【12/29(日)の出来事】
この日のお昼、家族でお昼ご飯を食べに訪れたお店は、
自宅近くの大野城市紫台に12/15にオープンしたうどん屋さん「圧釜饂飩 倉田や」

以前「ぎょうざの一品香」だったところに入ったお店で、
お店が落ち着いた頃に訪れてみようと思っていたら、
大食いアニのブログにて、「今月末まで全品半額」とお得情報の掲載あり
こりゃ絶対に年内に行かないかん
と思い、この日訪れたのでした
半額期間中ということで、お客さんも多いだろうと思い、開店直後の11時過ぎにお店を訪れると、
店内は、お客さんで八割方埋まっている状態でしたが、
運よく、小上がり席が一つ空いていたので、そこに家族で座ることが出来ました。
まずは、メニューを確認

この日、注文したのは、次のとおりです
自分と長男が注文した「とりのごつ肉うどん(数量限定)(540円)」

具は、大きなサイズの柔らかい鶏肉、わかめ、ねぎという構成

圧力釜で茹でられた麺は、細麺でモチモチした食感で旨い

あっさりとした出しが利いたスープとの相性も良く、自分好みの美味しいうどんでした
一緒に注文したのは「さざなみ鶏のたたきめし(340円)」



添えられた柚子胡椒の風味が利いた鶏のたたき旨かったです
こちらは嫁さんが注文した「皮つきごぼ天うどん(500円)」


サクッと揚がったごぼう天は、添えられた塩に付けてそのまま食べれるようになってました
美味しいごぼう天でした
長女が注文した「ひと月べにはるかの芋天うどん(520円)」


こちらもサクッと揚がった芋天は、程よい甘さがあり美味しかったです
半額ということで「倉だし唐揚げ(4個)(320円)」も注文してしまいました

ジューシーな唐揚げは、下味が利いていて旨い
ビールが欲しくなる一品ですね
支払いは、大食いアニの情報どおり半額の「2,760円→1,380円」でした
自宅近くに美味しいうどん屋さんが出来たのは嬉しいかぎり
駐車場も用意されていて、利用しやすいので、また家族で訪れてみたいと思います

ごちそうさまでした

※お店情報:圧釜饂飩 倉田や
大野城市紫台15-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00
休み:木曜日
TEL/092-596-4688
この日のお昼、家族でお昼ご飯を食べに訪れたお店は、
自宅近くの大野城市紫台に12/15にオープンしたうどん屋さん「圧釜饂飩 倉田や」

以前「ぎょうざの一品香」だったところに入ったお店で、
お店が落ち着いた頃に訪れてみようと思っていたら、
大食いアニのブログにて、「今月末まで全品半額」とお得情報の掲載あり

こりゃ絶対に年内に行かないかん


半額期間中ということで、お客さんも多いだろうと思い、開店直後の11時過ぎにお店を訪れると、
店内は、お客さんで八割方埋まっている状態でしたが、
運よく、小上がり席が一つ空いていたので、そこに家族で座ることが出来ました。
まずは、メニューを確認


この日、注文したのは、次のとおりです

自分と長男が注文した「とりのごつ肉うどん(数量限定)(540円)」

具は、大きなサイズの柔らかい鶏肉、わかめ、ねぎという構成

圧力釜で茹でられた麺は、細麺でモチモチした食感で旨い


あっさりとした出しが利いたスープとの相性も良く、自分好みの美味しいうどんでした

一緒に注文したのは「さざなみ鶏のたたきめし(340円)」



添えられた柚子胡椒の風味が利いた鶏のたたき旨かったです

こちらは嫁さんが注文した「皮つきごぼ天うどん(500円)」


サクッと揚がったごぼう天は、添えられた塩に付けてそのまま食べれるようになってました

美味しいごぼう天でした

長女が注文した「ひと月べにはるかの芋天うどん(520円)」


こちらもサクッと揚がった芋天は、程よい甘さがあり美味しかったです

半額ということで「倉だし唐揚げ(4個)(320円)」も注文してしまいました


ジューシーな唐揚げは、下味が利いていて旨い
ビールが欲しくなる一品ですね

支払いは、大食いアニの情報どおり半額の「2,760円→1,380円」でした

自宅近くに美味しいうどん屋さんが出来たのは嬉しいかぎり

駐車場も用意されていて、利用しやすいので、また家族で訪れてみたいと思います

ごちそうさまでした


※お店情報:圧釜饂飩 倉田や
大野城市紫台15-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00
休み:木曜日
TEL/092-596-4688
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます