goo blog サービス終了のお知らせ 

福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

念願のつきよし(博多区)

2006-09-03 17:04:48 | うどん(博多区)
福氏・秘書Y子:日曜日休み
※本日,福氏書き込み

一昨日の金曜日,えぬさんのブログで知った以来,どうしても行きたかったお店,博多区須崎に「つきよし」に行って来ました
※早く行かないと,秘書Y子による「つきよしに行くまで」のvol.数が増えに増えて,「こち亀」ぐらいになってしまうので。

メンバーは,ここ数日このブログで書いていたとおり,秘書Y子,受付嬢,K子,そして麺好きT氏(いつも福岡麺通団ネタで登場:その1その2)の自分入れて5人。
お店には18:30過ぎに到着。店内にはいるとカウンターはほぼ満席,座れるのかなと少し不安になったが,カウンター奥のこあがりに通され,無事に着席出来ました(秘書Y子に予約してもらっていて良かった。さすが我が秘書。あんたはえらいby小松政夫)。

早速,メニューにて何を頼もうかとみんなで品定め。
格安な一品料理が一杯並んでいてどれにしようか迷ってしまう。どれも美味しそうなものばかりで,ディズニーランドじゃないけど一日では食べたい物全部頼めません
5人が食べたい物を注文してみました。


刺身3点盛り×2皿分(お店の方が,大皿に一つにしてくれました)


うなぎ白焼き 受付嬢注文(写真左の両手は受付嬢,右のピースはK子だったよね


豚足あぶり焼き?(これは,前日から自分と秘書Y子で1人1個注文することを決めてました:分けあっていたら喧嘩になりそうなので

あと,ゴーヤの天ぷら,レンコンはさみ揚げ,鳥天,ゴボウ揚げ,たこわさびを注文(他にもあったかも?)。これらの写真はありません(だって,夢中で豚足かぶりついて食べていたから5人全員)。

おいしいものが台の上に並ぶと,当然,お酒も進むわけで,各自それぞれ好きなお酒(ビール,芋焼酎,冷酒,梅酒,カルピス酎ハイ)飲んでました(だれが何を飲んだかは想像にお任せします)。

お待ちかねのうどんを注文することに

かま玉(受付嬢リクエストにより)を1杯注文し,5人で取り分け食べてみました。
一緒に出されたブラックペッパーをうどんにかけて食べた瞬間,しっかりとしたコシがある麺(えぬさんの記事どおり)で「自分好みのうどんだー。うまいぞー」と思いながら,あっという間に平らげてしまいました(1杯を5人で分けたから当たり前なんですが)。
かま玉にブラックペッパーの組合せがあうのにもビックリしました。おいしかったです。


そして,梅じそぶっかけ(秘書Y子リクエストにより)も1杯注文し,5人で取り分け食べました。
こちらもおいしくてすぐに無くなってしまいました。

会計してみると,いろいろ食べて飲んでいるのに2,500円/人ぐらいになりました。
こんなに安くて良いのでしょーうか?by桂三枝

一品料理が旨くてうどんもおいしくて値段も安い,こんなに良い店が今回限りの訪問ではもったいない。絶対にまた行きたいと思います(まだ食べていない物が一杯あるので)。


女性陣は,トイレの消臭剤が何本も並んでいるのが気になったみたいです(撮影者:受付嬢)


会計を済ませ,お店の前を撮影したら,見知らぬ女性3人が写ってました。
(お酒飲んだのに顔色変わってない人がこの中にひとり居るなんて怖いよー

このまま家路に着けば良いのに,この後いつものところに行ってしまいました
そのお話はまた後日

※お店情報:つきよし
     博多区須崎町5-7
     営業時間:18:00~0:00くらいまで
    ※休み:日曜日,祝日
     TEL/092-282-4030




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごっっつあんです (秘書Y子)
2006-09-03 23:18:36
福氏、ツボ師、おご馳走様でした!!

また飲みすぎて~、大声でしゃべって~

福氏をバシバシ叩いて~すみませんっっ!!

美味しかった~今度、オールキャストで行きましょうね~
返信する
ごちそうさまでした・・・☆ (K子)
2006-09-04 22:27:41
先日はありがとうございました~!!

みなさんと久しぶりにお会いできてうれしかったです

返信する
おお~初コメント~ (秘書Y子)
2006-09-05 01:04:04
K子、初コメントありがと~

後、少しで、戻って来れるから、

今週も、頑張りましょう!
返信する
朝青龍 (福氏)
2006-09-05 21:51:51
みなさんお疲れさまでした

また,飲みに行きましょうかね(背中叩く人抜きで)



返信する
イメージは千代の富士 (秘書Y子)
2006-09-06 00:09:22
だって、福氏の背中、いい音するから。

私の永遠の力士は、千代の富士
返信する
あたしも ()
2006-09-06 20:23:03
福氏の背中いっぱい叩いちゃった。

すんません。だって叩きたくなるようなことばっかりいうんだもん。



いやはや、豚足、めっちゃおいしかったですね。

福氏、ツボ師、ごちそうさまでした~☆

返信する

コメントを投稿