怒る(イカル)心の鎮静化と持続性 2020-10-22 18:12:00 | 震災復興 瞬間湯沸かし器為らぬ人の心ですが反省する心も同様です。でも、反省する心は長く持ちたいですね。心は反射的に『動く』ものです。でも、持続させることが自分自身難しいですね。「手を合わせる心」お寺の和尚さんは無にする心と言いますが「手を合わせる心」は動く心の反動とも思って居ます。その中で反省の持続性!心の中でも長く持ちたいですね。 « 自分の人生は自分で選べ! | トップ | 寒くなって来ました。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます