
ジュネーブの 旧市庁舎 ・・・

15世紀、このあたりの邸宅を買い取り、
市庁舎の建築が始まったそうです。

その後、何度も増改築を繰り返し現在の姿に ・・・

柱の一部には1578年と刻まれています。

うっすらと模様が浮かび上がる回廊 ・・・

回廊は建物の最上階まで続いています。

かつて、貴族や有力者たちは、

馬車でここを移動しました。

1864年8月22日、

建物内のアラバマホールで、

ジュネーブ条約が締結されました。

現在、

旧市庁舎の中庭は、

コンサートやミュージカルの会場として使われています。

客席の真ん中には、

古い 湧き水 (水飲み場 ) が、

往時の姿のまま残されています。

さて、主に戦時における
人道的行為を明文化したジュネーブ条約 ・・・
最初 ヨーロッパ12カ国で取り交わした約束事ですが、
現在 世界約200カ国が署名しています。

果たして、
人道はどんな時も優先されているでしょうか ・・・
JFK-World