goo blog サービス終了のお知らせ 

ふじいえ日記

毎日、親子で喧嘩(何故か関西弁で)しながら営業している不動産屋のつぶやきです。

お客様の声

2014-05-24 19:12:35 | 日記
この春立教大学に入学されたお客様より
「お客様の声」のハガキを頂きました。


お母様が書いていただきましたが
とても喜んで頂けたようで嬉しいです。



恒例のご成約者様への似顔絵プレゼントも
完成しました。



今後とも末永くよろしくお願いいたします。






東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ


韓国研修旅行 3日目

2014-05-19 21:01:31 | 日記
韓国旅行最終日です

最終日はソウル市内を離れてマッコリ工場見学へ




川沿いが長い遊歩道になっています








段々とのどかな景色に


北部に向かってるので軍関係の車両が多いです。

写真には写っていませんが、所々に大きなコンクリート塊の橋のようなものがあり
もし北朝鮮が攻めてきた場合にはそれを爆破して道路を塞ぐという
なんとも緊張感のある話もありました


こちらが日本向けのマッコリ工場


マッコリの作り方を説明していただきました


実際に体験も




記念写真


おみやげにマッコリを頂きました


猟奇的な彼女のチョン・ジヒョンの看板が


日本向けのマッコリ工場はオートメーションです


日本企業は注文が厳しいと嘆いていました(笑)


こちらは韓国国内用のライン






発酵中のマッコリ














お昼ごはんはプルコギです


キムチは食べ放題






ハサミでお肉を切って頂きます



ソウル市内に戻ってきました。


韓国のモデルルームです


40平米のお部屋でもバスタブがなくシャワールームのみでした。


金浦空港


無事に帰国しました。



色々なことがあった3日間でした。
勉強になった事もたくさんあり
モチベーションもたいへん上がりました。

ご同行いただいた方に感謝です。



明日は弊社が使用している不動産ソフトの交流会があります。
全国から成功しているユーザーが集まりますので
明日もたっぷりと勉強してまいりま~す








東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ









韓国研修旅行 2日目

2014-05-18 20:36:11 | 日記
ソウル2日目です。

実は昨日8割ほどブログが完成していたのですが
写真が多すぎてこれ以上アップできず、翌日に見たら
全て消えていたので書きなおしています・・(涙)



ホテルを出て最初に向かったのが




景福宮(朝鮮王朝の王宮)です。














屋根の上には三蔵法師・孫悟空・猪八戒・・・と並んでいるそうです






























記念写真













次に向かったのが「北村韓屋」(韓国の伝統的家屋の密集する地区)


この建物は先日もテレビドラマに出ていたそうです。






趣きのあるガスの配管













高級住宅街です







こちらは「昌徳宮」先ほど見た景福宮の次に建てられた別宮です。










専用の道具で自画撮りしまくる少女


















立春・夏至・冬至なども判る日時計


韓国の不動産屋さん


お昼ごはんはこちらで




ポッサム(蒸した豚肉をキムチで包んでいただきます)


やはりコレも


韓国の不動産屋さん Part2


次に向かったのが「宗廟」(ソンミョ)
李朝歴代の王と王妃などを祭る神聖な場所です。


流暢に冗談交じりで解説するガイドさん




何を撮ってるのかというと・・・


こちらです
















有名な南大門です


南大門市場です


個人的には南大門市場がアメ横的に一番怪しくて面白かったです。
「完璧ナ偽物アルヨ~!」という掛け声には笑ってしまいました。




江南スタイルで有名なPSYの人形が








夕食はこちらで


夕食は韓定食(韓国の宮廷料理、お祝いの時などに食べるそうです)


食べる前に記念写真


























いっぱい頂きました(笑)






夕食後はNANTAへ(日本でも上演された韓国のミュージカル)


2階の最前列でした

その後、足マッサージに行ったあと、2次会へと向かい韓国を満喫しました。


3日目へと続く





東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ














名古屋より

2014-05-02 22:04:20 | 日記
昨日、名古屋より転勤でお引越しされる
お客様が来られました。

ご案内前だというのに立派なお菓子を
2つも頂戴し恐縮です。










お客様とはメールで何度もやり取りをして
室内サイズなども計測してお知らせしていましたので
スムーズな内見でお申し込みを頂戴しました。

また親切、且つ、早急にご対応頂けたのでと
一緒に転勤することになった同僚の方を
ご紹介いただきました。

ほんとに感謝です

同僚の方の内見はこれからですが
今まで以上に丁寧な対応を心がけてがんばります


ゴールデンウィークも通常通り営業しております。
お問い合せお待ちしておりま~す









東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ





LINE(ライン)

2014-03-31 19:34:09 | 日記
今どきの子は(←オッサン臭い言い方だなぁ)電話やメールでは
全然連絡がつかないがLINEだと直ぐに返事があると
同業者の方から最近よく聞きます。

LINEはアドレス帳を繋ぐので抵抗感があり
使っていなかったのですが、仕事上便利かと思い
登録して使い始めました。


先日、お客様に連絡することがあり
初めてLINEで連絡しましたが
確かにメールと違い、直ぐに返信がありますね

翌日お電話を頂くことになっていたのですが
LINE電話で掛かってきてビックリしました。


昨日もLINEで
家電を買いに来てるのだけど洗濯機が売り切れて無いので
 リサイクルショップを教えて欲しい

と連絡がありました
リサイクルショップを2軒ほどお伝えすると
30、40分後に
いいのがありました。 
 ありがとうございます

とのお返事が

その後も洗濯機の設置方法や
洗濯機台を使うことをおすすめしたり


売っているお店も判らないようなので
在庫確認をしてご連絡しました。

全てLINEでのやり取りでしたが
無事に購入し設置できたようで
大変喜んで頂けました。

やり取りの途中で判ったかな?
と不安になることもありましたが
LINEだと既読と表示されるので
安心できますね。

この既読が厄介な事もありますが・・・(笑)


でもLINEの気楽さがこのような
やり取りになったんでしょうね
電話やメールだと遠慮して
こうは行かなかったと思います。


夜には
素敵なお部屋になりました
おやすみなさい

スタンプ付きでおやすみメッセージまで頂きました。

すっかりLINE友達になったようです(笑)

いやぁ~LINEって便利ですね
もう少し勉強して覚えたいと思いま~す








東武東上線・有楽町線・副都心線
志木駅エリアでの物件探しは
有限会社 藤家




あなたの似顔絵をプレゼント致します♪


お客様の声&プレゼント似顔絵


フォローお願い致しますm(_ _)m


Facebook



FBログ