goo blog サービス終了のお知らせ 

目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

裏庭探索?

2019-05-11 18:25:00 | 日記
今日は用事のため野鳥探索はお休みしました、花はD200+18-55で撮影





庭の隅に捨てられ干からびていた(誰も面倒みてない)花芽が出たので水を上げたら咲いた!



夕方、濡縁から眺めていたら色々飛んでる、D500+200-500で撮影



クマタカ見た!

2019-05-10 20:17:17 | クマタカ
天気も良く、暑くなりそうなので山奥に・・・途中寄った清流に居ました、サメ?コサメ?

ウロウロしてたら清流の淵に飛来

遠回りして先日お会いしたカメラマンに教えて頂いた「うへ山の棚田」に寄ってみました(D800E+24-120にて撮影)
経験を積めばもっとましな・・・天の川とのコラボとか(私には多分!絶対!無理、酔っぱらって寝てる時間帯(^^:)

沢山います、オオルリは余り居ない(キビちゃん10に対し2ぐらい?私見です)

蘇武岳林道の東屋でボーッとしてたら”かなり遠くのナンバープレート”の方が来られました
日本縦断中らしい、色々なお話をお伺いして楽しい時間が過ぎた、遠くにチラッと登場

山菜の女王!誰かに先を越された!これ以上採ると枯れるので見るだけ・・・

サンショウクイなど

2019-05-08 19:20:50 | 日記
山奥の林道で探索、色々居た

マミチャジナイ?(じゃないような・・・)暗い・遠い!

二羽いました、夫婦?

正体不明、木々の間を黙って飛び回って虫を捕ってた

あちこちで鳴いてたが姿は見えず、サービスで目の前に登場

50cm四方の水溜りに居た

サンショウクイ♀?

♂?近辺で大騒ぎしてバトルしてた

切浜のハヤブサの様子見、何か持ってる

餌を持って巣穴に・・・雛誕生???



左足?ストレッチ・・・

山菜偵察!

2019-05-07 17:53:53 | 日記(1)
快晴、スキー場(ハチ高原)にワラビなど偵察、あわよくばイヌワシも・・・登場せず
桜が咲いて、足元には土筆、ワラビはまだ少ししか出てない
後からカメラマンが来られました、お話をお聞きしたら色々な写真を撮影しておられるらしい
昨晩は気温三℃のなか天の川・・・凄い(風景とのコラボが難しいらしい)
氷ノ山の山頂付近、昨夜積もった?



その方に教えて頂いた別宮の棚田、今まで知らずに通り過ぎてた(スマホで撮影)

棚田の水源池に居た(水が綺麗!)久しぶりに見た





クマタカポイントに移動、気配なし、今日はサシバも登場せず

ワラビ採り?のライバル・・・