
およそ3ヶ月をかけて世界を一周する
日本の豪華客船=パシフィックビーナス・・
私たちは、その後半の航海=南北アメリカ縦断クルーズを
撮影取材してきました。
寄港地ごとの歴史や文化で綴ったトピックは、
1時間×8話のドキュメンタリー番組となって
BS放送=BS-iにおいて2007年秋に放送されました。
2001年パシフィックビーナスの最初の世界一周から
始まったこのドキュメンタリー番組はその後シリーズ化し、
今回の「南北アメリカ大陸縦断クルーズ」・・
そのアラスカ篇は記念すべき50話目となりました。
世界各地でパシフィックビーナスの姿を撮影したきた私の印象は、
ただひと言・・「船は美しい」・・ということです。

アラスカ=スワードの港を出航したパシフィックビーナスは、
約10日間・・ゆっくり時間をかけて日本へ帰ります。

今年の3月21日から書き始めた
「南北アメリカ縦断クルーズ撮影エピソード」も
今回が最後になりました。
今月12日から22日までアメリカロケのため
ブログは一旦中断しますが、
その後は、今年3回訪れたロシアについて書いていこうと
思っています。
では、またお付き合いください。
jfk-world