今月前半15日迄CORONAウイルスの影響が有り休みです。今月は先月の売り上げが41万円其から消費税10%引きその40%が給料の予定です。来月は最低賃金かける稼働日の80%が給料でこれから消費税が引かれたのが基本給です。さぁ~来月が恐い((( ;゚Д゚)))何たって毎月約10万円の家のローンが出ます。妻は勤めてた会社閉鎖( ̄□ ̄;)!!お金は何処からも降って来ません。兄貴の嫁さんは医大に緊急入院!さぁどうやって生きようか?でも、今のところ三度のご飯は食べてるから😌🌸💓です。あっパソコンのファイル整理しなくちゃ⁉️
今月はコロナウイルス🦠の影響で1日から15日まで休みです。おかげでパソコン、iPad、スマートフォンをリンク作業して居ますが休憩中に以前ユウチュウブに質問投稿した返事が荒々しい返事で返って来てビックリしました。私はフェースブック3ページ、Twitter3アカウント、他ブログも3種類分けて書き込みして居ますが相手を思う心を第一にして行きたいと思居ます。何故年寄りが🧓こんなに多くソーシャルネットワークに?と、思うでしょうが、多種多様に思い私に書いて来ます。生きる勉強ですね。今後とも宜しくお願いします。
港に聳え立つクレーンの名前も知りませんでしたがYouTubeを見ておぼえました。普通のクレーンと違い国際コンテナの船積み作業効率がかなり早いと言う事です。この他にも釜石港には様々なクレーンが有りますが港が狭いので各1基しか有りません。これから近代化が進み電化クレーンが増えて来ますが町が衰退しない事を祈りたいと思います。トレーラー運搬船が試験運航されると聞いて居ます。未来に期待しましょう。
さあ~今から仕事!その前にチョット燃料補給を!と、思い2〜3km離れたスタンドへ燃料補給しに行く途中、後ろのクルマさんチョット近過ぎない?自動車学校で前の車のタイヤが見える位置で止まりなさい!って教えられなかった?もし、追突で後ろから追突されて弾みで前の車にぶつかった場合貴方も責めを負いますよ。前の車にタイヤが見える位置って言うのはあくまでも最低限の車間距離ですね。あ〜あ恐い思いをした!自家用乗用車の一般的な転回出来る車間距離がベストと思いますが・・・
今日は何度まで上がるでしょうね。でも、車の運転には常に冷静沈着を求められます。移動すると人の命が関わって来ます。運転中にチョットでも違和感を感じたらスピードを殺す習慣を身につけましょう。何時如何なる時も人が動く時周りも動きます。事故にならない様に・・・気合いを入れても過度の気合いは硬直させる原意にも成ります。
阿部首相長い間日本国人民を守る為の様々な行為行動お疲れ様でした。これから自己の健康の為に夫婦共に一丸となって努力して下さい応援させて頂きます。