差しも出てきて午前中より暑さ倍増した中でのラウンドとなりました。
前半の不調を取り戻すべく頑張ったんですが、1日通じて絶不調は変わることなく終了となりました
気になるスコアは、ちょっと見えにくいですが、
前半「56」

後半「54」

トータル「110」という散々な結果となりました。
やっぱり練習せないかんですね
後半のラウンド終了後、皆さんがお風呂で汗を流している間、
「幹事」である私は、コンペルームへ移動し「表彰式」の準備(スコア集計など)をしまして、


「幹事」の最後の仕事である「表彰式」の進行を終え、この日のコンペは終了となりました。
毎年2回行っている、プライベートメンバーでのコンペでも幹事してますけど
やっぱり職場のコンペ幹事は、気遣いが多く疲れました
今回、スコア悪かったのは幹事としての気遣いが多かったからということにしておきます
次回は、この「参加賞」ではなく「何か名前が付いた賞」をもらいたいと思います

※ゴルフ場情報:伊都ゴルフ倶楽部
福岡県前原市大字香力474
休み:無し
TEL/092-322-5031
この日は、職場のゴルフコンペ開催日

前回のコンペで優勝してしまった私

ウチのコンペは、優勝とブービーになった者が次回コンペの「幹事」になるため、
先週の麺道隊ツアーに引き続き2週連続「幹事」として1日頑張ることになったのでした

ゴルフの幹事も麺道隊ツアーの幹事同様、朝一番に集合場所へ到着しておく必要があり、
朝4:30に起き

5:30にそーっと自宅を出発

今回の開催コース「伊都ゴルフ倶楽部」へ6:20に到着しました

到着すると、来られているお客さんは数人で、ゴルフ場側の準備がやっと終わった様な状態でした。
幹事をすると、心配するのが参加メンバーが集合時間に全員到着してくれるかどうか
(この点も麺道隊ツアーと一緒なんです

なんですが、集合時間の7:30に全員集合していただきました。ありがとうございます

全員集合したところで、
幹事である自分の進行により開会式を行い、ラウンドスタートとなりました。
この日の天候は、「曇り


朝のスタート時の様子はこんな感じです。

前半のラウンドは、日差しはないものの蒸し暑い中でのプレイとなりました

幹事疲れもあったのか、前半の調子は最悪でした

最悪の前半のプレイを終えたところで、お楽しみの昼食を取るためクラブハウスへ
喉が渇いていたので、「ビールテイスト清涼飲料 アサヒポイントワン(530円)」を頂きました。

ジョッキに注がれて運ばれてきたのでビックリ

この「ポイントワン」ビールじゃないんですけど、ビールっぽい味がして旨いんです

昼食として食べたものは、
比較的値段が高いメニューの中で、お得な値段設定だった「梅塩ラーメン(840円)」

ラーメン食べたかったのと、他のメニューは大体一桁上の設定だったもので

メインの「梅塩ラーメン」




中央に盛られた「白髪ねぎ」と「梅干し」が印象的なこの「梅塩ラーメン」
さっぱりとした塩味のスープと酸っぱい梅干しが、プレイで疲れた体を癒してくれる優しい味でした

セットの「おにぎり」

こちらも程よい塩味でした。
美味しい昼食を食べてパワー充填したところで、後半のラウンドスタート
昼のスタート時はこんな感じ

日差しも出てきて午前中より暑さ倍増した中でのラウンドとなりました。
前半の不調を取り戻すべく頑張ったんですが、1日通じて絶不調は変わることなく終了となりました

気になるスコアは、ちょっと見えにくいですが、
前半「56」


後半「54」


トータル「110」という散々な結果となりました。
やっぱり練習せないかんですね

後半のラウンド終了後、皆さんがお風呂で汗を流している間、
「幹事」である私は、コンペルームへ移動し「表彰式」の準備(スコア集計など)をしまして、


「幹事」の最後の仕事である「表彰式」の進行を終え、この日のコンペは終了となりました。
毎年2回行っている、プライベートメンバーでのコンペでも幹事してますけど
やっぱり職場のコンペ幹事は、気遣いが多く疲れました

今回、スコア悪かったのは幹事としての気遣いが多かったからということにしておきます

次回は、この「参加賞」ではなく「何か名前が付いた賞」をもらいたいと思います


※ゴルフ場情報:伊都ゴルフ倶楽部
福岡県前原市大字香力474
休み:無し
TEL/092-322-5031
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます