【2/17(水)の出来事 その1】
この日業務終了後、天神へ飲みに出掛けました。
向かった先は、水鏡天満宮横丁にある「海鮮・焼酎居酒屋 だるま屋」
150種類の焼酎を飲みながら美味しい鯖を食べることが出来るとのことで、
いつか訪れてみたいと思っていたお店なんです
この日、注文したのは、「ホットペッパーのクーポン」の一つ
「寄せ鍋+サバ鉄引きコース・2時間飲み放題付(3,480円)」
気になる飲み放題の内容は、

瓶ビール2種類
焼酎50種類(芋31種類、麦7種類、米6種類、黒糖・泡盛等6種類)

日本酒8種類、カクテル8種類、酎ハイその他10種類、ソフトドリンク8種類
の全部で86種類
(HPには、88種類と書いてありましたけど
)
2時間で全部飲むのは絶対無理~
と思いながら、
参加メンバー5人での飲み会がスタートしました
まずは、「キリン ラガービール」で乾杯

コース料理は、次のとおりです。
先付けの「枝豆」

「刺身の盛り合わせ」

美味しかったんですけど、もうちょっと量が欲しかったです
「鶏の唐揚げ」

この唐揚げ、味付けも良く旨かったです
あと写真を取り忘れましたが、「芋のサラダ」もありました
コースメイン料理の一つ「寄せ鍋」

具が溢れそうなぐらい器に盛られてました
沢山の具を入れたお鍋は、こんな感じ

鶏や魚からの出汁が出た美味しいお鍋でした
この辺から飲み物を芋焼酎にチェンジ
まず飲んだのは「種子島 金兵衛」のロック

甘い口当たりの美味しい焼酎で、好きな味でした
次は「島乙女」のロック

大好きな島美人の長島限定版
芋の香りが程良い飲みやすい焼酎で、こちらも好きな味でした
この他にも、「屋久の杜」やいつもの「黒霧島」等をいただきました
もう一つのコースメイン料理「だるま屋名物! サバの鉄引き」


ごまだれでいただいた鯖は、脂がのってて旨い
5人で食べたらあっという間に無くなってしまい、もう一皿欲しくなりました
コース〆の「雑炊」


いろんな出汁を蓄えたスープで作った雑炊は、旨かったですよ
参加メンバーみんなお腹一杯だったのか、あまり箸が進んでいなかったので、
私が1/3ぐらい食べてしまいました
あっという間の2時間コースでしたが、
いろんな焼酎楽しめて旨い料理を食べることが出来て、料金が「3,480円」
自分的に大満足の飲み会でした
他の参加メンバーも、自分が好きな芋焼酎や日本酒、ビールを
沢山飲むことが出来たので大満足だったようです
今回、飲めていない焼酎が、25種類ぐらいあるので、
また「ホットペッパーのクーポン」持って、訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:海鮮・焼酎居酒屋 だるま屋
福岡市中央区天神1-15-3
駐車場:なし
営業時間:月~金 17:00~24:00(ラストオーダー23:20)
土 17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
休み:日曜日、祝日
TEL:092-233-8788
この日業務終了後、天神へ飲みに出掛けました。
向かった先は、水鏡天満宮横丁にある「海鮮・焼酎居酒屋 だるま屋」
150種類の焼酎を飲みながら美味しい鯖を食べることが出来るとのことで、
いつか訪れてみたいと思っていたお店なんです

この日、注文したのは、「ホットペッパーのクーポン」の一つ
「寄せ鍋+サバ鉄引きコース・2時間飲み放題付(3,480円)」

気になる飲み放題の内容は、

瓶ビール2種類

焼酎50種類(芋31種類、麦7種類、米6種類、黒糖・泡盛等6種類)


日本酒8種類、カクテル8種類、酎ハイその他10種類、ソフトドリンク8種類
の全部で86種類


2時間で全部飲むのは絶対無理~

参加メンバー5人での飲み会がスタートしました

まずは、「キリン ラガービール」で乾杯


コース料理は、次のとおりです。
先付けの「枝豆」

「刺身の盛り合わせ」

美味しかったんですけど、もうちょっと量が欲しかったです

「鶏の唐揚げ」

この唐揚げ、味付けも良く旨かったです

あと写真を取り忘れましたが、「芋のサラダ」もありました

コースメイン料理の一つ「寄せ鍋」

具が溢れそうなぐらい器に盛られてました

沢山の具を入れたお鍋は、こんな感じ


鶏や魚からの出汁が出た美味しいお鍋でした

この辺から飲み物を芋焼酎にチェンジ
まず飲んだのは「種子島 金兵衛」のロック

甘い口当たりの美味しい焼酎で、好きな味でした

次は「島乙女」のロック

大好きな島美人の長島限定版
芋の香りが程良い飲みやすい焼酎で、こちらも好きな味でした

この他にも、「屋久の杜」やいつもの「黒霧島」等をいただきました

もう一つのコースメイン料理「だるま屋名物! サバの鉄引き」


ごまだれでいただいた鯖は、脂がのってて旨い

5人で食べたらあっという間に無くなってしまい、もう一皿欲しくなりました

コース〆の「雑炊」


いろんな出汁を蓄えたスープで作った雑炊は、旨かったですよ

参加メンバーみんなお腹一杯だったのか、あまり箸が進んでいなかったので、
私が1/3ぐらい食べてしまいました

あっという間の2時間コースでしたが、
いろんな焼酎楽しめて旨い料理を食べることが出来て、料金が「3,480円」
自分的に大満足の飲み会でした

他の参加メンバーも、自分が好きな芋焼酎や日本酒、ビールを
沢山飲むことが出来たので大満足だったようです

今回、飲めていない焼酎が、25種類ぐらいあるので、
また「ホットペッパーのクーポン」持って、訪れてみたいと思います

ごちそうさまでした

※お店情報:海鮮・焼酎居酒屋 だるま屋
福岡市中央区天神1-15-3
駐車場:なし
営業時間:月~金 17:00~24:00(ラストオーダー23:20)
土 17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
休み:日曜日、祝日
TEL:092-233-8788
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます