こんにちは
YouTubeでも
話題の
フォレスターの
雪道
性能ですが
それらを見ていたら
なんとなく
雪道
を体験したくて・・・・
そんなわけで
昨日
とある
雪道
に
行ってみました
道中
作りかけの
こんなところや
場所が特定されそうな
こんなところを
通過し
ずいずいと
登り続けます
目指すは
目の前の
あそこ
それにしても
さわやかな
青空ですね
一昨日(土)・昨日(日)と
渋川市内や周辺地域は
雨
でしたが
このあたりは
多分
雪
だったんでしょう
ご覧のとおり
17番も
駐車場も
まっ白
白
を纏った
木々の間に
広がる快晴の空が
ほんと
キレイで
さらに
さらに
車を走らせると
冬季閉鎖中の

県道251号 沼田赤城線のゲートがあったり
凍結した
湖面の上には
いくつものテントが点在 (写真なしですが
)
駐車場には
ごっついカメラを装備した
プロ?アマ?はわかりませんが
多くの写真愛好家の方や
雪山登山を楽しむ方
等など
わりと
にぎわう山頂付近でした
ちなみに
今回のドライブは
フォレスターではなく
SUBARU車のなかでも
一番
雪
に
弱そうなイメージの
あの車ですが
+スタッドレスのおかげで
安全・安心な
ドライブが楽しめました
※掲載写真は、停車または駐車時に撮影したものです
それでは
富士スバル株式会社 渋川店
〒377-0004群馬県渋川市半田3176
TEL:0279-22-3251/FAX:0279-22-3347
営業時間:9:30~19:30(日・祝日~18:30)
定休日:月曜日

LEVORG (レヴォーグ) 先行予約受付中 ⇒3/31まで
最後のチャンス、お見逃し無く。