goo blog サービス終了のお知らせ 

雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

近況

2011年10月08日 21時24分44秒 | 観劇(映像込)
目標週4回…スポーツジムで筋トレと有酸素運動に励む。
体重は一向に減らない…それどころか増えたりして
ま、運動しているんだから、それで減らないんだったらしょうがない
そのうち、変化が表れることを期待しよう。

9月22日
宝塚バウホール「おかしな二人」観劇
未沙さんがすっきりと男前だった
ニール・サイモンらしいお芝居

10月7日
宝塚大劇場宙組公演初日
入り口でカウントダウンチケットとやらをもらった。
組長さんの初日挨拶で気がついたのだが、抽選日は来年の11月17日
それまで大事に取っておいてくださいと言われたが
なんともはや、鬼が笑うくらい遠い先だなあ
なくしはしないだろうけど、忘れちゃうかも

お芝居もショーもさよなら公演のようだった。
これって・・・噂通り、予定が変わったのか
退団公演がさよなら公演仕様にできない作品だから
一足先にこうしたのかどっちだろ。

見てからだなあと思っていたけれど
週2ペースで通う予定です
だって、男役はかっこいいし
女役はきれいでかわいいし
コーラスがきもちいいんだもん
エトワールもよかった~~

宝塚通いの間に
15日にサイドショウ
11月4日
黒柳徹子主演海外コメディ・シリーズ第25弾
想い出のカルテット
~もう一度唄わせて~

これから一ヶ月間は観劇三昧の予定
風邪をひかないように頑張る



帰る!

2011年08月03日 18時11分41秒 | 観劇(映像込)
ロケットが終わって、大階段の男役のダンスのイントロが流れてきたところで幕が降りてきてびっくり
間違えて幕を降ろしたのかと一瞬思ったが演奏も止まったので?マークが飛び交った。
揺れは感じなかったから地震ではないと思ったし…

結局舞台装置の点検ということで25分の中断

昨日サインが当たったことに続いてなんてレアな体験なんだ…

なにがすごいって客席がとっても穏やかで落ち着いていたこと。
中断を告げるアナウンスをした人が一番動揺していたかも

今日は一階どセンター
いつもは群舞の時はオペラを使わないんだけれど、ラストだし、出演者の無事を確認したかったのでロックオン
いや~気合いが入っていて素晴らしかった…
ウィンク大奮発、三回直撃をくらってしまった
勘違い目線も山ほど
ハハハ
楽しかったです

びっくりだ

2011年08月02日 23時11分13秒 | 観劇(映像込)
昼公演は貸切公演だったので抽選があったのだが、なんと祐飛君のサインが当たっちゃったよ~

くじ運はとてつもなく悪くて、当たりを引いた試しがないので、柿の葉寿司をパクパク食べながら、しら~っと聞いていたら、なんと~席番が呼ばれたの

こんなこともあるんだ~とちょっとハイになったが、よくよく考えると、猫に小判かも
今、こういうものには執着がないんだよね
もっと熱烈なファンの人に進呈したい気分だが…さてどうしましょ

見てきた

2011年07月31日 17時03分44秒 | 観劇(映像込)
森ノ宮ピロティホールで思い出すのは十数年前にみた「ブンナよ木からおりてこい」と娘が中学生の時のブラバンのコンクール

駅からもっと遠かった気がしたのになあ…
ホールの印象も全く違った。

今日の席はUの17番
見やすい席だったが音響に問題ありと感じた。
会場のせいなのか、私の体調の問題なのかはわからない。