【6/26(土)の出来事】
この日は、結婚11周年記念日
だからじゃないですけど、家族で自宅近くに出来たお洒落なハンバーグ屋さんでお昼ご飯をいただきました
そのお店は、最近、福岡農業高校前にオープンした「オニオン 太宰府店」
お昼のメニューはこんな感じ


私は「平野さん家の赤卵 目玉焼き付レギュラーハンバーグ(940円)」を注文しました
この「オニオン」いろいろとこだわりを持ったハンバーグ屋さんみたいです

まず運ばれてきたのが「サラダ」

おかわり自由ということだったので、おかわり3回しちゃいました
このサラダにかけられたドレッシングが美味しかったです
その後「コンソメスープ」

メインの「平野さん家の赤卵 目玉焼き付レギュラーハンバーグ」

「ライス」が運ばれてきました。

ハンバーグには「コーン」、「ほうれん草」、「にんじん」、「ポテト」の付け合せ

「平野さん家の赤卵 目玉焼き」が付いてました

メインのハンバーグは、5種類のソースの中から「和風ソース」を選択

早速、ハンバーグ一口食べてみたら、

「やわらか~い
」、「肉の旨みたっぷりのハンバーグやね
」といった感じ
産地限定の玉ねぎと福岡県産朝取り大根と数種類の香味野菜をブレンドしたソースも美味しかった
今まで自分が体験したことが無い、旨いハンバーグでした
その美味しいハンバーグの上に載せられた目玉焼きは、

ライスの上に載せて美味しくいただきました
ご飯の上に載せると旨いんですよね
黄身が濃厚な美味しい目玉焼きでした。
最後に「オニオン茶(たまねぎ茶っって名前だったかも)」を頂きました。」

ちなみに、こちらは「無料(タダ)」でした
さっぱりとした口当たりのお茶でした。
2人の子供は「お子様ハンバーグ(680円)」ではなく
「とろ~りチーズのレギュラーハンバーグ(980円)」注文と普段の福氏家からすると
少々出費な昼食となりましたが、大満足の内容で家族全員ニコニコでお店を後にしました。
また家族で訪れてみたいと思えるお店が自宅近くに出来てうれしいです
ごちそうさまでした
※お店情報:オニオン 太宰府店
太宰府市大佐野3-214
駐車場:あり
営業時間:不明
休み:不明
TEL/092-921-3353
この日は、結婚11周年記念日

だからじゃないですけど、家族で自宅近くに出来たお洒落なハンバーグ屋さんでお昼ご飯をいただきました

そのお店は、最近、福岡農業高校前にオープンした「オニオン 太宰府店」

お昼のメニューはこんな感じ



私は「平野さん家の赤卵 目玉焼き付レギュラーハンバーグ(940円)」を注文しました

この「オニオン」いろいろとこだわりを持ったハンバーグ屋さんみたいです


まず運ばれてきたのが「サラダ」

おかわり自由ということだったので、おかわり3回しちゃいました

このサラダにかけられたドレッシングが美味しかったです

その後「コンソメスープ」

メインの「平野さん家の赤卵 目玉焼き付レギュラーハンバーグ」

「ライス」が運ばれてきました。

ハンバーグには「コーン」、「ほうれん草」、「にんじん」、「ポテト」の付け合せ

「平野さん家の赤卵 目玉焼き」が付いてました


メインのハンバーグは、5種類のソースの中から「和風ソース」を選択

早速、ハンバーグ一口食べてみたら、

「やわらか~い


産地限定の玉ねぎと福岡県産朝取り大根と数種類の香味野菜をブレンドしたソースも美味しかった
今まで自分が体験したことが無い、旨いハンバーグでした

その美味しいハンバーグの上に載せられた目玉焼きは、

ライスの上に載せて美味しくいただきました

ご飯の上に載せると旨いんですよね

黄身が濃厚な美味しい目玉焼きでした。
最後に「オニオン茶(たまねぎ茶っって名前だったかも)」を頂きました。」

ちなみに、こちらは「無料(タダ)」でした

さっぱりとした口当たりのお茶でした。
2人の子供は「お子様ハンバーグ(680円)」ではなく
「とろ~りチーズのレギュラーハンバーグ(980円)」注文と普段の福氏家からすると
少々出費な昼食となりましたが、大満足の内容で家族全員ニコニコでお店を後にしました。
また家族で訪れてみたいと思えるお店が自宅近くに出来てうれしいです

ごちそうさまでした

※お店情報:オニオン 太宰府店
太宰府市大佐野3-214
駐車場:あり
営業時間:不明
休み:不明
TEL/092-921-3353
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます