goo blog サービス終了のお知らせ 

福猫屋の猫達 (旧:福猫日和)

我が家の3猫チームの日常
ヤプログからお引越ししてきました。

カリカリの粒比較

2015-04-29 01:02:52 | 福・ココ・丸

今、食べてるカリカリの
粒の大きさを比較してみました。

糖コントロールは
一センチ角位あります。

只今食が薄い丸ですが
糖コントロールは何とか食べるという
不思議さ…

まさか…息子と同じ物を食べたい?

好き嫌いの激しい福は
この四つどれも食べてるし。

糖コントロールが無くなりそうなので
注文しようとショップを覗いたら
2ヶ月で500円値上がりしてました~(*_*)
かなりショックな同居人です

糖コントロールは
送料入れて
四キロ5800~6000円位です。
それでも
病院よりはかなり安いらしいです。

まぁ…アズミラは
1キロ2000円~
肝臓サポートは
500グラム1600円~
どちらも送料込み

JPスタイルは
スーパーで購入出来て
1キロ(やったかな)1000円内です。

なんかまだまだ
カリカリフード選びに悩みそう。。。

ホントの所
何がいいのでしょうね。
良くても食べるとは
限らないのがミソよね

近所から食べなかったので…と
子猫用の猫缶五個頂きました。
食の薄い丸さんは猫缶に大喜びです



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやっちぃ♪)
2015-04-29 23:31:55
丸母ちゃんも「歯ごたえ」のあるエサが好きなんやろか{CARR_EMO_514}うちもおやつをあげる時に大きい粒は良い音をたてて食べるけど、小さいんは一瞬で食べ終わりますよ{CARR_EMO_107}
返信する
Unknown (福猫屋みっちー)
2015-04-30 00:00:04
>みやっちぃ♪さん
ココっちはデカイ粒でも飲み込んでるし
「味わって食べなさい‼」言うても聞く耳もたないわ~
にゃんこって基本飲み込んでるよね(((((((・・;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。