goo blog サービス終了のお知らせ 

ふじいえ日記

毎日、親子で喧嘩(何故か関西弁で)しながら営業している不動産屋のつぶやきです。

韓国研修旅行 1日目

2014-05-16 21:16:48 | 旅行
5/13(火)~5/15(木)の2泊3日で同じ不動産ソフトを使用している
お仲間と韓国へ研修旅行に行ってまいりました。



まずは羽田空港集合 志木からは直通のリムジンバスがあるので便利です♪


羽田は雨でしたが雲の上はスッキリ青空


到着




韓国といえばロッテですね


お昼は空港内のこちらで


あわび粥です


韓国は日本と違い右側通行ですね


みんなすごいスピードで走ってます(汗)


地震が少ないからか高層住宅が目につきます


まず最初に訪れたのがユネスコ指定世界文化遺産「水原華城」








長~い城壁がどこまでも続きます




















最後は記念撮影


売店の飲み物




近代的なようでこんな風景も


なぜかムーミンが・・


夕食はこちらのお店で


参鶏湯を頂きました。


キムチ類はおかわり自由♪


韓国のビール


チェックアウト後、2次会へ




なんと3リットルのピッチャー


韓国での1日目の夜でした。



2日目に続く




東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ








SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 The Last Weekend

2011-07-03 21:45:06 | 旅行
こんにちは和雄です

昨日は夕方で仕事を切り上げさせてもらい
代々木体育館で行われた浜田省吾の
コンサートに行ってきました。



恒例のツアートラック




代々木体育館をバックに


席は思っていたよりは後方でしたが
約3時間45分とても楽しめました。


ちなみに演奏された曲は

1.ON THE ROAD
2.この夜に乾杯
3.HELLO ROCK & ROLL CITY
4.恋は魔法さ
5.さよならゲーム
6.悲しみは雪のように
7.My Old 50′s Guitar
8.MONEY
9.愛のかけひき
10.片想い
11.あれから二人
12.君が人生の時・・・
13.BLOOD LINE-フェンスの向こうの星条旗 (instrumental)
14.我が心のマリア (instrumental)
15.My Home Town
16.裸の王達
17.詩人の鐘
18.Theme of Father’s Son-遥かなる我が家
19.RISING SUN-風の勲章
20.J.BOY
21.僕と彼女と週末に
22.愛の世代の前に
23.光と影の季節
24.モノクロームの虹
25.君がいるところがMy sweet home
26.I am a father
27.ラストショー
28.ラストダンス
29.家路
------------------
30.日はまた昇る


コンサートの7割以上を立って手を振ったりしてたので
今日は筋肉痛ですが、たっぷりパワーをもらってきたので
もう少し残業してがんばります


東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家





フォローお願い致しますm(_ _)m






2010-07-01 22:42:15 | 旅行
こんにちは和雄です

ご挨拶廻りやOB会も終わり、チョット時間が空いたので
久しぶりに海に行きました。

ここは僕の大好きな場所です。


天気はよくなかったのですが久しぶりの海は良いですね


ずっとバタバタしていたので波の音を聴いていると落ち付きます


なんとなく時間がゆっくり流れている気がします
1時間くらいボーっと海を見ていました。


小さくて見にくいかも知れませんが、橋の上にいるのは全てカモメです





造り物じゃないですよ(笑)



久々にのんびりしてリフレッシュできました


東武東上線 志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家

舞鶴紀行 「舞鶴ゴルフ編」

2010-06-28 19:53:33 | 旅行
こんにちは和雄です。

富士山で2日間ゴルフをして舞鶴に向かい
到着した次の日は雨だったのですが、
その翌日にゴルフに誘われ、この4日間で
3ラウンドしかも450Kmの移動
スケジュールだけはプロゴルファー並です(笑)

ゴルフばかりしているように思われますが、
OB会出席とお世話になった方への挨拶
に来たので、ゴルフはついでです

今回は地元の舞鶴カントリー倶楽部でのプレーです
市内から25分程度、近いので便利です。

天気は良かったのですが気温が33℃と暑く
スポーツドリンクを1.5リットル飲んでしまいました。
でも、梅雨の間の晴れ間なのだから感謝しなきゃいけないですね。

1年振りのゴルフで100を切ったと調子に乗っていたら
身体が筋肉痛でパンパンでスコアはボロボロでした。
やはりゴルフは難しい


オマケ
本日@dream2000 onlineを見ていたら7月の東京講習会の
ページがあったので申し込みをしました。
案内メールが来ていなかったけど、明日当たり来るのかな?
もしかしたら1番乗りかも
今回は絶対に参加するぞ~


東武東上線 志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家

舞鶴紀行 「富士山編」

2010-06-27 20:47:53 | 旅行
こんにちわ

京都から帰ってきて「おかえり」の一言の前に
「太ったわね」と言われ、やっぱりと思いながらも
ちょっとショックな和雄です。
心も身体も一回り大きくなって帰ってきました。

ホントは京都から投稿するつもりだったのですが、
パスワードが違っていたようでログインできず
しばらく振りの投稿となってしまいました。

今回は、以前勤めていた会社のOB会があり
京都の舞鶴に向かう予定をしていたのですが、
偶然、以前舞鶴でお世話になっていた方より
富士山の麓でゴルフをするので来ないか
とお誘いを頂き、そちらに参加してから
舞鶴へ向かいました。

という訳で今回は「富士山編」です。

プレーするゴルフ場は朝霧ジャンボリーゴルフ
富士山がとてもきれいに見えるゴルフ場です
雨が降ならければ

前日の夜からロッジに宿泊し、翌朝からプレーとの事で
夕方に出発し、夜9時に到着しました。

日曜日だったのですが、僕は「国立府中」から中央高速に乗り
河口湖ICまでETC割引込みで¥1,350でした。
(自宅から全走行145km)
舞鶴からの方は、敦賀IC~富士ICまで全走行約450Kmで
ETC割引¥1,000です。
なんか釈然としないような・・
その分、雨と1,000円高速で渋滞し、2時間程到着が遅れていましたけど。

先に到着したので部屋に入ってビックリ
ロッジと聞いていたので山小屋のような部屋を想像していたのですが
キレイなシングルルームでした。
いつもの癖で室内写真を撮ってしまいました。







因みに外は大雨です。


翌朝やっぱり雨です。
ホントなら正面が富士山です(涙)


スタート時間を最終組に変更してもらった所
運良く、殆ど雨に降られる事なくプレーできました。
ずぶ濡れを覚悟していただけにラッキーでした


そして夜はみんなで宴会です。
泊まりでプレーすると、帰る事を考えなくてすむのでイイですね。


そして翌日、朝5時にドアがドンドンドン
「富士山が見えるぞ~!」
窓を開けると
ドーーン!

雨で今回は見れないと思っていた富士山が拝めました。
うれしくって前日にお問い合わせいただいたお客様にもメールで
写真を送ってしまいました(笑)


お風呂からの眺めです
このロッジは朝7時まで、いつでもゴルフ場のお風呂に入れるのです。
朝風呂に入りながらの富士山の眺めです。 サイコ~





梅雨入りして天気予報も雨だったため諦めていたのですが、
まさかこんな最高の天気でプレーできるとは思っていませんでした。



1年ぶりなのに2日目は100を切れましたし言う事ありません。



標高が高い為、ボールもよく飛ぶようです♪


富士山に向かってティーショット



天気が良かったのは午前中のみでしたが、8時からスルーでプレーし
雨に降られずに終了できました。





帰りにはB級グルメ日本一の富士宮焼そばを頂き、舞鶴へ向かいました。



高速に乗ってしばらくすると、この天気



俺ってもしかして晴れ男かも(笑)


東武東上線 志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家