動物病院の帰り道
お花見
福さんと・・・。え?どこ?
ここに居ます・・・。
帰ってくると・・・
お留守番2猫組は窓から覗いてました。
ありがとうございます
福は急速にガンガン食べるようになりお水もちゃんと飲んで
先ほど
もしました。

は1週間ぶりです
食べるもん食べて
飲むもん飲んで
出すもん出して
普通がどんなに素晴しいかぁ~~~

体重は3.6キロと700グラム減ってしまいましたが
ボチボチと増えてイッテくれるでしょう。
本日は長期の抗炎剤と嘔吐止め注射で3300円
今回1週間で26600円
毛球症の時より費用がかかりましたが
治ってくれれば、そんなもの~~~
まだ100%の治癒とはいってないようですが
様子みて注射は本日まで。
福ちゃん、お疲れさま
応援してくださって皆様~ありがとうございます
「祈りは本人が知らなくても届く」
ある病院でそんなデータがあるそうです。
感謝~
福猫商店

にほんブログ村


福さんと・・・。え?どこ?

ここに居ます・・・。

帰ってくると・・・
お留守番2猫組は窓から覗いてました。



福は急速にガンガン食べるようになりお水もちゃんと飲んで
先ほど




食べるもん食べて
飲むもん飲んで
出すもん出して
普通がどんなに素晴しいかぁ~~~


体重は3.6キロと700グラム減ってしまいましたが
ボチボチと増えてイッテくれるでしょう。

今回1週間で26600円
毛球症の時より費用がかかりましたが
治ってくれれば、そんなもの~~~

まだ100%の治癒とはいってないようですが
様子みて注射は本日まで。
福ちゃん、お疲れさま

応援してくださって皆様~ありがとうございます

「祈りは本人が知らなくても届く」
ある病院でそんなデータがあるそうです。
感謝~



にほんブログ村
ちょっと安心したね~~~~!
うんpもでた!ご飯も少し食べた!水も飲んだ!
なんだったんだろう?原因がわかればもっと嬉しいのに。
まだまだ油断しちゃだめよん、怖がらせて御免ね。
よーく観察していてね。
これが続けば大丈夫と思うけど。
しかし、お母さんらぶですか、さみしいな~。
嫌な役目だけど、みっちーさんがいたから福ちゃん病院もいけたし、
みっちーさん、ファイト!です。
判っているよ福ちゃんだって。猫さんは賢いもん!!
良かったね~~~。
ほんと、原因は何だったんだろう????
福の背中の毛が逆立ってる時もあるのでまだしんどいのはしんどいんだろうけど・・・。
うんpもじっくり観察したけれど毛と猫草のようなものだけだったし。
母と今回は死んじゃうかと思ったなぁ・・なんて口にだして言える位
回復してよかった。
さっきもご飯くれ~と茶碗の前に座ってました。
ほんまにおおきに~♪
\(^O^)/
でも、リュックで移動とは....
まぁ~、おんぶされていると思えば、気持ちいいか。
これからドンドン回復していって元の体重に戻ると一安心ですね♪♪
福ちゃんも痛い注射をする病院はいやだけどみっちーさんの気持ちはすご~くわかっていると思いますよ(私は思いたいです!(笑))
病院代って病気のときは治って欲しいから気にしないけど元気になって計算すると・・・・・働かなくっちゃって思います(汗)
ほんまに良かったです\(^o^)/ありがと~ございます。
ペット用のリュックでカートにもなるんですよ~。
でもココはでか過ぎて入りません。
&入っても背負えません(笑)
モティまま(たのん)さま
ありがとうございます♪
毎日、太れ~太れ~攻撃です。
ココと丸がやってくるまでは太ってたのですがね・・・。
食欲は少しづつあがってるのですが
風邪を引いてしまったようです・・・(ガクッ)
布団被せて寝かしてます。
ほんま~早く働かなくちゃ~~~~!!!
原因もわからず弱っていくのを見るのはツライですよね。
逆にたとえ何粒でも「くれ~」って言われるとすごくうれしい!
もっともっと福ちゃんが元気になるように祈ってますね☆
我が家は現在15匹中3匹が病院通いです。
そのうち1匹は長期戦ですが、がんばります!
「祈りは本人が知らなくても届く」うれしい言葉・・・励みになります♪
福ちゃん、具合悪かったのですね・・ でも良くなってきてよかったです
具合悪いときに普通のフードだと食べるの大変なのでは・・
ペットショップでみたことあるのですが、具合が悪くて食事を食べないときなど、栄養成分がはいったペースト状のごはんとか売ってましたよ
歯磨きみたいなチューブに容器に入ってましたよ
福ちゃんはやく元気になってくださいね{ハート}
ありがとうございます♪
今は風邪で鼻水垂らして&ウツみたいになってますけど
めちゃ食べてます。
15匹中3匹って・・・これまた経済的にも大変でしょう・・・。
のんさんの愛情がヒシヒシと伝わります。
「祈り」の話は
文庫本 野坂礼子著「人生を変える笑顔のつくり方」のP70にのってます。参考まで^^
minさま
ありがとうございます♪
はい!どうなるかと思いましたが食欲はすっかり普通に戻りました。
風邪とウツ状態が気になる所ですが、きっと大丈夫。
歯磨き粉のチューブにはいったような食事ですか!?
ペットショップでまた見て見ますね!ありがとう^^