藤流夢一座「風KAZE」の今日も一所懸命・・ 代表 藤均太郎

田舎の小さな舞踊集団 藤流夢一座「風KAZE」
風にのせて夢の時間をご一緒に今日は何処の空の下・・。

いよいよ明日から6月…

2017-05-31 | 日記
夕べは暑くて寝苦しかったですね〜
宮城は観測史上もっとも最低気温が高い19度だとか…
寝苦しいわけだやね〜
明日から6月です…
今年の新入社員は5月病にかかることもなく
元気にやってくれてます…一安心
皆さんも時節柄…
体調管理大変ですが元気に6月を
って均太郎本人が一番危ない

それに楽天…どうしちまっただぁ…
絶好調です…
息切れしませんように…

どうした楽天…

2017-05-30 | 日記
東北楽天イーグルスが…ジャイアンツのエース…
いや球界のエース菅野を撃破…
バンザイ〜イ交流戦の初戦を気持ち良かぁ〜っと
勝ちました
なんだかうれしくなっちゃいます
がんばろう楽天
がんばろう東北

今週で終わりだね〜

2017-05-29 | 日記
早いですね〜5月が終わります
6月は藤均太郎の月です
しかしまたイヤなジメジメの梅雨の時期に
なりますね〜
傷口が…痛いような…突っ張るような…
やんだなぁ
それでも一所懸命に…

藤均太郎…ここに来て少し頑張り過ぎかも…
田舎なので様々な役が回ってきて人の良い均太郎…
断れずに受けてしまい結構ハードスケジュールに
納税組合組合長
村谷地運営組合長
別に市議会議員を目指しておりません(笑)

登米市のB級グルメ…

2017-05-28 | 日記
今日は早朝から市内一斉清掃があり…
早起きし清掃作業を…
その後…農地管理の作業があり、
その作業は風美 龍君に作業に行ってもらいました
毎年…5月6月は日曜日はスケジュールがいっぱい
です…

そして夜は均太郎シェフが腕を振るって…
登米市を代表するB級グルメ均太郎特製『油麩丼』を
お店で出せる位かも…ナンチャッテ
ちなみに玉ねぎと小ネギは福島県産です

フィットが入院…

2017-05-27 | 日記
藤均太郎の愛車が健診で引っかかり…
今日入院させました…
たいしたことはないのですか…部品交換を
何がしんどいか…って
それは予定外の出費が…
結構…キロ数乗って世話になってるから…
フィットちゃんにたまには奮発してご馳走です

福島の米は逆に安全なのに…

2017-05-24 | 日記
テレビを見ました…
悲しい番組でした…
震災から6年なのに…福島県産の米が売れない
同じ農家の一人として非常に悲しいですね〜
消費者の皆さん
是非…福島県産の食材を買って食べましょう
逆に今…国内の食材で1番安全なのは…
福島県産の食材なのだから…
福島県産のお米は生産された全数を検査しているのだから…
藤均太郎は仕事で品質管理の仕事をしていますが…
放射能の線量検査をし輸入品などより低いのに…
人の差別や食べ物まで…
同じ日本人として…
同じ東北の人間として…
すごく…すご〜く寂しく悲しい差別

美味しく安全な米…野菜や果物…
藤均太郎は福島県産を応援します…
皆さん…福島県産をお願いします
藤流夢一座風は福島県産の食材を応援します

超リアル…

2017-05-23 | 日記
先日…さやかと家族皆んなで食事に行ったお店の
正面入り口にこんな置き物が…
かわいいなぁ〜と写真を撮って…
よくよく見てみると余りにリアル…
食事も美味しいけど…
店づくりも超ユニークなお店でした

これは口に手を入れると…噛まれる⁇と思いきや
なんと『オエッオエ〜ッ!』と
嗚咽するから超可笑しい(笑)

あぢぃ…

2017-05-22 | 日記
しかし…まだ5月なのに連日のこの暑さは
何なんだろう
工場の中は真夏並みの暑さだし…
自分の車はアウトサイドの温度が…ナント
38度でした…異常気象です
夜になっても温度は下がらず…あぢィ…
うちのハナちゃんもあぢィ……


お登米プリン…

2017-05-21 | 日記
昨日はさやかちゃんが…
今日はひかるちゃんが遊びに来てくれまして…
美味しい手土産をいただきました
その名も『お登米プリン』を…とてもナイスなネーミング
初めて食べましたが…
プリンが苦手な藤均太郎も美味しく食べられた…
玉子ヨーグルトのような濃厚なプリン
ごちそう様でした…
うんめがったなぁ…


旧駒見橋解体工事…失敗か⁇⁇⁇

2017-05-21 | 日記
藤均太郎が生まれ育った泥内には
迫川と荒川の2本の川が流れています
家の目の前に流れる荒川に架かる橋…旧駒見橋が老朽で現在では
新駒見橋が架かってます
その旧駒見橋が解体されることで…1カ月位前から
工事が始まり…今大変なことに
いくら解体するからといっても…
あんまり気持ちのいいものではありません

自分が5歳の時に新しく架け替えられて…
自分の人生そのものでした…
橋の真ん中に立って北を見ると栗駒山が一望でき
岩手宮城内陸地震で見えなくなってしまいましたが
ちょうど今頃…栗駒山に雪解けが進んで…
残雪の形が馬が馳せるように見ることから橋の名前が
ついたと亡くなったおじいさんから教えてもらった
思い出が…長い間ご苦労様でした…と感謝したいのに…
これじゃあんまりだっぺよ〜