【12/18(土)の出来事・その3】
「磯丸水産 中州川端店」を後にし訪れたのは、川端通にある「川端ぜんざい広場」

川端通を歩く度、いつも気になっていたお店で、この日やっと訪れることが出来ました
入口にある食券機で「ぜんざい」の券を購入し店員さんへ渡したあと、
テーブル席で出来上がりを待っている間、店内に飾られた「飾り山」や


山笠の「手ぬぐい」を見てました

こちらが「ぜんざい(500円)」です

焼いたお餅が2つと

たっぷりの小豆が入ったぜんざいは、丁度良い甘さで美味しい

ホッコリする美味しさで大満足
昼呑み中の良い小休憩になりました
次は、嫁さんと訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:川端ぜんざい広場
福岡市博多区上川端町10-256
駐車場:なし
営業時間:11:00~18:00
休み:月~木(イベント時や年末は平日営業あり)
TEL:092-281-6223
小休憩の後は、すぐ近くの櫛田神社を訪れて、境内の「飾り山」を見たり

本殿裏の「稲荷神社」でお参りしたり

「本殿」でお参りした後

おみくじ引いたら、

なんと「大吉」が出ました

ちょっと早いですけど来年は良い年になりそうな気がします
「磯丸水産 中州川端店」を後にし訪れたのは、川端通にある「川端ぜんざい広場」

川端通を歩く度、いつも気になっていたお店で、この日やっと訪れることが出来ました

入口にある食券機で「ぜんざい」の券を購入し店員さんへ渡したあと、
テーブル席で出来上がりを待っている間、店内に飾られた「飾り山」や


山笠の「手ぬぐい」を見てました


こちらが「ぜんざい(500円)」です


焼いたお餅が2つと

たっぷりの小豆が入ったぜんざいは、丁度良い甘さで美味しい

ホッコリする美味しさで大満足

昼呑み中の良い小休憩になりました
次は、嫁さんと訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:川端ぜんざい広場
福岡市博多区上川端町10-256
駐車場:なし
営業時間:11:00~18:00
休み:月~木(イベント時や年末は平日営業あり)
TEL:092-281-6223
小休憩の後は、すぐ近くの櫛田神社を訪れて、境内の「飾り山」を見たり

本殿裏の「稲荷神社」でお参りしたり

「本殿」でお参りした後

おみくじ引いたら、

なんと「大吉」が出ました


ちょっと早いですけど来年は良い年になりそうな気がします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます