
寒かったね~♪クリスマスリース出来たよ
今日は寒かったですね。曇り空、湿気を含んだ重い風。ないたりぐずったり、子供たちもテンション低かったです。
それでもあそび隊は、元気なママたち主導で、楽しみま~す!
T君が、Mちゃんのお休みで担当がひとりのHちゃんのサポート担当をかってくれ、元気にみんなをまとめて、ご挨拶してくれました!
Hちゃんのかわいい声で大縄あそび。こどもたちも元気にぴょんぴょん飛び跳ねました!
見学者さんたちのお子さんもとっても楽しそう
体もあたたまったところで、佐々木先生とまわったあたり(芋畑の門の前)でリースの材料を探しました~。

赤ちゃんの手みたいな赤いプラタナスの葉っぱ、モミジバフウのかわいいトゲトゲの実がたくさん落ちてました。季節外れのキンモクセイの花や、ヘクソカズラのリースにピッタリの実がなったツルを公園に感謝していただいて、集めておいたまつぼっくりやドングリ、リボンや毛糸で思い思いに飾りをつくったリース達のかわいかったこと~!
Hちゃんがランチ前に演じてくれた、手作りのクリスマスペープサート「真っ赤なお鼻のトナカイさん」「あわてんぼうのサンタクロース」にさっきまでぐずっていた子供たちの目が釘付け&笑顔!
というところで、おいしい豚汁&ランチタイム!
午後は、冒険広場へ移動して、ポツポツ雨がふってきた13時すぎにお開きになりました。
最後も副担当のT君がまとめてくれました!おつかれさま!その調子で卒隊までみんなをまとめてね♪