5月の風知草

なんとなくやってます。
主婦の日記。

買い物プラスアルファ

2006年10月28日 | 日々
      長く乗った愛車と明日でお別れ。
      ガソリンも残っているし、いとおしい車と
      「ありがとうさようならドライブ」で沼津方面へ。
      沼津といえばHalさん。
      久々に店主Gさんに会えてうれしい!
      たまっていたものが ワッ~~!!と出てしまって
      すごいおしゃべりに。
      乗せ上手のGさんにかかると絶口調!?に。
      Gさんのステキなお友達の話もたくさん聞けて
      好きな品物プラスアルファなお買い物。
      Gさんは接客のプロフェッショナルだ~!!

      今日は割れてしまった(割られた)ご飯茶碗がほしかった
      のだけど欠品中だったのでまたしばらくミスドの景品で
      がまんしておこう。

      そのかわり目に付いたギンガムチェックのポケットティッシュカバー
      を。赤のギザギザがかわいい!
               

          
       そして野田琺瑯の容器と何にでも使えそうな吉田さんの
       そばちょこ。
       大好きでいつもストックしている杏仁豆腐の素でデザート。
       トッピングはフルーツの代わりにロミさんのジャムを乗せて。
              杏仁大好き!

       今度の車は身の丈にあった小さい車。
       これを機にがんばって節約生活を始めようかなぁ。

無印のカレンダー

2006年10月25日 | もの
    探していた壁掛けタイプの書き込めるカレンダー、無印で見つけました。
    
     ポケットがついたものや長細いもの、ちっちゃいもの、
     無印ならではのシンプルなものが揃っていて「うわっ!全部いい!」
     と選ぶのに困ってしまいました。

     選んでいるとき、ふと思った『探し物があるときはまず無印へ』
     何かほしいものがあったら無印を探して気に入ったものがなかったら
     他へ行こうっと。



               
     六曜がついたものはこれしかなかったので、これに決定。
     今までより2割ぐらい大きくなって存在感たっぷり。
     だけど全然じゃまな感じがしないし、古い家の壁が
     そこだけ無印光線を出していて「あ、いい。」
     なんて思ってしまった。




               

    カレンダーの横には家族それぞれが良く使う電話番号を
    書いたものを貼ってあります。
    表紙は雑誌の付録でついていたものを活用。


    ところで父は壁の開きスペースを見つけるとめったに
   (ほとんど)乗らない時刻表や写真付きの大きいカレンダー
    を同じ部屋の中にいくつも貼ろうとするので毎年小さい
    バトルになります。
   (父の田舎に行ったら、四方の壁にカレンダーが下がっていたのを
    見て苦笑してしまいました)


防寒マフラー

2006年10月23日 | もの
    夏のカゴ&クロスステッチ展のときにオーダーした
    サワノさんのクロスが出来ました、とサハンジさんから
    連絡を頂いたので早速もらいに行きました。

            


    サワノさんのクロスステッチ 一針一針心を込めて針を入れて
    下さった丁寧な仕事ぶりがクロスから伝わってきました。
    
    額に入れて飾っておきたくなりましたが、使うほうがサワノさんの
    作品を生かすことになるのかな。と思って明日から使うことにします。



            
          みちのくあかね会のマフラー




     店主kさんがとっても素敵にマフラーを巻いていたので
     私も鏡の前で巻き巻きに挑戦してみました・・が、思わず
     鏡から目をそむけてしまうくらい 似合わなかった・・。
     時間をおいて何度か合わせてみましたが あれぇー?
     という感じ。
     すかさずkさん「台所仕事するときでも巻いてるとあったかいですよ」
     「そ・・そうですね、実用的に防寒対策にいいですよね・・」
     って、おしゃれアイテムには程遠い使い道になりそうな感じです。
     
     でも、町歩きの時は、一昔前の巻き方で行く事にしまっす。
    
    

小田原散策 その2

2006年10月21日 | 散策
『うつわ菜の花』から国道をつっきって小田原文学館へ。
谷崎潤一郎や坂口安吾など小田原にゆかりのある文学者たちの
原稿や愛用品などを展示してある昭和12年に建てられた南欧風住宅。

          
     建物の中は暖炉がある洋間やアールになった大理石の階段手すりは
     原美術館を思わせます。
        階段 踊り場 乙女の洋館。雰囲気あります。

 
                 
          庭を見ながらテラスで休憩も出来ます。
          (自販機もあり)


                
          建物を出て裏手の庭を奥へ奥へと進むと
           北原白秋童謡館。

       
        童謡館の方は純和風日本建築と和風庭園。
         タッチパネルで童謡が聞き放題(笑)
      
         2階の窓から見える庭の緑が圧巻でした。
         建物を楽しむだけでも来る価値アリです。



           

       お屋敷が並ぶ道を歩いて(この辺りは桜の季節がいいそうです)
       すぐ近くのパン屋さん 『レロア』へ。

       長ーいカウンターに並ぶパンの対面販売のお店。
       カンパ-ニュやパンペルデュ他 色々買ってみました。



             

       銅門広場でレロアで買ったクロッカンバナナとカフェオレで
       ひと休み。

       
       小田原は徒歩で行ける距離に観光名所がまとまっていて
       電車で来ても楽しめるところ。

       町歩きを楽しむ人たちも楽しそうにのんびり歩いて
       いるのが印象的でした。       

小田原散策

2006年10月20日 | 散策
今日は前から行きたかった小田原散策へ出掛けました。


            
        駅前の道を小田原城方面へ歩くと 『和菓子菜の花』さん。
        元気のいい和菓子屋さん、何を買おうかな。

                 
      和菓子菜の花さんの2Fに店主 高橋台一さんが使って良かった
      生活の道具を扱った『暮らしの道具店』のお店があります。

      ウスタニミホさんの座布団や山口和宏さんの木の角皿、
      よなはらみよさんのガラス、などなど
      全部下さーい と言いたくなるくらい
      欲しくなる品揃え。一軒目で困った!
      
      それは無理な事なので、地球とお財布にやさしいびわこふきんや
      百草のクロス、小泉誠さんデザインの手ぬぐいとか
      細かいものを買いました。
 
       高橋さんお勧めのお店が載ったマップを頂いて
      『うつわ菜の花』へ。

               
       しばらく歩くとお堀端に出ました。 お堀端の所に雑貨屋さん。fogの
        製品やファイヤーキングのマグなどが置いてありました。

          プラプラ歩いて観光気分満喫。

               
       ここらでお昼。お堀端向かいのお蕎麦やさん『田毎』で
       大根おろしとすりごまたっぷりの新そばを頂きました。
           美味でございますぅ~。

          そして又 歩く 歩く。

               
       本屋さん。 おじいちゃん、ガンパレ。

        
            
         『うつわ菜の花』に到着。
         緊張しながら引き戸を開けます。
         ちょうど赤木明登さんの企画展をやっていました。
         たくさんの赤木さんの作品を見る機会はめったにないだろう
         からとてもいい時に来ました。赤木さんの漆器はとても軽い。
         ぎりぎりの所まで薄くしていくのかな。 

              
         ミセスに載った所。望月通陽さんののれん。

               
              好きな感じ。



      長くなってしまったので明日に続く・・・・。
      お付き合い頂きありがとうございます。

大人の隠れ家?

2006年10月17日 | 住まい
蛍光灯の和室に電球色のライトを置くと、昼間とは違うほわんとしたあたたかな空間に
変身してくつろげます。
              

フリマで手に入れたライトがポイントです♪
秋の夜にピッタリではありませんか!(格安で手に入れるってうれし)

            
ソファはフレデリシア社のもの。額はアフリカの草ビロードの布。
イメージはあくまで知的な大人の隠れ家ギャラリー・・ハハハ・・(笑ってくだされ~)
ミッシャマイスキーのバッハ無伴奏チェロを聞きながら
なんちゃっての世界に入るのです~。

まったりしている横を父が尺八を吹きながらウロウロするから、もう気になるったら
ありゃしない!

繕い物

2006年10月14日 | 日々
  つけようと思っているボタン。直そうと思っていたほころび。

使うものだけ入れた裁縫箱をいつでも手に取れる茶の間の棚に置きました。
これなら思い立ったとき出来るハズ。


残り少なくなった糸の台紙に『今日の仕事は明日にのばすな』  の文字。

         

          私に宛てた言葉のようです~   反省。

風邪ひきました

2006年10月13日 | 日々
昨日は、何年もひいた事のなかった風邪をひいてしまい、お化粧もしないドロロ~ンとした姿で一日を過ごしてしまいました。

今日もいいお天気!ナイチンゲールは窓を開けて新鮮な空気を入れて病人を治した、というのを思い出して、気合を入れて布団を干して、シーツを洗い窓を開けて部屋の掃除(ダニ退治) ・・・やっぱりアタマがイタイ。

鎌倉のイワタコーヒー店で食べる予定だったホットケーキを作って、子供のおやつ(もちろん私も!)に。 でもイワタコーヒーのは、ホットケーキの素なんて使わないで生地を作るんだろうなー。そして、味のあるレトロなお店で食べるから又いいんだろうなー。いけなくて残念。
         

そして、ふと眺めたこの鳩サブレ-の包み ‘アリ’だな、と思ったのです。
         

悩むこと半年。今日やっと画像が複数枚貼れるようになりました。パチパチ・・・♪

お土産あれこれ

2006年10月11日 | 日々

ロミさんのお店から少し歩いて、寿福寺向かいあたりにあるGARAGE、古びた小瓶や白いお皿、リネンの切れ端、ジョーロなどそっけないけど一つ一つが優しい表情の古道具と布ものの、若い女の人ならではの品揃えのお店。滞在時間、数分(泣)の短い間にひとめボレをしたギンガムチェックのギャルソン風エプロンを買いました。

ロミさんでは娘が選んだマ・プレフェレ(パイナップルとマンゴー、黒こしょう、ピンクペッパー)とタルティネ・ジュ-(フランボワーズとホワイトチョコレート)というジャム。ドイスで細身のステンレスのコーヒーミルと何個あってもうれしいワニ缶を。

あとは豊島屋本店で鳩サブレ-と洋菓子コーナーでデコポとバトンジャポネというチョコレート菓子と鳩三郎のキーホルダー数個。鎌倉まめやでピーナツタフィー他。近為の漬物。かまくらカスターとベタなお土産を買い込みました。

帰りの車の中でこっそり眺めたワニ缶の白、エプロンの白黒、コーヒーミルのステン色、この色合いにしばらくうっとりみとれて、消化不良気味の鎌倉でしたが、早くも気持ちを立て直したのでした。


トホホな鎌倉

2006年10月09日 | 日々

今日は新江ノ島水族館と鎌倉へ。去年のGW、ミナミゾウアザラシの『ミナゾウ』目当てに来て、初めて見る大きさと愛らしさ?にミナゾウにクギ付け。ミナゾウが動くたびにみんなで盛り上がって楽しかったので、ミナゾウがもういない、と聞いてがっかりでした。(死んでしまったそうです。かわいそうに) でも今日はイルカショーのお兄さんが水族館のことを「えのすぃー」と連呼していたのがツボにはまって一人で大うけしてしまいました。

この後、私が行きたい鎌倉のお店がたくさんあったので、えのすぃのお土産コーナーで子供に「好きなものなーんでも買っていいよ」と大盤振る舞いしたのに、鎌倉でロミさんドイスとたった2軒寄ったところで子供の同行拒否が始まってしまいました。「お願い~、もっと見せて~!!」泣きたい気分。しかたなく戻る途中で・・見つけてしまいましたよ~!GARAGEという好みのお店。「ちょっとでいいから・・」と入ったものの、娘の「お母さん、自分の好きなお店ばっかり!!」口撃・・。はい、1分で退散しましたよぉ・・。本当泣きたい。子供と自分の好みのお店に入るって大変(泣)

変な話ですが、ロミさんのお店の前に住んでいる男の人、上半身裸で、道を歩いていた年配の男の人を突き飛ばして、その後バットを持ち出して道行く人を威嚇していました。怖かったよぉ、本当に怖かった。