goo blog サービス終了のお知らせ 

目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

Do田舎の証明R3

2021-05-16 19:55:33 | 動物
先程、犬ではない・ゴイサギでもない鳴き声!(最近、時々聞こえます(^^;)
中心付近の建物まで120mその手前で鳴いてるような・・・
休耕田は1mぐらいの雑草で覆われてるので居心地がいい?
以下の写真は以前撮影の在庫です

犯人はコイツだと思います、家から250mぐらいの河原に住み着いてると思われる

ミソサザイなど

2021-05-15 17:53:17 | 渓流の小鳥
天気は下り坂、夕方までは持つはず、ハチ北スキー場方面を探索
オオルリがいい声で鳴いてる、鳴いてるのは♀、以前違う場所でも聞いた

タケノコを探していたら鳴き声が・・・巣材調達?

ここがお気に入りの囀りポイント?











頻繁に何処かに行ったり帰って来たり、近くに営巣してる?





高丸山頂上に ”妙齢の美女” 先程道を聞かれたので間違いない
このあと鉢伏山頂上まで縦走されるらしい、私には無理(^^;

ハヤブサ観察記R3-28

2021-05-14 17:50:47 | ハヤブサ
今日は暑い!林道を探索
サンショウクイ数羽が何か食べてる、出てくるのを待ってたら工事のトラックが来た、全員飛び去った
通常であれば平日はほとんど車が通らない林道なのに・・・ツイてない

イカルも居たが見えるところに出てこない





サンコウチョウポイントに行ってみました、撮影条件のいい処には居なかった





切浜に移動、先日の場所を中心に二羽が飛び回ってる
子育てしてる様子も抱卵してる様子もない、やっぱり何かあった?







鳥友さんからの情報では日和山は一羽いるが一番上の止まり木から動かない
(昨日もそうでした、3時間ぐらい1mmも動かなかった、片方が抱卵中?)

裏でギャーギャー騒いでる

ミソサザイなど

2021-05-13 17:41:14 | 渓流の小鳥
「犯人はお前かっ!」「いっ、いえ!通りかかっただけです・・・」
「証人いるし、証拠写真もあるけど・・・」「私がやりましたっ!」

渓流を探索、駐車した途端、近くで声が聞こえた、フロントガラスの向こうに♀が居た
そーっと急いで?ドアを開け撮影しようとしたら♀は逃走、♂が飛来



ミソサザイ君の賑やかな声



巣材調達?











移動しようと車に帰ったらまた来てくれた、♀も居たが枝被りの後姿のみ




タケノコだけ

2021-05-12 17:34:17 | 
飛びもの設定SS1/000・F8・ISOAuto(51200)のまま撮影してしまった
画像が暗かったので処理ソフトで露出補正+1段、ISO102400相当、ノイズが目立つ

地味系、全部元ノラ、左;♀推定11歳 得意技 時々、ベロ仕舞い忘れ
中;♂推定2歳 ネコ語(ゴロニャーン!)の発音が素晴らしい(^^
右;♀推定9カ月 趣味は植木鉢の手入れ

家から2分足らずのお店でオイル交換予約、オイルを温めるため遠回り
トラクターの監視中のアマサギが居ました、アオサギは四羽



山奥偵察、遠くにクマタカ、近づいてこなかった・・・

風呂上りのカケス



今日の目標、一つ達成、A級ポイントは先客さんがいた、適当に探したらそこそこあった